今年6~7月に開催されたバレーボールの国際大会・ネーションズリーグで、男子日本代表は3位となり、主要な世界大会では実に46年ぶりとなるメダルを獲得した。東京五輪で29年ぶりの準々決勝進出、昨年のネーションズリーグで5位と、着実に世界のトップに近づいていたが、今年ついにメダルに手が届いた。それでも大会後、石川祐希主将は「ネーションズリーグが今季の僕たちの一番の目標ではない。まだ先がある」と気を引き締めた。今年最大のミッションは、五輪予選でパリ五輪の切符を獲得することだから。五輪予選は世界3か所で行われ、日本ラウンドには世界ランキング2位のアメリカや欧州の強豪スロベニア、セルビアなど8か国が集まり、出場権を与えられるのは上位2か国のみ。ランキング5位の日本といえど厳しい戦いになる。今回出場権を得られなかった場合も来年6月の世界ランキングにより出場できる可能性はあるが、パリでのメダル獲得を狙う日本は、今年出場権を獲得し、万全の準備を整え五輪に臨みたい。今の日本代表はタレント揃いで史上最強の呼び声も高い。中心は主将でエースの石川。ネーションズリーグでは全選手中トップの275得点を挙げ、特にファイナルラウンドでの勝負強さとキャプテンシーが光った。その対角に入る22歳、髙橋藍も成長著しい。得意の守備に加え、攻撃力も向上し、ネーションズリーグでは石川に次ぐ得点源に。オポジットの西田有志は不調に苦
...moreしんだが、8月のアジア選手権で復活。五輪予選では本来の爆発力を発揮してくれるはず。もう一人のオポジット・宮浦健人も海外リーグを経験してスケールアップし、頼れる存在になった。かつてない高さを備えるミドルブロッカー陣の得点力も年々アップ。その攻撃陣を操るセッターの関田誠大や、守備の要・山本智大は世界トップレベルの実力者だ。結果を求められる五輪予選だが、「日本のバレーはすごくディフェンスが良くて、ボールがつながるというところが魅力だと思いますし、攻守どちらも精度が高く、迫力あるスパイクも打てる。見てもらう方々にすごく楽しんでもらえると思います」と髙橋は言う。強く、面白いバレーで、五輪切符を獲りにいく。日本を世界レベルに引き上げた絶対的エース&イタリア経験を糧に急成長。日本に欠かせない22歳写真左・石川祐希選手(パワーバレー・ミラノ)大学在学中から世界最高峰のイタリア・セリエAでキャリアを重ね、世界トップレベルのアウトサイドヒッターに成長。抜群のキャプテンシーで日本を牽引する主将。写真右・髙橋 藍選手(日本体育大学)持ち前の守備力を武器に19歳で東京五輪に出場。その後イタリア・セリエAでプレーし攻撃力、経験値を磨き存在感を増した、成長著しい若きエース。多彩な攻撃陣の力を最大限に引き出す絶対的司令塔関田誠大選手(ジェイテクトSTINGS)相手を鋭く観察しながらクイックを大胆に使う巧みなトスワークは秀逸。正確なトスでスパイカーを生かし、勝利に導く司令塔。鉄壁の守備で支える日本の守護神山本智大選手(パナソニックパンサーズ)海外勢の強烈なスパイクもことごとく拾い、ネーションズリーグではベストディガーに輝いたリベロ。愛嬌あふれる表情にも注目。FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー 2023 男子大会日程:9月30日(土)~10月8日(日)会場:国立代々木競技場 第一体育館参加チーム:日本、アメリカ、スロベニア、セルビア、トルコ、チュニジア、エジプト、フィンランドフジテレビで日本戦全7試合を地上波独占生中継※『anan』2023年10月4日号より。写真・Getty Images 取材、文・米虫紀子(by anan編集部)https://ananweb.jp/news/507357/
ラグビー日本代表は4年に1度のラグビーワールドカップに参加しており、ここまで1勝1敗。予選プールDで5チーム中3位につけている。プールの上位2チームが進める決勝トーナメントへ2大会連続で勝ち上がるべく、残る2試合での必 […]
2023年9月28日
イオンモール株式会社
『ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング』 2023年10月8日(日) 全国のイオンモール6会場で開催!
イオンモール株式会社(以下、当社)では、『ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング』を、下記の通り開催します。
本イベントでは、ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 1次リーグ予戦(グループD 日本 対 アルゼンチン)のパブリックビューイングを、全国のイオンモール6会場で開催。来場者には、応援グッズ「応援バンバンスティック」をプレゼントします。
今後も当社は、スポーツを通じて地域の方々との交流促進と地域活性化を図るとともに、リアルとデジタルの両面で新たな体験・体感を提供し、カスタマー・エクスペリエンス(CX)の最大化に取り組んでまいります。
記
■『ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング』 開催概要
・日 時:2023年10月8日(日)20:00~(予定)
・場 所:【東京都】(主催)日野市 (会場)イオンモール多摩平の森
【埼玉県】(主催)越谷市 (会場)イオンレイクタウンkaze
【千葉県】(主催)アサヒビール
...more株式会社 (会場)イオンモール成田
【静岡県】(主催)イオンモール株式会社 (会場)イオンモール浜松志都呂
【三重県】(主催)鈴鹿市 (会場)イオンモール鈴鹿
【宮崎県】(主催)国内外代表合宿受入実行委員会 (会場)イオンモール宮崎
・内 容:①グループD予選(日本 対 アルゼンチン)のパブリックビューイングを実施
②来場者限定で応援バンバンスティックをプレゼント
③プロチーム・地元チームの選手・OBによる解説やトークショーなどを実施(予定)
※イベントは各モールの営業時間に関わらず、試合終了までの開催となります。尚、21時以降の再入場はできません。
※イベント内容は各モールにより異なります。詳細は、各モールHPをご確認ください。
以上
ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会で日本代表は28日(日本時間29日)、8強入りに向けて重要なサモア戦を迎える。最新の世界ランキングでは日本より一つ上の12位と拮抗(きっこう)している。サ…
ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会の熱戦が続いている。1次リーグD組で世界ランキング14位・日本は2023年9月10日の初戦でチリ(22位)に42-12で勝利し、18日の2戦目イングランド(6位)に12-34で敗れた。イングランド戦は前半9-13で折り返すも後半3-21と突き放された。日本はイングランドの高い壁を乗り越えられず対戦成績は11戦全敗となった。