「ヨネダ2000」とは?

関連ニュース

大阪・関西万博のNTTパビリオンで抱いた「IOWNの見せ方」の違和感 - 04月15日(火)14:46  まぐまぐニュース

大阪・関西万博がいよいよ開幕しました。メルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』の著者でケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川さんは、9日のメディアデーに取材に行ってきたそうです。そのなかでも石川さんのお目当てであった「NTTパビリオン」の様子を詳しく紹介しています。 大阪・関西万博開幕。NTTパビリオンの「ツッコミどころ」 いよいよ4月13日より「大阪・関西万博」が開幕する。9日のメディアデーに取材に行ってきた。 お目当てはNTTパビリオン。体験テーマは「PARALLEL TRAVEL」。次世代情報通信基盤「IOWN」による空間伝送技術で離れた場所と空間をつなぐというものだ。 メインとなるのはZone2のPerfumeのパフォーマンスだ。3D点群スキャン、3Dカメラ、振動伝送、空間同期などの技術を駆使して、時空の隔たりを超えたIOWNによる「未来コミュニケーション体験」が売りとなっている。確かに3D眼鏡をかけて見られるPerfumeのパフォーマンスは圧巻だ。彼女らがステップを踏むと、Zone2内の床も振動するので、まるでPerfumeがその場で踊っている感覚を体験できる。 過去にもIOWN経由で遠隔地でパフォーマンスするPerfumeの映像を見る機会があったが、振動も加わると臨場感が一気に増して、とても新しい感覚であった。 ただ、このPerfumeのパフォーマンスは事前に収録さ...more
カテゴリー:エンタメ

こんなの見てる