株式会社マネジメントサポート主催の公開講座「4月2・3日開催!新入社員ビジネス基礎講座」のご案内です。今年の新入社員は学生時代に不安定な社会を経験していることで、キャリアアップやスキルアップに関心がある世代とも言われています。「安定」よりも「スキルや経験」「生きるため」ではなく「自己実現」働くことに対して、こうした価値観を持った世代だからこそ、新入社員研修はぜひプロにお任せください。希望とやる気に満ちた入社式直後の研修は、これからの社会人生活の基礎を築く大切な時間です。同世代の仲間と学び、不安や期待を共有しながら新社会人生活をスタートさせる学びの場をファーストステップにするのはいかがでしょうか。4月2・3日開講の「新入社員ビジネス基礎講座」では、新入社員が特に苦手とする■「挨拶」好印象を与える■「報連相」相手へ分かりやすく伝える■「電話対応」聞き取り力を強化するこの3点を中心に徹底したロールプレイングを通して、社会人に必要なコミュニケーションの「型」をしっかりと定着させます。研修経験豊富な講師が新入社員の皆さまを、御社で、活き活きと、やりがいをもって働けるよう丁寧にご指導します。「顔つきが社会人らしくなって帰ってきた」「やる気が増して活き活きした様子で帰ってきた」ご参加いただいた新入社員の上司の皆さまより、毎年このようなご好評をいただいております。たった2日間で効果を実感していただ
...moreける、マネジメントサポートグループの「新入社員ビジネス基礎講座」を是非ともご活用くださいませ。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇「新入社員ビジネス基礎講座」のお申込み・詳細はこちら◇◆◇https://www.ma-support.co.jp/open_lecture/20250040203/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆業界職種を問わず、新入社員1名様からご参加いただけます☆◆日時:2025年4月2日(水)、4月3日(木)【2日間の集合型公開講座】◆受講料:1名様 41,800円(税込)◆場所:ビジョンセンター田町601〒108-0014 東京都港区芝5-31-19 ラウンドクロス田町 6F◆講師:マネジメントサポートグループ代表 古谷 治子▼お申込み・詳細はこちらhttps://www.ma-support.co.jp/open_lecture/20250040203/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇「新入社員ビジネス基礎講座」のお申込み・詳細はこちら◇◆◇https://www.ma-support.co.jp/open_lecture/20250040203/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【会社概要】■商号:株式会社マネジメントサポートグループ■代表者:代表取締役 古谷治子■所在地:東京都港区芝5-19-4芝5ビル 6F■創業:平成15年9月■営業時間:平日9:00~18:00■TEL:03-5418-4600■FAX:03-5418-4661■URL:https://www.ma-support.co.jp/■E-Mail:info@ma-support.co.jp【事業内容】マネジメントサポートグループは教育を通して貴社の理想的な成長をサポートする企業グループです。株式会社マネジメントサポートグループは、2003年にグループ会社のサポートを目的に設立しました。グループには株式会社マネジメントサポート、株式会社リサーチサポート、株式会社ERPがあり、30年を超える企業研修の経験とコンサルタントの実績、コンサルタント企業3,000社、顧客満足度90%以上の評価をいただいております。集合型研修以外に、オンラインセミナーやウェビナー形式の研修にも力を入れております。時代のニーズをいち早くキャッチした様々な研修プログラムを企業様へご提案してまいります。【主な事業内容】■CS推進事業研修■若手育成事業研修■階層教育/官公庁研修■行政支援事業教育研修■女性活躍推進研修■女性リーダー養成研修※ご関心のある研修がございましたら、お気軽にお問合せください--------------------------------------------------------------------------■マネサポグループ公式X(Twitter)https://twitter.com/m_support■マネサポグループ公式Facebookhttps://www.facebook.com/Management.Support.Group/■マネサポグループ公式Instagramhttps://www.instagram.com/manesapo1993/■社長:古谷治子Instagramhttps://www.instagram.com/haruko.furuya/■社長:古谷治子コラムnotehttps://note.com/furuyaharuko/--------------------------------------------------------------------------━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇「新入社員ビジネス基礎講座」のお申込み・詳細はこちら◇◆◇https://www.ma-support.co.jp/open_lecture/20250040203/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━配信元企業:株式会社マネジメントサポートグループプレスリリース詳細へドリームニューストップへ...
電通グループ、The Drum発表のワールドクリエイティブランキング2025で アジア太平洋地域発の企業グループとして1位- 株式会社電通は、アジア太平洋地域のエージェンシーとして1位に -
電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行役 社長 グローバルCEO 五十嵐 博、以下、dentsu)は、マーケティングやクリエイティブ等のビジネス情報を扱うメディア「The Drum」(在英国ロンドン)が発表した、ワールドクリエイティブランキング2025において、アジア太平洋地域発の企業グループとして1位となりました。これは、世界のクリエイティブ業界において受賞歴のある人、企業、キャンペーンを幅広く調査した結果※を発表したもので、世界ランキングでは5位となっています。
同時に、dentsuの中核企業である株式会社電通(以下、電通)は、単独のエージェンシーとしてアジア太平洋地域で1位となりました。なお電通は、世界ランキングでは7位となっています。
※詳しくはThe Drum World Creative Rankings 2025のウェブサイトをご覧ください。URL: https://www.thedrum.com/lists/world-creative-rankings/abou
...moret
以 上
【本件に関する問い合わせ先】株式会社電通グループ グループコーポレートコミュニケーションオフィス 小嶋、島津Email:group-cc@dentsu.com
2025年3月5日
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワート)は、スペシャリティ・ケミカルの研究開発型企業として世界中でTAKEMOTOブランドの化学製品が活躍する「竹本油脂株式会社」(代表取締役社長 竹本 元泰、本社所在地:愛知県蒲郡市、以下竹本油脂)が統合HCM(Human Capital Management)パッケージ「POSITIVE」を採用したことを発表しました。
■ 採用パッケージ
・統合HCMパッケージ「POSITIVE」
■ 採用システム
・「POSITIVE」人事情報管理・給与業務処理・従業員向けWEBサービス
■ POSITIVE採用のポイント
DX活動の取り組みにおいて、人事情報管理・給与業務処理・従業員WEBサービスを統合した業務改善にあたり、以下のポイントでPOSITIVEを高く評価しました。
1.人事・人財情報の一元管理
従業員の人事人財情報をPOSITIVEで一元管理することにより、人事情報を可視化する。
2.給与計算業務の効率性向上
煩雑で複雑な給与計算をPOSITIVEの演算機能を活用して効率化、給与業務担当者の業務負荷
...moreを軽減する。
3.従業員の申請業務の対応、ペーパーレス化
従業員の申請をPOSITIVEにてシステム化し、ペーパーレス化、人的ミスの削減、適正な申請業務を実現する。
■ POSITIVEについて
「POSITIVE(ポジティブ)」は、高度なグループ管理を実現する統合HCM (Human Capital Management)ソリューションです。基幹人事システム(人事・給与・就業管理、ワークフロー)だけでなく、タレントマネジメントやモバイルなど広範な機能を網羅しています。
大規模運用が可能な性能と高度な複数会社管理を実現するマルチカンパニー機能が評価され、人事シェアードサービスの基盤システムとしても多く採用されています。ヒトに関する情報の統合管理を実現し、グローバル企業や企業グループの戦略的人財マネジメントを支援します。POSITIVEを中核とする株式会社電通総研の HCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、3,000社以上の導入実績を積み重ねています。
統合HCMソリューション「POSITIVE」の詳細はこちら
https://s-paycial.shinwart.co.jp/solution/jinjikyuyo/positive/
■ 竹本油脂概要
社名
竹本油脂株式会社
本社所在地
〒443-8611 愛知県蒲郡市港町2番5号
事業内容
各種界面活性剤、スペシャリティケミカルズ、食用油及び関連商品
設立年月
1945年6月
代表者
代表取締役社長 竹本 元泰
従業員数
661名(2023年3月1日)
URL
https://www.takemoto.co.jp/
■ 鈴与シンワートについて
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計 などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
https://www.shinwart.co.jp/
-本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
-POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。