「ヤフコメ民」とは?

関連ニュース

立憲・福山「トランスジェンダーの女性が女湯に入ってくるといった無責任な中傷、誹謗が出ている」 ヤフコメ民「はぁ?」 - 03月23日(木)21:32  poverty

立憲民主党の福山哲郎元幹事長は17日の参院外交防衛委員会で、LGBTを含む性的少数者の人権問題を巡り、 差別解消を図る法整備に反対する人たちから、出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの女性を排除する攻撃的な言動が相次いでいるとして非難した。 「トランスジェンダーの女性が女湯に入ってくるといった無責任な中傷、誹謗が出ている」と述べ、政府に対応を促した。 法律への差別解消明記に反対する声の中には、法制化した場合、トランス女性を自認する男性が女子トイレに侵入し、性犯罪を起こすようになるといった...
»続きを読む
カテゴリー:

【画像】早稲田大学社会科学部に進学する本田望結さんにヤフコメ民がなぜか苦言。高評価が5000超え - 03月20日(月)13:18  news4vip

えぇ… 以下のニュースより https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c51a6c20357a8a9c6145c8686ce25cebc36c87 ...
»続きを読む
カテゴリー:

【悲報】ヤフコメ民、本人確認でYahoo!から追い出され、無法地帯と化したTwitterに流れてしまう - 03月21日(火)08:47  poverty

運営企業に削除されなかった誹謗中傷の一部は、相談機関に持ち込まれる。違法・有害情報相談センターで受け付けている相談件数は増加傾向にあり、総務省の報告書によると、2021年度の相談件数は6300件以上と、2010年度から約5倍に増加している。 相談件数の内訳は、Twitterが12.1%、Google(検索・YouTube・マップ等)が10.6%、メタ(Instagram・Facebook)が4.3%、5ちゃんねるが3.4%、LINEが2.9%、爆サイが2.8%、破産情報掲載関連サイトが2.1%、Yahoo!(オークション、ニュース、知恵袋等)が0.9%などだ。 ヤフコメはユー...
»続きを読む
カテゴリー:

日本では人種差別は普通のことだが海外では許されない。ヤフコメ民、日本の人種差別は酷すぎると激怒 - 03月12日(日)11:19  poverty

hue***** 3日前 非表示・報告 海外の報道をざっと読んでみましたが、葛西氏はかなりひどいです。問題となっている差別発言は言語道断と言ってよいレベルです。これにより55人の職員が離職し、告発文の執筆には30人以上がかかわったそうです。また、差別発言の録音も存在するとのこと。さらに、訴えを提起された時表向き謝罪しつつ、上級ディレクターに訴えを却下するよう迫り、ITスタッフには全職員のメールの監視を命じたとのことです。 ちょっと興味深い訴えとしては、葛西氏は内々では中国を非難するのに面と向かってそれを伝...
»続きを読む
カテゴリー:

こんなの見てる