韓国政府の食品医薬品安全処(食薬処)によると、韓国にとってベトナムは、東南アジアで最も多くの化粧品を輸出する国となっている。韓国の2022年...
中国上場アパレルメーカーの23年上期(1~6月)の業績が出揃いつつある。俯瞰(ふかん)すると、前期のロックダウン(都市封鎖)による減収基調から回復し、増収へ転じた企業が多い。想定より今春夏は以前の滞留在庫を含めて消化が進んだ模様だ。中国市場全般を見る銀行やアナリストは「服はまだ消費されている分野」としているが、その通りと言える。 日本でアパレルEC購買が盛り上がってきた時期、あるブランド... このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。