「個人情報保護委員会」とは?

関連ニュース

24年度の個人情報漏えい 過去最多の2.1万件 企業・行政が報告 - 06月10日(火)17:09  毎日新聞

 政府の個人情報保護委員会は10日に閣議決定された年次報告で、2024年度に企業や行政機関から報告を受けた個人情報漏えい事案が前年度比58%増の2万1007件に上り、過去最多だったと発表した。不正アクセス被害に遭った民間システムを利用していた社会保険労務士事務所から多くの報告があったことなどを反映し
カテゴリー:全般

グローバル越境プライバシールール(CBPR)システムが始まります - 06月02日(月)15:04  経済産業省

経済産業省、個人情報保護委員会は、2025年6月2日(月曜日)より、グローバル越境プライバシールール(CBPR: Cross-Border Privacy Rules)システムの運用を開始します。一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が、承認を受けたグローバルCBPRシステムの認証機関として、企業への認証付与を行います。
カテゴリー:経済

「グローバルCBPRシステム」2025年6月2日より正式運用 - 06月02日(月)15:30  共同通信PR

2025年6月2日 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(法人番号:1010405009403)   一般財団法人日本情報経済社会推進協会(所在地:東京都港区、会長:杉山秀二、以下JIPDEC)は、グローバル越境プライバシールール(CBPR)フォーラム(以下、Global CBPR Forum)が6月2日より「グローバルCBPRシステム」を正式に運用開始すると発表したことを受け、Global CBPR Forumに認定された日本の認証機関(アカウンタビリティ・エージェント:AA)として、本日よりグローバルCBPR認証申請の受付を正式に開始したことをお知らせします。   グローバルCBPRシステムの運用開始により、今後さらに円滑かつ安全な越境個人データ流通がより広範囲に進むことが期待されます。JIPDECでは、日本企業の申請窓口としてグローバルCBPR認証取得に関するご相談等も受け付けておりますので、制度の概要や申請までの手順等お気軽にお問い合わせください。    ・  Global CBPR Forumサイト(英語)  ・  経済産業省ニュースリリース  ・  個人情報保護委員会ニュースリリース  ・  CBPR認証紹介ページ(JIPDECサイト)  ・ &...more
カテゴリー:プレスリリース

こんなの見てる