那覇市の第一牧志公設市場の新市場が開場した。コロナ禍を脱する、まちぐゎー(商店街)の中核施設としての役割に期待が高まる。「県民の台所」として、さまざまな知恵を凝らし、沖縄を代表する施設として発展していくことが望まれる。 まずは再出発の日を迎えた事業者や市、市場組合の関係者らを祝福したい。老朽化...
那覇市の第一牧志公設市場が元の場所に戻ってきた19日、周辺のまちぐゎー(商店街)は活気に包まれた。「相対売り」などの伝統を受け継ぎながら新しいものを取り入れ、生まれ変わってきた那覇の市場。コロナ禍を乗り越え、新たな歴史を刻み始めた。 【動画】那覇の牧志公設市場 にぎわい再び、新たな歴史へ 新...
菅義偉前首相が19日来県し、那覇市松尾に建て替えられた第一牧志公設市場を視察した。金武町金武の沖縄自動車道近くに新設され、24日供用開始の米軍キャンプ・ハンセンの車両用メーンゲートも視察した。 公設市場のオープニングセレモニーで、菅氏は「官房長官だった時に沖縄振興に大きな意味があると判断し...
沖縄特有の食材をそろえ、観光名所になっている那覇市の「第一牧志公設市場」が19日、老朽化に伴う建て替え工事を終え、リニューアルオープンした。1階で買った食材を2階の飲食店街で調理してもらう「持ち上げ」が旧市場から受け継がれ、観光客にも地元の人にも愛され続ける市場を目指す。