日本サッカー協会(JFA)は16日、ワールドカップ(W杯)北中米大会アジア最終予選バーレーン戦、サウジアラビア戦に臨む日本代表にDF中山雄太(28=FC町田ゼルビア)を追加招集することを発表した。 日本代表メンバーは13日に行われたが、…
NECナイメヘンのFW小川航基(27)はアウェーのユトレヒト戦でベンチ入りしたが、出場機会はなかった。試合は1-0で勝った。 負傷を抱える小川は、13日に発表された2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のバーレーン戦(20日)と…
ブラジルサッカー協会は14日、ワールドカップ(W杯)南米予選に臨む同国代表チームに復帰予定のFWネイマール(33=サントス)が、筋肉系の故障で招集を辞退したと発表した。代わりに神童エンドリッキ(18=レアル・マドリード)が追加招集されて…
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は13日、オスロで個人第24戦(ヒルサイズ=HS134メートル)が行われ、小林陵侑(チームROY)が合計264・1点をマークし、3連勝で今季3勝目を挙げ、通算勝利数を35に伸ばした。1回目に129・5メートルで首位に立ち、2回目も127メートル
第97回選抜高校野球大会に4年ぶり21回目の出場を決めた明徳義塾(高知)の馬淵史郎監督(69)は、今大会で監督として歴代単独最多39回目の甲子園出場となる。2002年夏の全国制覇を含めて歴代4位の春夏通算55勝を挙げ、23年に高校日本代表監督としてU18(18歳以下)ワールドカップで「世界一」とな