<9651> 日プロ 1393 -13日本プロセス<9651>は10日、2025年5月期連結決算を発表した。売上高が前期比10.6%増の104.73億円、営業利益が同19.7%増の11.44億円、経常利益が同27.1%増の12.81億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同102.3%増の14.78億円となった。制御システムの売上高は前期比5.2%増の17.05億円、セグメント利益は同7.5%増の4
<4763> C&R社 1500 -100クリーク・アンド・リバー社<4763>は10日、2026年2月期第1四半期(25年3月-5月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比7.7%増の138.39億円、営業利益が同12.7%増の14.21億円、経常利益が同10.1%増の14.06億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同6.2%増の9.13億円となった。クリエイティブ分野(日本)の売上高は前年同
<4432> ウイングアーク 3595 -130ウイングアーク1st<4432>は10日、2026年2月期第1四半期(25年3月-5月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比2.7%増の73.14億円、営業利益が同13.1%減の20.97億円、税引前利益が同13.2%減の20.88億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益が同16.1%減の14.66億円となった。帳票・文書管理ソリュー
<3863> 日本紙 1120 +59大幅続伸。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も1180円から1470円に引き上げている。下半期から板紙の値上げが進むと判断していること、直近のパルプ安も家庭紙の収益性改善につながることから業績予想を増額修正している。26年3月期営業利益は従来の345億円から前期比88%増の370億円に引き上げ、会社計画の340億円を上回るとみ
<7077> ALiNK 1097 +112026年2月期第1四半期の連結業績は、売上高が前年同期比32.1%増の2億4700万円、営業損益は500万円の黒字(前年同期は300万円の赤字)だった。PV当たり広告単価は、依然として低迷基調となったが、2024年7月にGoogle社のWebブラウザのChromeにおける3rd Party Cookieの利用廃止が撤回されたこともあり、前年同期比103.