ヒルトン横浜では、2025年4月26日(土)から5月6日(火)まで、Allday Dining Paradeにて「ゴールデンウィークスペシャルビュッフェ」を開催します。国産牛の自家製ローストビーフをはじめ、ゴールデンウィーク中にご家族やご友人と一緒にご堪能いただける、和洋中多種多様のメニューが登場。心躍る連休だからこそ、大切な方と共に、特別感あふれるビュッフェを心ゆくまでご堪能ください。
2025年3月21日
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT合同会社
日本上陸33周年を記念したお得なキャンペーン サブウェイ創業祭 3日間限定で新作サンドを92円引き価格で販売!
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT合同会社(本社:東京都大田区)が展開するサンドイッチチェーン『サブウェイ』は、1992年3月25日の日本上陸から33周年を迎えます。これを記念し、3月24日(月)、25日(火)、26日(水)の3日限定の創業祭を、全国のサブウェイにて開催いたします。創業祭では、日頃からご愛顧いただいている皆様に心からの感謝を込めて、3月12日(水)より販売している期間限定商品『えびめんたいマヨたま』『ポークめんたいマヨたま』の2商品を、定価より92円引きの価格で販売いたします。
サブウェイ初登場のめんたい味サンドを、92円引き価格でご提供!
サブウェイが日本に上陸したのは1992年。東京・港区に1号店を開店しました。サンドイッチといえば三角サンドのイメージが強かった時代に、サブマリンスタイルのサブウェイのサンドイッチは大きな話題と人気を集めました。今でも、お客様一人ひとりの好みに合わせたオーダーメイドスタイルや、日本独自のメニューや季節限定メニュー、そして「おいしくヘルシーに食べたい」
...moreというニーズにマッチするなど、日々の食生活に欠かせない選択肢として、多くのお客様に愛され続けています。
今回の創業祭では、3月12日(水)から販売しているサブウェイ初登場のめんたい味のサンドを、日本創業年1992年に合わせ”92円引き“でご提供いたします。プリッとした食感が楽しい大人気の具であるえびと、濃厚なめんたいマヨソース※が絡まった『えびめんたいマヨたま』は、498円(通常価格 590円)、香ばしくジューシーな醤油ベースのポークとめんたいマヨソースの相性が抜群で、食べ応えのあるサンド『ポークめんたいマヨたま』は、538円(通常価格 630円)となります。
日頃の感謝を込めた創業祭をきっかけに、多くのお客様にご来店いただくことを心よりお待ちしております。
※北海道産魚卵を北海道で漬け込んだものを使用した、明太子の風味と旨味を最大限に感じることができるソース。
【対象メニュー】
えびめんたいマヨたま
販売価格:498円(通常価格 590円)
カロリー:354kcal、糖質:36.8g
ポークめんたいマヨたま
販売価格:538円(通常価格 630円)
カロリー:488kcal、糖質:42.7g
【販売期間】2025年3月24日(月) ~2025年3月26日(水) ※なくなり次第終了 【販売店舗】サブウェイ全店(レジャー施設内店舗等、一部店舗を除く)
※表記はすべて税込価格となります。
サブウェイは1965年、アメリカ・コネチカット州で誕生しました。創業者のフレッド・デルーカが17歳の時に大学へ進む学費を貯めるために始めた”町のサンドイッチ屋”が、サブウェイの1号店となりました。その後、お客様一人ひとりの好みに合わせてサンドイッチを作るオーダーメイドスタイルが世界各国で支持され、現在世界100カ国以上に店舗を展開するサンドイッチチェーンに成長しました。日本では1992年3月25日に東京都港区に出店して以来、全国に店舗を展開しています。店内で毎日焼き上げるパンに、ローストビーフやえび・アボカドなどこだわりの具材と、シャキシャキの野菜を挟み、サンドイッチアーティストと呼ばれるスタッフが、一つひとつ心を込めてお作りしています。
東京ディズニーリゾートⓇ・パートナーホテル浦安ブライトンホテル東京ベイ(場所:千葉県浦安市)レストラン「カシュカシュ」は、OZmallアワード2025「首都圏ビュッフェの口コミ年間ランキング」受賞。ジューシーでとろけるような食感の一度食べたら人に言いたくなる【伝統のローストビーフ】をはじめ、ホテルパティシエが丁寧に作りあげるスイーツなど料理の美味しさ、居心地のよい空間とサービスへのコメントを多数いただきました。
2025年3月19日
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT合同会社
千葉県・柏エリアにサブウェイが出店! 『スカイプラザ柏店』 3月26日(水)オープン
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT合同会社(本社:東京都大田区)が展開するサンドイッチチェーン「サブウェイ」は、『スカイプラザ柏店』を2025年3月26日(水)にオープンいたします。
当店は、JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口から徒歩3分の場所に位置する商業施設「スカイプラザ柏」の地下1階に出店します。千葉県柏市では、2010年にオープンしたららぽーと柏の葉店以来の出店となります。
スカイプラザ柏店 イメージ
スカイプラザ柏は柏駅からコンコースでつながる商業施設であり、ファッションや飲食、生活雑貨など様々なテナントを有する商業施設のため、通勤・通学で柏駅を利用される皆様や、お買い物の合間の近隣住民の皆様など、老若男女問わず幅広いお客様のご来店を期待しております。
当店は、「セルフオーダーシステム」を導入しており、初めてご来店いただく方でもご自分のペースでご注文いただけます。サブウェイはお好みに合わせてサンドイッチをカスタマイズいただけるのが特徴ですが、その一方で注文方法にハードルの高さを感じる方もいらっしゃいます。
...moreそのような方もこの「セルフオーダーシステム」を使い、注文画面上のガイダンスに従うことで、ご自分のペースでカスタマイズを楽しむことができます。初めてサブウェイを利用される方にも、ぜひお試しいただければと思います。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
なお、サブウェイは2025年3月現在、既存店の売り上げが53カ月連続で増加を続けており、3月26日の当店のオープンにより、全国の出店数は195店舗となる予定です(2025年3月19日現在)。
【スカイプラザ柏店 店舗概要】
■オープン : 2025年3月26日(水)
■住所 : 〒277-0005
千葉県柏市柏1丁目1-20 スカイプラザ柏B1F
■営業時間 : 10:00-21:00
■面積 : 66.70㎡(20.18坪)
■客席数 : 35席
【店舗特徴】
●デジタル・メニューボードの設置
●セルフオーダーシステムの導入
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENTでは、現在フランチャイズオーナー様を募集しております。火や油を使わないサブウェイ店舗は安全でクリーン。これにより低投資でコンパクトな厨房を実現できます。ご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。
WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT合同会社 店舗開発本部 電話:03-6423-6580 (代表) 受付時間:平日9:00~17:00 FAX:03-6423-6581 Email:subway_fc@subway.jp
サブウェイは1965年、アメリカ・コネチカット州で誕生しました。創業者のフレッド・デルーカが17歳の時に大学へ進む学費を貯めるために始めた”町のサンドイッチ屋”が、サブウェイの1号店となりました。その後、お客様一人ひとりの好みに合わせてサンドイッチを作るオーダーメイドスタイルが世界各国で支持され、現在世界100カ国以上に店舗を展開するサンドイッチチェーンに成長しました。日本では1992年3月25日に東京都港区に出店して以来、全国に店舗を展開しています。
店内で毎日焼き上げるパンに、ローストビーフやえび・アボカドなどこだわりの具材と、シャキシャキの野菜を挟み、サンドイッチアーティストと呼ばれるスタッフが、一つひとつ心を込めてお作りしています。
株式会社B級グルメ研究所(東京都武蔵野市:代表取締役社長 坂本憲史)が運営する飲食店『ローストビーフ大野』は、3月14日(金)のホワイトデー当日に限り、秋葉原店、南池袋店で先着10組のカップルに対し、ローストビーフ丼定食1食分が無料になるキャンペーンを実施いたします。『ローストビーフ大野』自慢の「ローストビーフ丼」で、素敵なデートをお楽しみください。