篠原かをり (@koyomi54334)さんが投稿した、QuizKnock・河村拓哉さんのエピソードに注目が集まっています。
夫がラーメン食べて眼鏡が曇った時に「俺はデータを捨てる!!」って言いながら眼鏡外すの、めちゃくちゃ好き
— 篠原かをり (@koyomi54334) May 30, 2023
良すぎる(;∀; )
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); });
高まる一言
テニスの王子様に登場する、乾貞治のセリフです(笑)!
それは、、好きです😂😂
— Ken『資産5億の作り方』 (@ken_financial) May 30, 2023
さすが河村さん、フレーズの使いどころも完璧ですね( *´艸`)
関連:【衝撃】ムーミンのスマホリングが壊れてしまった結果…嗚呼
みんなの反応
●そうして過去を凌駕していく夫・乾貞治
●旦那さん変なドリンク作ってたりします?ww
●テニプリwってニヤニヤした後にQKの河村さんの事だと気付いて2倍ニヤニヤした
●今度やろう、絶対に
クスリとなる呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。
サウナ大好き作家・岩田リョウコさんと、サウナをこよなく愛する女優・清水みさとさん。ふたりがどのようにサウナを日常に取り入れ、どんなサ活を楽しんでいるのか。気になりますよね? そこで、ふたりのサウナな日々を「交換日記」に綴ってもらいました。今回は、リョウコさんからみさとさんへ──。岩田リョウコ文筆家、イラストレーター。アメリカ在住中に出版したコーヒー本『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』が全米ベストセラーに。世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ愛好家でサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つ。著書に『週末フィンランド』、『エンジョイ!クラフトビール』、『コーヒーがないと生きていけない!』、『HAVE A GOOD SAUNA! 』『ちょっとサウナ行ってきます』。近著に『直訳やめたら英語が一気にできるようになった私の話』。SNS:@ilovecoffeejpみさとちゃんへ 京都での結婚式にお招きいただき、ありがとうございました。でも、クジで乾杯の挨拶を指名するという恐ろしい企画を“どしょっぱつ”にぶっ込んでくるとは!これだけ大勢いるんだから当たる訳ないし、たぶん仕込みでおもしろく話のできる芸人さんに当たるようになってるんだろうなと思って、ぼけっとしていたらまさかのワタシ!結婚式の写真を見返すと、スピーチするわたしの横でみさとちゃ
...moreんが泣いているではないですか!うれしくて泣いてくれたんですね……。突然すぎて何を話したのか覚えてないんですが、ホッ!よかった〜!(笑)大人になってこんなにすばらしい友人に出会えて、その親友が大好きな人と結婚して、家族や友人とお祝いをする……うれしさと感謝で涙が出ました。結婚式でしか味わえない感情がたくさん! 普段からみさとちゃんと一緒にいることが多いので、みさとちゃんと高橋茂雄さんが結婚発表して以来、自然とお祝いされる場によく居合わせます。今回、茂雄&みさと夫婦と数人の仲間で行ったサウナ旅、びっくりが連続のお祝い体験になりました。わたしたちが向かったのは去年7月にオープンした「SHIIYA VILLAGE」。新潟県柏崎市の椎谷という地域にできたサウナです。茂雄さんは3回目、みさとちゃんは2回目、そしてわたしははじめて。2人が「何度も戻りたくなる場所」と言っていた意味が、1泊2日ですごくわかりました。海の目の前にある古民家を改造してあって、その中にサウナがあります。サウナは大好物の薪ストーブ!ロウリュをする水にはほうじ茶。暗がりで高温、しっとりとした空気。わたしの大好きなセッティングです。そして、水風呂は井戸水。井戸水ってなぜか柔らかく感じます。外気浴は室内でも屋外でも、好きな場所で好きなように昇天できます。扉を開けると、広がる海──。水平線を眺めながら太陽に照らされての外気浴はものすごく穏やかでした。1泊でしたが、おおげさではなくサウナに50回くらいは入ったような気がしてます。2日目の朝、みんなより早く起きてサウナへ行きました。ドアをあけると、いたのは茂雄さんとみさとちゃん。この2人はわたしが知ってる中で一番サウナが好きで、一番サウナに入っている夫婦だなって、あらためて思いました。やはり、出会うべくして出会ったサウナ狂!(笑) そんな誰よりもサウナが好きなみさとちゃんが、もし、サウナに出会ってなかったら……どんなパラレルワールドで生きているんだろうって、勝手に危惧したりします。わたしも出会えなかったし、茂雄さんにも出会えなかった。みさとちゃんがいない人生じゃなくてよかった。サウナに出会ってくれてありがとう!って思います。 さて、SHIIYA VILLAGEのオーナー大谷廉さんのはからいで、夕食はなんと西麻布の「鮨 和紀」さんを呼んでくださって、おまかせ握りにフルコース!サウナを出たらそのまま寿司!なんというしあわせ!さらに大谷さんに「ちょっとみなさん、少しだけ外へ」と言われて、さきほどまで外気浴をしていた表へと出ていくと突然、これです。花火!!!どういうこと? 大谷さんが地元の花火師さんに頼んで、なんと結婚のお祝いに花火を打ち上げてくれました。茂雄さんは知ってたそうな!みさとちゃん、びっくりしてましたけど、わたしもびっくりですよ。こんなこと個人レベルでできるんですかっ!(笑) お寿司フルコース、プライベート花火。ゴージャスすぎるんですが、大谷さんのサプライズは止まらない!お次は、なんと見附市の洋和菓子屋「田の口屋」さんが登場。出てきたのはパフェ!この日のために研究を重ねてみさとちゃんの大好物パフェを作ってくれました。わたしはこの時点でもうびっくりを通り越して「あわあわ」なってます!パフェを食べ終わって、大谷さんの「仲間パワー」に感激しながらちょっと休憩していていた夜中12時ごろ。「夜鳴きそばはいかがですか」と声がかかります。すると、今度は燕市のラーメン屋「KUBO LABO」さんが現れて、これまたこの日のために研究して作った特製夜鳴きそばが出てきました!もうどうなってるんだ、SHIIYA VILLAGE!わたしたちはずっと同じ場所にいるのに、地元の有名なお店を巡っている体験!興奮したまま寝床に入り、朝起きると、昨晩の板前さんがまた登場!そして朝ごはんを。もう止まりません。きっと、大谷さんはまだ仕込んでるはず。次はなんだ! すると、お昼ごはんには柏崎の焼き鳥屋「炭火焼き備長」さんがやってきてくれて、鶏のBBQコース!ひたすら至極のサウナ、至極のごはんの繰り返しだけの2日間。こんな体験をしたら、この先“燃え尽き症候群”みたいになってしまうんじゃないかと心配になるほどでした。こんな経験ができたのも、茂雄さんが「SHIIYA VILLAGE」と大谷さんと出会ったことがはじまり。こうやってサウナは気持ちいいをくれるだけじゃなくて、縁をつなげて広げてくれます。わたしたちもつながり、サウナが出会わせてくれた人たちと、また広がる。こんなに出会いが膨らんで、どんどん考えもつかない体験ができています。「サウナに出会って人生が変わった」って言いますが、わたしたちに限らず、サウナを好きになった人はみんな感じていることだと思います。サウナで人生が変わったというより、サウナが人生をより広く深く豊かにしてくれているように思います。SHIIYA VILLAGEのみなさん、どうもありがとうございました。そしてサウナのおかげでみさとちゃんが茂雄さんに出会い、結婚してくれて、わたしにもこんなにしあわせのおすそわけ、いただけています。ありがとうございます。 茂雄さんが、みさとちゃんに出会うまで独身でいてくれて本当によかったー。そこが一番のファインプレーかも!『SHIIYA VILLAGE』【住所】新潟県柏崎市椎谷1839【電話】090-6333-1839【公式サイト】https://shiiyavillage.com/※サウナの空き状況は公式サイトよりご確認ください↓「サウナ交換日記 〜vol.30」はこちらから↓結婚式、「二次会はサウナ!」のご提案Top image: © 岩田リョウコ...
理想実業は、ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」から新たな新ブランドとなる、つけ麺専門店「麺屋道頓」を、6月30日よりオープンする。