「全日空商事」とは?

関連ニュース

観光土産品の企画・製造・卸売を行うANAグループの株式会社藤二誠、「株式会社FUJISEY」に社名変更 - 06月01日(木)11:00 

観光土産品の企画・製造・卸売を行う、ANAグループの株式会社藤二誠 [ふじせい](本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:小口浩子)は、2023年6月1日、「株式会社FUJISEY」に社名変更いたします。■ 社名変更の目的創業50年を超え、ANAグループに参画して10年が経過した2023年を「今後の50年の歴史を社員自ら作り上げる」節目の年とし、未来に向けた挑戦を続けるANAグループとして、イメージを刷新、既存ビジネスにとらわれない多様なビジネスモデルを推進する企業を目指し、社名を変更し、併せて社名ロゴの変更を行います。■ 観光土産業界のリーディングカンパニーとして、さらなる進化当社は、50年以上の歴史の中で、2022年に10周年を迎えた「ご当地ベア」や、富士山がモチーフのキャラクター「ふじちゃん」、山梨土産の定番として人気の「玉ゼリー」などを誕生させ、多くのお客様からご愛顧をいただくとともに、観光土産業界においても、広くその名を認知いただいております。また、近年では、一般企業やスポーツ団体とのコラボ商品、企業ノベルティグッズ製作など多くの企業様にもご愛顧いただいております。この度の社名変更は、今まで築き上げてきた認知や信頼を「読み」として継承しつつ、読みやすい表記のローマ字を採用することで、イメージを刷新、「株式会社FUJISEY」といたしました。■ 新社名ロゴにかける想い新社名ロゴ...more
カテゴリー:

DXを通じてトラベル体験の価値向上を目指す新たな取り組み 株式会社CARTA HOLDINGSとの業務提携を開始 ~企業のDX支援強化と広告価値の向上~ - 05月17日(水)15:00 

●CARTA HDとの業務提携により企業へのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業を提供します。●トラベラー(旅行者・出張者)のトラベル体験の価値向上を図り、トラベル関連事業者の課題解決と発展に貢献します。●CARTA HDと連携済みの広告配信ソリューションについては、さらに進化させていきます。全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:國分裕之、以下、全日空商事)は、株式会社CARTA HOLDINGS(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼CEO:宇佐美 進典 代表取締役社長兼COO:新澤 明男、以下CARTA HD)と業務提携契約を締結し、トラベル体験の価値向上を目指す新たなデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを開始することを本日発表いたします。私たちはDXを、デジタル技術によってビジネスや社会、生活や旅行の形態やスタイルを変えることと定義し、コロナ禍において変化した社会のニーズに応え、より豊かなトラベル体験を提供するためにDX を推進してまいります。■ 業務提携により、企業へのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業を提供CARTA HDは最先端のデジタルのテクノロジーやソリューションを提供する企業であり、その専門知識と革新的なアプローチにより幅広い業界でのDXを推進しています。今回の提携により、当社リテール事業(ANA FESTAなど)も含...more
カテゴリー:

ファッションでアフリカの社会課題をリデザインするブランドと初コラボ『CLOUDY for ANA』鮮やかでエネルギッシュな柄のバッグ等 5/31A-styleと@SKY、6/8ANA Mallにて販売 - 05月31日(水)16:00 

全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:國分裕之)は、社会課題をリデザインしながら、お客様とともにファッションの新たな可能性をつくり出すブランド「CLOUDY(クラウディ)」とANAが初めてコラボレーションしたシリーズ『CLOUDY for ANA』よりヘルメットバッグ、キャンバストートバッグ、PCケースを発売します。5月31日(水)よりANA公式ECサイト「ANAショッピング A-style(以下、A-style)」、および国内線機内/ラウンジ内のANA Wi-Fi serviceからアクセスできるショッピングサイト「ANA STORE@SKY(以下、@SKY)」、6月8日(木)より「ANAショッピング A-style ANA Mall店(以下、ANA Mall店)」にて販売を開始します。※販売チャネルにより、商品のカラー・柄が異なります。詳細は下記の商品概要をご覧ください。■ ガーナのテキスタイルデザイナーが特別に描き下ろしたANA限定アイテム。  鮮やかでエネルギッシュな柄が、夏のコーディネートのワンポイントに!ANAグループでは、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指し、「環境」、「社会」、「ガバナンス」に配慮したESG経営を推進しています。ESGをより身近なものとして活動を推進していくにあたり、“ANA Future Promise”のスローガンのもと、お...more
カテゴリー:

こんなの見てる