いま、リモートワークで働けることを利用してフルタイムの仕事を密かに複数掛け持ちする「過剰就業者」が増えつつあります。取材に応じたローク氏は、IBMとメタとティンダーの3社でフルタイムの仕事をしており、年収は合計1億2000万円にのぼります。なぜ過剰就業者は見つかれば解雇につながりかねない違法行為を行うのでしょうか?
フルタイムの仕事と副業を両立する母親が、3つのシンプルな戦略で45キロの減量に成功し、それを維持しています。今では子どもたちと過ごす時間とエネルギーも増えました。
厚生労働省が17日発表した2024年の賃金構造基本統計調査によると、フルタイムで働く人の賃金(月額)は平均で33万400円と、前年比3.8%増加した。春闘を受けた賃上げ機運の高まりで伸び率は1991年以来、33年ぶりの高さを記録した。
「これはもう炎上覚悟で言いますが……」
そんな書き出しから、くり(@Crystallineazu1)さんは以下のような呟きを投稿しました。
これはもう炎上覚悟で言いますが、繁忙期のフルタイム共働き家庭は毎日が忙しすぎて、晩ご飯作りにさえあまり時間をかけられません。我が家の娘達は、ほぼ”ふりかけご飯”と”卵”と”納豆”と”バナナ”時々”お野菜”で生きています(白目
— くり (@Crystallineazu1) February 23, 2024
なるほど……。
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); });
現代ならではの問題
小学校と保育園の給食で栄養を補えれば、家ではそれでも大丈夫かもしれません……!
なお、引用リポストには様々なコメントが届いていました。
ふりかけと納豆と卵、そして3合のご飯があれば完全栄養食👍シンママ1馬力の我が家の繁忙期も同じだった😄それでも息子(高3)は身長180に迫る勢いで成長したので無問題✨ https://t.co/dD6vsy4VQq
— あゆころ (@c_a6t2) February 27, 2024
わかる、わかるよ〜わかるけども、炎上覚悟で言うと個人的
...moreにはフルタイム共働きが子供の栄養考えなくていい免罪符にはなると思ってないから何とか栄養バランスのいいもの食べさせようと毎日必死に試行錯誤してるってのが本音だよ。 https://t.co/sVVgmZ9BDQ
— まみむ (@mamamamamimimi_) February 27, 2024
すくすく育ってほしいですね( *˙ω˙*)و
関連:「本当にかわいそう」スタバにいた小学生の子どもに、親が…
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069453639-0'); });
みんなの反応
●すごく共感できる。仕事しながら家事や子育てをするって本当に大変ですから
●大変だと思う。この方もそれがよろしくないと分かりつつなので批判する気は全くない。だけど、仕方ないよね共働きは稼いでるからこれで良いんだよっていう論調には反対。育ち盛りの子どもにとって良い訳ないだろうが。大人の一食とは重みが違うんやわ
●これみて安心した。フルタイムシングルマザーで、毎日同じようなメニューだったから…私だけじゃなかったぁあ
●晩御飯作りに時間かけないのは問題じゃないけど、食事が貧相なのは問題だと思う。肉と野菜のおかず買ってくればいいだけなのに何でこんな昭和みたいな食事なんだろう。うちは男児がいるから肉か魚ないと文句言われると思うけどそれが正常だと思う。いや娘も文句いうと思うねこれだと。娘さんたち健気
考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。
ちょりす(@chorisu625)さんが投稿した、娘さんとのエピソードに注目が集まっています。
日曜24時に「ママ…あの…これ…」って出されるこの白い袋の中身がわかる人あちゅまれー!!(集まるな集まるな) pic.twitter.com/aBJOz6pTzF
— ちょりす (@chorisu625) March 3, 2024
▶画像や動画が表示されない場合はコチラ
給食着!!((((;゚Д゚))))
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); });
絶望
翌朝には持たせないといけないため時間がありません……!
割りと低めの「ねぇ……」が出ちゃった😉
— ちょりす (@chorisu625) March 3, 2024
次からはもっと早めに出してもらえると助かりますね(;^ω^)
関連:「繁忙期フルタイム共働き家庭の晩御飯は…」考えさせられる話
みんなの反応
●我が家、月曜朝の時ありましたー笑
●寝る前にちゃんと出せて偉い!
●これがいやすぎるんで、ランドセルはリビングに置かせてます。学校の準備品もリビングにおかせてます
●出してくれるだけありがたい…うち学校からお便り来たよ(4袋たまってた)
...more
まさかの一幕に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。