商船三井は1月10日、子会社が発注したTotalEnergies Gas & Power Limited(TGPL)向け定期貸船契約に投入予定の新造LNG船の命名式を韓国で行ったと発表した。 <MOL AZURE […]
The post 商船三井/新造LNG船を「MOL AZURE」と命名 first appeared on 物流ニュースのLNEWS.
商船三井は12月25日、フィリピンのMagsaysay Maritime Corporationと共同運営する自営商船大学「MOL Magsaysay Maritime Academy」(MMMA)が、国土交通省の「機関 […]
The post 商船三井/フィリピン商船大学が国交省の機関承認校に first appeared on 物流ニュースのLNEWS.
商船三井CVC(MOL PLUS)は1月9日、低温メタン分解技術を開発するフィンランドの「Hycamite TCD Technologies(Hycamite)」への出資を決定したと発表した。 <フィンランドのコッコラに […]
The post MOL PLUS/フィンランドの低温メタン分解技術に出資 脱炭素化を推進 first appeared on 物流ニュースのLNEWS.
商船三井は1月9日、海上輸送の脱炭素航路「グリーン回廊」の開発に向けた覚書を締結したと発表した。 <覚書に調印した企業> 「グリーン回廊」は、ポルトガルと北ヨーロッパを結ぶ海上輸送の脱炭素航路。この検討では、低炭素燃料を […]
The post 商船三井/ヨーロッパ海上輸送の脱炭素航路開発で覚書締結 first appeared on 物流ニュースのLNEWS.
MOL PLUSは12月23日、「MOL PLUS テクニカルデスク」を2024年12月よりオープンしたと発表した。 <MOL PLUSテクニカルデスクの山崎尋氏(左)とMOL PLUSの阪本拓也代表(右)> 「MOL […]
The post MOL PLUS/テクニカルデスクをオープン、商船三井グループとの協業推進 first appeared on 物流ニュースのLNEWS.