「各部門」とは?

関連ニュース

県展7部門の受賞者を表彰 「今後も腕磨きたい」 - 06月21日(土)16:26  秋田魁新報社

 第67回県美術展覧会(県展)の表彰式が21日、秋田市中通のにぎわい交流館で行われ、入賞者ら約150人が出席した。 日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真、デザインの7部門で特賞は各部門2点の計14点、…
カテゴリー:地域

全国菓子博で岡山の2社最高賞 竹久夢二本舗敷島堂と宗家源吉兆庵 - 06月16日(月)11:28  山陽新聞

「第28回全国菓子大博覧会」(北海道・5月30日~6月15日)で、岡山県内の2社が出品した菓子が一般菓子、大型工芸菓子の各部門で最高賞...
カテゴリー:地域

「観光まちづくりゼミ」のゼミ生募集を開始しました。 - 06月12日(木)09:00  ドリームニュース

株式会社アルファポイント(所在地:愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40万松寺ビル10F 代表取締役:丸山和之、以下アルファポイント)は、愛知県観光コンベンション局観光振興課(観光産業グループ)(所在地:愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2)から運営を受託し、2025年5月9日(金)に、愛知県の観光について考え、愛知県の隠れた魅力を紹介する観光ツアー(バスツアー・現地集合観光プログラム)を企画するグループワークにご参加いただける、ゼミ生の募集を開始しました。観光まちづくりゼミとは市町村や地域観光協会、地元企業や一般・学生の方々に幅広く参加していただくことで、次代を担う観光人材の育成及び観光まちづくりを通じた、持続可能な観光の促進を図ることを目的としています。グループワークやシンポジウム、観光振興に資する企画の募集により、本県観光の成長・発展につなげます。ゼミのポイント■地域の観光資源の発掘県内各地から集まるゼミ生がおすすめの地域資源を紹介することから、今まで知らなかった愛知県の魅力に気付くことができるかも!■ネットワークが広がる様々な地域・業種の人たちとグループを形成し1年間活動するため、人脈やネットワークが広がるかも!■企画コースがモニターツアーに?!おすすめの観光資源を盛り込んで企画したコースが、ゼミ生参加のモニターツアーとして実現。過去に企画コースが商品化された例も!観光まち...more
カテゴリー:プレスリリース

小山田さん、三上さんV/青森県高校放送コン - 06月08日(日)17:18  東奥日報

青森県高校放送コンテスト兼NHK杯全国高校放送コンテスト県予選会が7、8の両日、青森市の県総合社会教育センターで開かれた。アナウンス部門は小山田麗菜さん(八戸3)、朗読部門は三上莉來(りら)さん(明の星3)がそれぞれ優賞した。コンテストには県内23校から183人が参加し、7部門で競った。総合では青森南が初優賞し、2位は八戸、3位は五所川原だった。各部門の上位入賞者は7月21日から東京都内で開かれる全国大会に出場する。ほかの全国大会出場者、出場校は次の通り。(敬称略)▽アナウンス (2)榎本杷留…
カテゴリー:地域

ミッテン府中・専門店街フォーリスからなるフォレストサイドビル 第10回日本SC大賞リノベーション賞受賞記念イベント開催決定 「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」 - 06月03日(火)16:00  ドリームニュース

株式会社ノジマ(神奈川県横浜市、代表執行役社長:野島 廣司/以下、ノジマ)が運営する大規模商業施設『MitteN』と株式会社フォルマ(東京都府中市、代表取締役社長:田中 篤也/以下、フォルマ)が運営する『専門店街フォーリス』の2つの専門店街からなるフォレストサイドビルは【第10回日本SC大賞 リノベーション賞】(主催:一般社団法人日本ショッピングセンター協会)を受賞いたしました。受賞を記念し、ミッテン府中・専門店街フォーリスにて、共催特別イベント「ミッテン・フォーリスがあなたをリノベ~10万円までお手伝いします~」を開催いたします。■イベント詳細■概  要:お客様から自分自身やご自身にまつわるものなどについて、リノベーションしたい内容を募り、審査員投票により上位3名の方に「ミッテン・フォーリスお買物券100,000円分」をプレゼントさせていただきます。合わせて、応募者の中から抽選で10名の方に「ミッテン・フォーリスお買物券5,000円分」を贈呈。審 査 員:府中市副市長 古森寛樹様、(一)日本ショッピングセンター協会専務理事 椿浩様、(株)読売新聞 東京本社 府中支局長 長内克彦様、(株)繊研新聞社編集局アドバイザー 小川敬様、(株)フォルマ 代表取締役社長 田中篤也様、ミッテン館長 栗原郁男、他4名応募条件:・ミッテン・フォーリスの中の店舗を一つ以上取り入れた、リノベーション内容...more
カテゴリー:プレスリリース

クラフトアワード「CICLOPE Asia」、YOASOBIとプレステコラボプロジェクト他が部門賞受賞 - 06月17日(火)10:07  アドタイ

2025年で7回目を迎えるアジア太平洋地域初のクラフトアワード「CICLOPE Asia」が、5月28日にオーストラリア シドニーの映画館ゴールデン・エイジ・シネマで授賞式を実施。各部門の受賞作品が発表となった。 The post クラフトアワード「CICLOPE Asia」、YOASOBIとプレステコラボプロジェクト他が部門賞受賞 first appeared on AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議.
カテゴリー:経済

第10回二子玉川マラソンに明日香野が協賛 あんこ餅をお届け! - 06月13日(金)10:00  ドリームニュース

明日香野は「第10回二子玉川マラソン」(5/25・二子橋広場特設会場)に協賛し、選手とスタッフの皆様に「豆あんこ餅」「よもぎあんこ餅」をお届けしました。ハーフ(21.0975km)、10km 、キッズ(小学3~6年生/2km)、低学年キッズ(小学1~2年生/2km)の各部門が行なわれました。コースは多摩川河川敷約5kmを使用。舗装路と細かい砂利道が交互に続きます。ハーフ部門はコース内の3.5kmを3往復、10kmは1往復しました。当日朝まで降り続いていた雨がレース開始に合わせたかのようにやみ、選手は一安心して走り出すことができました。コース上にできていた水たまりはスタッフが整備。沿道からの応援に背中を押されながら、選手はゴールを目指しました。明日香野はゴール後に「豆あんこ餅」「よもぎあんこ餅」を提供。「おいしかったよ」「他の大会でも食べました!」などのお声をいただき、明日香野の和菓子を身近に感じてくださる方が増えていることを実感いたしました。明日香野は2023年に中期経営計画を策定し、その中で「各種コミュニティを応援して、消費者と直接対話」を重要施策の一つに掲げております。これからもこのような機会を通じて、様々なリアルなコミュニティを応援し、皆様とのコミュニケーションを図ってまいります。【大会概要】大会名  :第10回二子玉川マラソン主催   :二子玉川走友会日程   :2025年...more
カテゴリー:プレスリリース

物語コーポ---大幅続伸、5月既存店は11カ月ぶり2ケタ成長に - 最新株式ニュース - 06月11日(水)11:01  ザイ・オンライン

<3097> 物語コーポ 3885 +215大幅続伸。前日に5月の月次動向を発表している。国内直営店+FC店の既存店売上高は前年同月比11.7%増となり、12カ月連続でのプラス成長、かつ、11カ月ぶりの2ケタ成長となっている。客数が同7.6%増と伸長する形に。焼肉部門が一転2ケタ増に回復しているほか、ラーメン、お好み焼、ゆず庵、専門店などの各部門は揃って売上成長が続く形になっている。
カテゴリー:経済

珠算と電卓 三沢商V5/高校ビジネス計算 - 06月07日(土)19:32  東奥日報

全国高校ビジネス計算競技大会県予選会(主催・県高校商業教育研究会)が7日、青森市の青森商業高校で行われた。団体は珠算、電卓両競技ともに三沢商業が5年連続の優勝を果たした。同校の団体優勝は、珠算が47回目、電卓が9回目。大会には4校から46人が参加。団体、個人総合、種目別(読上暗算=珠算のみ、応用計算、読上算)の各部門で、日頃鍛えてきた技術を競った。競技別で、団体1位の3人と、個人総合の上位2人(団体1位校を除く)の計5人が、7月24日に神奈川県の横浜武道館で行われる全国大会に出場する。各競技の…
カテゴリー:地域

全国少年少女囲碁大会の青森県代表が決定 - 06月01日(日)17:33  東奥日報

第46回全国少年少女囲碁大会県予選(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が1日、青森市のアピオ青森で開かれた。中学生の部は島田逸生さん(弘前・弘大付中3年)、小学生の部は古川聖さん(同・弘大付小6年)がそれぞれ優勝した。中学生の部は、3人がリーグ戦で戦い、島田さんが全勝。1勝1敗の平稜太さん(三戸中1年)が準優勝となった。小学生の部も3人がリーグ戦で戦い、古川さんが全勝。1勝1敗の加賀谷勇成さん(青森・篠田小6年)が準優勝した。各部門の上位2人は、7月29、30の両日、日本棋院東…
カテゴリー:地域

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる