キュアバタフライこちらも読みたい>『ひろがるスカイ!プリキュア』メインとして初、男の子と新成人女性のプリキュアが登場。一体なぜ?ABCテレビ・テレビ朝日系で放送中の人気アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』では、6月4日放送の第18話から4人目のプリキュア「キュアバタフライ」が登場した。変身シーンでイメージしたのは、故・本田美奈子.さんの1986年の代表曲だったことが制作スタッフから明かされて話題となっている。■「初の成人女性プリキュア」の変身シーンは80年代アイドルの名曲をイメージしたものだったキュアバタフライに変身するのは、聖(ひじり)あげは。保育士をめざして実習中の18歳という設定で、ORICON NEWSによるとメインキャラとしては『プリキュア』シリーズ初の成人女性プリキュアだ。この回で原画を担当したアニメーターの芳山優さんは4日、キュアバタフライの変身シーンを手がけたことを、イラストを添付してTwitterで明かした。放送日の6月4日が虫の日だったことにちなみ、「虫の日、虫のプリキュアの変身を描けてとっても嬉しいです」と喜んだ。その上でキュアバタフライの変身シーンは故・本田美奈子.さんの代表曲「1986年のマリリン」をイメージしたと綴っている。ひろプリ18話 キュアバタフライの変身と技バンクを担当させて頂きました。まさかの20周年の節目に虫の日、虫のプリキュアの変身を描けて
...moreとっても嬉しいです。個人的に変身バンクイメージは「1986年のマリリン」になります。ご視聴ありがとうございました🐸 pic.twitter.com/pwEd2ByEve— 芳山優 (@yoshiyama_yuu) June 4, 2023「1986年のマリリン」といえば、本田さんの特徴的な衣装と、キレキレのダンスがよく知られている。芳山さんのツイートに対して「最高にアゲアゲでした。お疲れ様でした」「昭和末頃の高揚感を見事に蘇らせて頂き、ありがとうございます!」「健康的な小悪魔って感じが美奈子さんっぽい」などと大きな反響が集まっている。■【期間限定配信】「ひろがるスカイ!プリキュア」第18話(キュアバタフライの初変身シーンは約17分30秒後から)■【公式動画】本田美奈子. - 1986年のマリリン(LIVE)Related...『ひろがるスカイ!プリキュア』メインとして初、男の子と新成人女性のプリキュアが登場。一体なぜ?「ネガティブな自分を否定しない」。プリキュア20周年『ひろがるスカイ』声優は、今も“あの台詞“に勇気をもらっている悪を倒すのではなく、誰かの心の支えになるのが「ヒーロー」。プリキュア20周年作品『ひろがるスカイ』制作陣に聞いた。...クリックして全文を読む
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットにて放送中のTVアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』より、6月4日(日)に放送される第18話「アゲアゲ!最強の保育士 キュアバタフライ!!」のあらすじ&先行場面カットが公開された。