「リプライ欄」とは?

関連ニュース

ある中学校教員が「一番許せない」と言う夏休みの宿題は… - 07月15日(火)10:35  BUZZmag

「一番許せない夏休みの宿題は…」 そんな書き出しから、中学校教員ののぶ(@talk_Nobu)さんは以下のようなツイートを投稿しました。 一番許せない夏休みの宿題は『読書感想文』。書き方もろくに教わらないで、長い感想なんて書けないから。読書をさせたいなら、読書カードに一言感想を書くとかで十分。作文まで求められるから、本読むのが苦痛だった。 — のぶ (@talk_Nobu) July 19, 2022 たしかに(´・ω・`)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 不透明な目的 リプライ欄には共感の声が寄せられていました。 私は本を読むのは大好きでしたし、今も好きです。でも「読書感想文」の宿題は大嫌いでした。 — とろろ (@tororo397) July 19, 2022 ほんとにこれ。原稿用紙を埋めるだけ作業になるだけなので、強制しないほうがいいと思う。 強制するなら、なぜ必要か作文や日記と何が違うのか、なぜ全員なのか教えてほしい。 読書後の感想を持つのは大事だけど、長文である必要は無いと思う。 — アキ@ブログ10ヶ月目 (@Aki_8no) July 19, 202...more
カテゴリー:エンタメ

高速でヤマトのトラックを見つけ、すかさず後ろをキープした訳は - 07月10日(木)19:35  BUZZmag

それはいけち (@aoa30)さんが、東名高速を走行していたときのことでした。 帰り道は東名に入ったところでクロネコさんの10tトラックを見つけたので、適切な車間でずっと後ろを走った。クロネコの大型トラックの後方は、速度が80km/hちょいに制限されることと引換えに、高速道路上で繰り広げられる全てのいざこざに巻き込まれず精神の安寧が得られる安全地帯なのである。 — いけち (@aoa30) June 21, 2023 クロネコさんはやはりデカい会社の看板を背負ってるだけあって、絶対に無理な追い越しとか割り込みとかしない。信頼しかない。 — いけち (@aoa30) June 21, 2023 なるほど(゜o゜)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); ペースメーカー なお、リプライ欄にはこのようなコメントも。 しかももっとも燃費がよくなる速度域で、空力的にも最高で、経験的に燃費は50%向上する。(^ω^) — やまめ (@yamanenokurashi) June 22, 2023 先を急いでいるわけでないのであれば、心穏やかに運転できる環境にいるのが1番ですね(*‘ω...more
カテゴリー:エンタメ

「はい論破」と言って喜ぶ息子に、母親がかけた言葉は… - 07月09日(水)10:05  BUZZmag

わかめ(@senseiwakame)さんが投稿した、とある親子の会話に注目が集まっています。 電車にて、5年生くらいの男の子とお母さんが口論をしていた。お母さんが黙った瞬間に『はい論破』と喜ぶ息子。すると母親が「言いまかして正しいことを言って満足しても、一つもいいことはないよ。ただ周りを傷つけるだけだよ」と返したの凄く頭に残った。正しさを押し付けてはいけないんだね。 — わかめ (@senseiwakame) July 14, 2022 なるほど(´・ω・`)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 思いやりが大事 なお、リプライ欄にはこんな声も。 まあ正しさは大事だけど、正しい「だけ」になっちゃだめだよね結局伝え方だろ正論かそうでないかについてだけの話では無いよねこれ https://t.co/uFH5NBBuZF — カンボジアの空飛ぶ油🌷18号 モンハン頑張りたい (@gaming39pkmzw18) July 15, 2022 必ずしも正論が正解とは限らないと、我々も胸に刻みたいですね。 関連:「貴方の人生に必要のない人かどうかを見極める方法」それは… みんなの反応 ●私の頭に...more
カテゴリー:エンタメ

【胸熱】川で拾った鉄の塊を酸で溶かし、その写真をXに載せたら… - 07月03日(木)19:25  BUZZmag

「川で見つけた鉄の塊」 そんな書き出しから、まゆ(@fuuraibooo)さんは以下のような呟きを投稿しました。 川で見つけた鉄の塊、半日ほど酸で溶かしてみたら簡易な装飾あり、なんでしょうね? pic.twitter.com/UT0Pu9hb5P — まゆ (@fuuraibooo) June 30, 2024 ▶画像や動画が表示されない場合はコチラ なんだろう?(。´・ω・)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 歴史的な発見 なお、リプライ欄にはこんなコメントが。 古墳時代の双龍文環頭大刀です。非常に重要な文化財ですので、採集地点の役所の文化財保護課に連絡して指示を受けていただくことが肝要です。酸につけたのでしたら、これから内部に腐食が進む可能性があり、せっかくの文化財が毀損いたしますので、一刻も早く専門の部局にご連絡をお願いします。 — 山田邦和 (@fzk06736) June 30, 2024 「明日埋蔵文化財センターに行って来ます」と、まゆさん。 ただの鉄の塊と思わず錆を溶かしたことにより、Xで有識者の目に触れ重要文化財という事実が判明するとは驚きです(*’ω&...more
カテゴリー:エンタメ

妻が腕にタトゥーシールを貼った結果…まさかの効果に驚いた - 07月01日(火)19:25  BUZZmag

「妻が腕にタトゥーシールを貼ったところ…」 そんな書き出しから、とあるコンサルタント (@consultnt_a)さんは以下のようなエピソードを投稿しました。 妻が腕にタトゥーシールを貼ったところ、「駅でぶつかってくるおじさん」とか「エスカレーターで子供と並んで乗ってる時に無理矢理通ろうとするおじさん」からの被害がゼロになったらしいやっぱり見た目強そうにする、ってのは頭おかしい人から身を守るために大事なのだわ — とあるコンサルタント (@consultnt_a) July 7, 2021 被害がゼロに…(;゚Д゚)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 自分を守るための装備 リプライ欄には、次のようなコメントも。 実はバンドTシャツでも同様の効果があるのです。同じ駅の乗り換えでも、地味めなお仕事モードな服装と休日のデスメタルT姿とでは、接触率がかなり違う。 https://t.co/pztw48r5Hq — Meg (IronArmor)🦃 (@MegIronarmor) July 8, 2021 やはり、自分よりも弱そうな相手を標的にするケースが多いのでしょう。 同様の被害に悩まさ...more
カテゴリー:エンタメ

「病院内売店には変に凝ったアイスよりこれを常備して」それは - 07月12日(土)10:45  BUZZmag

「看護師あるある」 そんな書き出しから、よっしー (@siroyoshi88)さんは以下のようなツイートを投稿しました。 看護師あるある。 この2つのアイスは絶対に病院内売店(コンビニ)へ常備して欲しい。 レモンサクレとICEBOX…悪心嘔吐食欲不振症状で苦しむ患者さんに大人気なのよね…。 変に凝ったアイス置くよりこの2つは常備してあげてくれぇ…(看護師あるあると言いつつ個人の見解です) pic.twitter.com/1eMaRXJ3oD — よっしー (@siroyoshi88) June 28, 2023 ▶画像や動画が表示されない場合はコチラ そうなのか(゜o゜)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 救世主 なお、リプライ欄にはこのようなコメントも。 あとロッテの爽もお願いしたい。抗がん剤治療後の白血球減少の場合に食べれる数少ないアイスなんで…(長女の時に担当ナースさんが教えてくれた) — ぴー🍎🔫🏠🥦 (@piiie7917) June 28, 2023 入院中の患者さんの負担が少しでも軽減されるよう、これらのアイスを常備している院内売店が増えるといいですね。 関連:「歯が...more
カテゴリー:エンタメ

冷凍庫で冷やしていたビールの存在を忘れた結果…ヒィィィ - 07月09日(水)10:15  BUZZmag

「懺悔」 そんなコメントを添えて、ナナイロペリカン (@nanairo_perikan)さんが投稿した写真を見てみると ・ ・ ・ 【懺悔】私は夕飯に間に合うようビールを急速冷凍していたことを忘れ、冷凍庫内でビールを爆破させてしまったことを反省します😭 pic.twitter.com/S9LBG5BcnB — ナナイロペリカン (@nanairo_perikan) June 29, 2022 ▶画像や動画が表示されない場合はコチラ ひえええええ(((;゚Д゚)))    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 大惨事 ナナイロペリカンさんに怪我がなかったのは不幸中の幸いでした…。 補足ですが★アルコール飲料→凍っても破裂まではしにくい★ノンアル・炭酸飲料→水分が多いため破裂だそうです😅 調べるとアルコール度数に-を付けた数字がその酒の凍る一つの目安らしく、一般的な冷凍室は-18度位なので焼酎やウォッカなど度数の高いお酒が凍らないのはそういうことらしい — ナナイロペリカン (@nanairo_perikan) June 29, 2022 なお、リプライ欄には「濡らしたキッチンペーパーを缶に巻い...more
カテゴリー:エンタメ

「腹立つー!」19歳学生に、アルバイトの面接日を提案したら… - 07月08日(火)10:15  BUZZmag

「くぅー腹立つー!」 そんな書き出しから、枡田慎太郎(@s_masuda8778)さんは以下のような呟きを投稿しました。 くぅー腹立つー!なんでバイト面接で19歳の学生から上からこられなあかんねん!笑そんなに今この時代俺らは我慢せなあかんのかーい!笑「私は学生で授業があるのでそちらの面接ご希望日ではなくて私の都合に合わせて頂きたいです、そうしてもらわないと働きには行けません」..は?ふつうなの?笑 — 枡田慎太郎 (@s_masuda8778) July 16, 2024 嗚呼(;´・ω・)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 学業が本分 なお、リプライ欄にはこんなコメントも。 売り手市場って言われるけど売り方ヘタクソで笑えます — (´・ω・`) (@e6ASxuqJoRHbqg2) July 16, 2024 学生の言いたいことも理解できますが、「ご提案いただいた日時は授業があるため伺えません。申し訳ございませんが、こちらの候補日から調整していただくことは可能でしょうか。勝手を言って恐縮ですが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます」というような伝え方ができていたら、雇う側から”...more
カテゴリー:エンタメ

転勤族の夫をもつスーパー派遣の女性が…続きに考えさせられる - 07月02日(水)10:15  BUZZmag

「今でもたまに話題になるスーパー派遣の人がいて……」 そんな書き出しから、しぶや(@wormamaantenna)さんは以下のような呟きを投稿しました。 今でもたまに話題になるスーパー派遣の人がいて、超大手でめちゃくちゃ実績出してた女性。でも旦那さんが転勤族で、派遣を転々としてた。今ならリモートワークで正社員もできるだろうけど、10年近く前だからその選択肢もなく、本人はすごく責任感が強いから、短期間で正社員を辞めるのは心苦しいと、 — しぶや (@wormamaantenna) August 16, 2023 あえて短期間で契約更新を重ねる派遣で働いていたそう。弊社でも約2年でお別れとなり、別の赴任地に旅立っていった。転勤を断ったり、転勤打診されたら転職したり、最近ではいろんな選択肢があるけど、やっぱり不利益を被りがちなのは女性側で、あんなに優秀な人が派遣を転々として、損失でしかない😭 — しぶや (@wormamaantenna) August 16, 2023 なるほど……。    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); それぞれの事情 なお、リプライ欄にはこんなコメントも。 大卒後2年...more
カテゴリー:エンタメ

「JRの偉い人、何とかして」事前予約していた特大荷物スペースに - 07月01日(火)10:45  BUZZmag

武田 紘樹(@tomatoha831)さんが投稿した、新幹線車内にまつわる呟きに注目が集まっています。 JRの偉い人、何とかして下さい pic.twitter.com/HgUwnbQYhr — 武田 紘樹 (@tomatoha831) July 12, 2024 ▶画像や動画が表示されない場合はコチラ 事前予約してたのに勝手に荷物置かれてて、揺れる車両内を駆け回って警備員に報告したけど、何のお咎めもなしで別の家族連れに返却されて、悪びれる様子もなく荷棚に積み上げて終わって、予約した側が不快になる画期的なシステム — 武田 紘樹 (@tomatoha831) July 12, 2024 そんな(;゚Д゚)    googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); }); 非常識 縦横高さの合計が160cm超250cm以内の荷物を事前予約なしで持ち込んだ場合、乗務員が指定した箇所に荷物を収納し手数料を支払う必要があるのだとか。 なお、リプライ欄や引用リポストには様々なコメントが届いていました。 先日、私も予約して利用しましたが、予約したことがわかるようになってないですよね。誰かに先に荷物を置かれると困る。 &mda...more
カテゴリー:エンタメ

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる