一般社団法人未来のチカラ育成協会はFMルピナスのYouTubeチャンネルで毎週月曜日、「こちら女子硬式野球ビームス応援団です!」という番組を始めました。第3回目の放送は8月15日、19時30分からです。 同番組は、ゼンコーグループの女子硬式野球チーム「ZENKO BEMAS」を応援する番組です。ZENKOグループ女子硬式野球チーム「ZENKO BEAMS」のサイトはこちら↓https://zk-beams.com/ 毎週月曜日、19時30分から約15分間を予定しています。第3回の放送は8月15日(月)19時30分~です。YouTubeチャンネル「FMルピナス86.0MHz」はこちら↓↓https://www.youtube.com/playlist?list=PLX5V-ywxdXgbBi4xnepcHmMra_GEUtsR5 第3回放送では、「ZENKO BEAMS」の矢作野球部長の挨拶に続き、3人の副キャプテンが登場して、「第2回栃木さくらカップ2022」の振り返りと、8月26日から始まる昨年度準優勝した「第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」に向けた決意を語ります。全日本女子硬式クラブ野球選手権大会は2006年よりスタートしたクラブ選手権で、今年史上最多の34チームが参加、初めての夏開催です。 同社は「野球も一流、仕事も一流」を運営理念とし、野球や仕事を通じて一人の社会
...more人として成長し、会社や社会に貢献していくことを喜びとして、日々活動をしております。ZENKOグループのサイトはこちら↓https://www.zenko-group.co.jp/ 同社は、日頃の活動と趣旨を一にする『全国高等学校女子硬式野球選手権大会』で、大会パートナーとして協賛しました。大会特設サイトはこちら↓https://girlsbb-natsutai.jp/ 同番組では、「ZENKO BEAMS」の活動にスポットを当てつつ、同社の取り組みについても取り上げていく予定です。YouTubeチャンネル「FMルピナス86.0MHz」では、海野弘幸社長はじめ関係者の方々へのインタビューを4月21日に行わせて頂いております。番組URLはこちら↓https://youtu.be/PhmeMJ6PoSM 7月3日には、元プロ野球選手のパンチ佐藤さんと海野弘幸社長との対談を配信させて頂いております。番組URLはこちら↓https://youtu.be/UubOKNN36OQ 6月19日には、元プロ野球選手のパンチ佐藤さんと「ZENKO BEAMS」星野おさむヘッドコーチとの対談を配信させて頂いております。番組URLはこちら↓https://youtu.be/-yqf1esRVhI上記の記事についてのお問い合わせは、(一社)未来のチカラ育成協会の楠本(電話050-3562-0250)までお願いします。配信元企業:一般社団法人 未来のチカラ育成協会プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
スターダム恒例のシングルリーグ戦『5★STAR GP』が7月30日、31日の大田区総合体育館2days大会で開幕した。参加選手は史上最多の26人。2ブロックに分けての闘いは、10月1日の決勝大会まで続く。丸2カ月、1人あたり公式戦12試合の長丁場だ。
甲子園で史上最多の通算13本塁打を放った清原和博と同じく最多の通算20勝をあげた桑田真澄。高校野球史上最強のチームといわれたPL学園の投打で活躍したふたりの逸材は入学直前に出会い、お互いに刺激を受けていたーー。
ベストセラー『嫌われた監督』で大宅賞、講談社ノンフィクション賞、ミズノスポーツライター賞の3冠受賞を果たした作家・鈴木忠平氏の待望の新刊『虚空の人 清原和博を巡る旅』より一部抜粋してお届けします。
7月30日、大田区総合体育館。女子プロレス団体・スターダムの真夏の最強女子決定戦、『5★STAR GP』が開幕した。2ブロックに各13人ずつがエントリーし、史上最多の計26人が頂点を目指す今年の大会は、まず22選手の出場が決定。残り4枠のうち1つは推薦枠となり(※SAKI)、3枠を巡って10選手がエントリーする出場権争奪リーグが開催された。6月28日の後楽園ホール大会で、最後の最後に出場権を掴んだのが、ドンナ・デル・モンド(DDM)の桜井まいだ。