マーケティングインキュベーション事業を手がける株式会社IMKホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林亮太、以下当社)は、2025年3月3日にエージェント事業、ファンコミュニティ事業を展開する株式会社IMK R ENTERTAINMENTを設立いたしました。代表取締役CEOには、IMKホールディングス代表取締役社長の小林亮太(34歳)が就任。取締役COOには、元エイベックス代表取締役副社長CSOで小室哲哉氏・TRF・globe・hitomi氏・Boa氏・東方神起など数々のアーティストを手がけ、ライブイベントa-nation・動画配信サイトBeeTV・映画レッドクリフなど、新規事業の陣頭指揮を執ってきた千葉龍平(60歳)が就任しました。エンターテイメント業界のレガシーとモダンの新旧融合によって「ぼくらのエンターテイメントを民主化する。」を実現します。2024年に194社の芸能プロダクションが倒産・休廃業となり、2025年に入り尚、この流れは止まる気配がありません。また、大手マスメディアが世間を騒がしエンターテイメント業界は文字通り”大混乱期”に突入したと言えます。インターネット広告費がテレビ、ラジオ、新聞、雑誌のマスメディア広告費を超え、権力の崩壊と共に旧来型エンターテイメント産業は終焉へと向かい、新しいエンターテイメント産業が生まれるに相応しい舞台が整いました。私た
...moreちIMK R ENTERTAINMENTは、既成概念に囚われない新しいアプローチでエンターテイメント産業へ参入します。株式会社IMK R ENTERTAINMENTの3つの特徴■デジタル至上主義デジタルマーケティングを強みに論理的かつ定量的に事業ロジックを組み、アーティストを戦略的に支援します。IMKホールディングスは、グループ会社にインターネット広告代理店事業を展開する株式会社IMK Re-Nect、インフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社IMK ARENEROがあり、2024年よりデジタルマーケティングの強化を図って参りました。グループ会社代表が共通する【デジタルネイティブ世代である若い感性】と【デジタルマーケティング】を強みに、エンターテイメント業界で革命を起こします。■業界を跨いだ事業開発IMK R ENTERTAINMENTは、事業の【改善ではなく開発】を行う会社です。代表取締役社長CEOに就任した小林亮太は、デジタルマーケティング領域、ヘルスケア領域、ビューティー領域、出版領域、ゲーム領域の5つの事業領域で新規事業開発をしてきた経歴があります。また、IMKホールディングスのグループ拡大に向けた資本業務提携を推進し、事業戦略立案やハンズオンでの事業開発を伴走支援してきた人物です。現在は、中国Tencentホールディングスが出資する株式会社LIONAの取締役CMOも兼任しております。取締役COOの千葉龍平は、エイベックス代表取締役副社長CSOでアーティストプロデュースで功績を上げただけではなく、ライブイベント、動画配信サービス、映画と業界を跨いだ事業開発を複数成功へと導いてきた立役者です。そんな、小林亮太と千葉龍平がエンターテイメント業界で行う事業開発にご期待ください。■フェアで透明性の高い取引エンターテイメント業界の課題が山積する一方で、私たちIMK R ENTERTAINMENTは、それらの課題を吹き飛ばすたった1つの公約を掲げます。それは「フェアで透明性の高い取引の約束」です。当たり前のように聞こえるかもしれませんが、人間として当たり前のことを当たり前にやる【モラル革命】も同時に行います。昨今のエンタメ業界での課題は、この公約が実現することで、その大半は解決できると私たちは信じています。アーティストの未来を守り、共に熱狂し、そしてファンの皆さんが心から応援したいと思えるエンターテイメント業界の未来を創ります。なぜなら、僕らがそんなエンターテイメント業界の未来を見たいからです。株式会社IMK R ENTERTAINMENTの2つの事業ドメイン■エージェント事業アーティストの事業戦略の立案及び実行を主として行います。また、顧客DBの構築及びデータ活用によるLTV(ライフタイムバリュー)マーケティングをセンターピンに据え、アーティスト・ファンのための民主的なエンターテイメントの創造を目指します。また、エンタメ360度ビジネスの展開も積極的なデジタル活用によって新しい形へと生まれ変わらせます。アーティストのセカンドキャリアにも積極的に取り組み、アーティスト活動にサステナビリティーを実現します。■ファンコミュニティ事業ファンコミュニティ×GAMEによる新しい総合エンターテイメントプラットフォームの創造を目指します。EC・デジタルコンテンツ・電子チケット・投げ銭・オンライン配信・GAMEをワンパスワードで楽しめる、そんな新しいファンコミュニティプラットフォームをリリースします。チケット優先権だけのファンクラブより真のエンタメコンテンツが生き残る世界を私たちは見たいと思います。代表取締役CEO 小林亮太プロフィール株式会社IMKホールディングス代表取締役株式会社IMK代表取締役CEO兼CMO取締役COO 千葉龍平プロフィールエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社(現・エイベックス株式会社)元代表取締役副社長CSOエイベックス・インターナショナル・インク(米国ニューヨーク)元副会長兼COOエイベックス・アジア・プライベート・リミテッド(シンガポール)元取締役社外取締役 古岸和樹プロフィール株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントANIMAXマーケティング デジタル領域担当エイベックス・マーケティング株式会社(現・エイベックス株式会社) 音楽配信事業部長株式会社UULA(エイベックスとソフトバンクの合弁会社) 事業推進部長株式会社Candee 代表取締役CEO株式会社HIKE 取締役(現任)【新会社の概要】社名 :株式会社IMK R ENTERTAINMENT所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-5 青山NSビル3階設立 :2025年3月3日事業内容:エージェント事業 ファンコミュニティ事業役員 :代表取締役社長CEO 小林亮太 取締役COO 千葉龍平 社外取締役 古岸和樹URL :https://imk-r-entertainment.com/■会社概要会社名 :株式会社IMKホールディングス業種 :マーケティングインキュベーション代表者 :代表取締役社長 小林亮太所在地 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-5 青山NSビル3階設立 :平成24年11月7日従業員数:72名(2025年2月時点/グループ全体)URL :https://imk-holdings.co.jp/■事業内容当社は、ヘルスケア、ビューティー、エンターテインメント、出版、ゲーム、デジタルマーケティングの6領域を展開するマーケティングインキュベーションカンパニーです。[ヘルスケア領域]IMK CONDITION(コンディショニングサロン)https://condition.tokyo//一般社団法人国際予防医学協会(検定)https://ipma.jp/IMK Russell(マインドフルネス)https://store.russellme.com/AWAKEME(イベント ウェルネス・パーティー)https://www.instagram.com/awakeme_mindfulness/[出版領域]IMK Books事業(D2C出版)https://imk-books.com/[ビューティー領域]SuMinus(メイクサロン)https://suminus.jp/[デジタルマーケティング領域]IMK Re-Nect(Web広告代理店)https://re-nect.co.jp/[エンターテイメント領域]IMK ARENERO(SNS音楽著作権収益化事業)https://arenero.co.jp/IMK R ENTERTAINMENThttps://imk-r-entertainment.com/配信元企業:株式会社IMKホールディングスプレスリリース詳細へドリームニューストップへ...