「ブラウザ」とは?

関連ニュース

【火狐】Firefox、Windows 7/8.xのサポートを2024年9月で終了…Mozillaが発表 - 06月04日(日)08:10  newsplus

headless曰く、  Mozillaは5月30日、Firefoxバージョン115がWindows 7~8.1をサポートする最後のFirefoxバージョンになると発表した(Mozilla Supportの記事、Neowinの記事、Ghacksの記事)。  7月リリース予定のFirefox 115ではWindows 7~8.1ユーザーがESRチャネルに移動し、2024年9月までセキュリティアップデートが提供される。以降はセキュリティアップデートが提供されなくなるため、サポートされるバージョンのWindowsへの移行が推奨される。  Mozillaは2019年からFirefoxでのWindows 7サポート終了時期に関...
»続きを読む
カテゴリー:

無料でEdgeがなくてもチャットAI「Bing Chat」をWindows・macOS・Linuxで単体起動でき会話履歴の画像・PDF・マークダウン形式保存やショートカットキーも駆使でき便利なアプリ「BingGPT」を使ってみた - 06月03日(土)15:00 

Microsoftは2023年2月に検索エンジンのBingにチャットAIの「Bing Chat」を統合し、2023年5月に一般公開しました。Bing ChatにアクセスするにはMicrosoft Edgeを起動するか、あるいはウェブブラウザでBingにアクセスする必要がありますが、ブラウザを起動しなくても単体でBing Chatにアクセスできるツール「BingGPT」が公開されたので、実際に使ってみました。
カテゴリー:

無料でブラウザ上で遊べてマップの自作や複数人プレイも可能な2D魚バトルゲー「Fish Folk: Jumpy」レビュー - 06月03日(土)11:00 

無料でブラウザ上で遊べる「Fish Folk: Jumpy」はAI対戦や画面共有などによるマルチプレイが可能なタクティカル2Dシューティングゲームです。軽快な音楽と奇妙な魚たちによるバトルを早速体験してみました。
カテゴリー:

誰でも簡単にイラストやコメント入りの配信画面が作れる「ツイキャス デザインスタジオ」が登場! - 06月02日(金)12:00 

モイ株式会社(本社:東京都千代田区 代表:赤松 洋介、証券コード:5031)は、同社が運営するライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」にて、「ツイキャス デザインスタジオ」を公開したことをお知らせいたします。本機能により、OBS等の配信ツールに接続して利用できるイラストやコメント入りの配信画面がブラウザ上で簡単に作成できるようになります。
カテゴリー:

Windows UpdateがAMDのソフトウェアと互換性のないドライバーをインストールする問題 - 06月02日(金)08:11 

headless 曰く、Windows Update が AMD のソフトウェアと互換性のないドライバーをインストールしてしまう問題が発生したそうだ (AMD のサポート記事、 BetaNews の記事、 The Register の記事)。 この問題はシステムにインストールされている AMD ソフトウェアと互換性のない AMD Radeon グラフィックス用の UWP ドライバーを Windows Update がインストールしてしまうというものだ。影響を受けるAMDソフトウェアはモバイルやオールインワンの Windows 10 / 11 システムの一部にインストールされているという。その結果、AMD ソフトウェアを起動しようとすると、Windows Update が互換性のない AMD グラフィックスドライバーに自動で置き換えてしまったことを説明するダイアログボックスが表示され、起動は失敗する。 AMD が推奨する回避策は、「デバイスのインストール設定」コントロールパネル (システムのプロパティ > ハードウェア) で「いいえ (デバイスが適切に機能しない可能性があります)」を選んでデバイスソフトウェアの自動インストールを無効化し、AMD ソフトウェアの最新版を AMD.com から入手して再インストールするというものだ。逆に UWP ドライバーの使用が望ましい場合は...more
カテゴリー:

ブラウザーの垂直タブ、利用してる? - 06月03日(土)19:11 

デスクトップ版の Brave v1.52.117 に垂直タブ機能が追加された (Brave の新機能、 Brave の垂直タブ解説記事、 Neowin の記事、 Ghacks の記事)。 垂直タブ機能を利用するには、既存のタブを右クリックしてコンテキストメニューから「垂直タブを使用」を選択すればいい。設定画面の「デザイン>タブ」で「垂直タブを使用」をオンにしてもいい。垂直タブ有効時にはタブバーの一番上に「タブを最小化する/タブを拡大する」ボタンが追加され、テキストラベルの表示を切り替えることができる。 Microsoft Edge の垂直タブでは同じ位置に「[タブ操作]メニュー」があり、別途タブの自動折りたたみ/ピン留めボタンが表示されるのと比べて Brave の垂直タブは非常にシンプルだ。タブバーの幅調整にも対応しない。また、水平タブ表示で利用できる「タブを検索」コンボボックスを開くためのボタンは表示されなくなる。 垂直タブは横幅の広い画面に向いているといわれるが、ページのレイアウトによっては微妙に横幅が足りなくなることもある。スラドの皆さんは垂直タブを利用しているだろうか。 すべて読む | ITセクション | GUI | ソフトウェア | インターネット | IT | スラドに聞け! | ...more
カテゴリー:

5 月のデスクトップブラウザーシェア、米国で Opera が Firefox を抜く - 06月03日(土)11:39 

StatCounter のデスクトップブラウザーシェアデータ 5 月分によると、米国で Opera が Mozilla Firefox を抜き、Google Chrome と Apple Safari、Microsoft Edge に続く 4 位に浮上している。 米国での Opera のシェアは 2 年以上 1% 台で推移していたが、3 月には 2.58% まで急増。5 月は前月の 2.9% からほぼ倍増の 5.65% となっている。一方の Firefox は長期の減少傾向が続いているが、3 月以降急減しており、5 月は前月から 0.51 ポイント減の 4.44% となった。上位は 2 位の Safari (24.59%) が 2.16 ポイント増加した以外は減少しており、1 位の Chrome は 1.82 ポイント減 (53.28%)、3 位の Edge は 2.31 ポイント減 (11.27%) となった。 日単位でみると Opera のシェアは 4 月末から週末に大きく増加するようになり、4 月末の週末には既に Firefox を抜いていた。その後は週末と平日で順位の入れ替わりを繰り返していたが、5 月半ば以降は常に Opera が Firefox を上回っている。Opera 以外のブラウザーでは Safari が週末に増加し、Chrome が週末に減少している。 す...more
カテゴリー:

誰でも簡単にイラストやコメント入りの配信画面が作れる「ツイキャス デザインスタジオ」が登場! - 06月02日(金)12:00 

モイ株式会社(本社:東京都千代田区 代表:赤松 洋介、証券コード:5031)は、同社が運営するライブ配信プラットフォーム「ツイキャス」にて、「ツイキャス デザインスタジオ」を公開したことをお知らせいたします。本機能により、OBS等の配信ツールに接続して利用できるイラストやコメント入りの配信画面がブラウザ上で簡単に作成できるようになります。
カテゴリー:

ブラウザ版ブックマーク一覧ページに共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ - 06月02日(金)10:48 

ブラウザ版ブックマーク一覧ページに共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログいつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年5月9日(火)にリリースしたTwitter・Mastodonへの共有メニューについて、アップデートをお知らせします。 bookmark.hatenastaff.com 上記のお知らせで紹介した共有メニュー...
カテゴリー:

React.js: The Documentaryで振り返るReact普及の歴史 - laiso - 06月02日(金)03:40 

React.js: The Documentaryで振り返るReact普及の歴史 - laisowww.youtube.com Meta(当時Facebook)のReact Core Teamの主要人物たちに直接インタビューしたドキュメンタリー動画 タイムライン 2012年まで 世の中はクロスブラウザの解決策はjQueryに落ち着き、モバイルアプリ化の流れでAPIサーバーとViewは切り離される傾向にあり、JavaScriptのクライアントサイドで大きいアプリケー...
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる