株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年6月10日に『できる20代は知っている 一流の「巻き込まれ力」』著者大嶋慶が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。■『できる20代は知っている 一流の「巻き込まれ力」』著者大嶋慶・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4n841RD・アマゾン書籍 https://amzn.to/4kRqEs8・三笠書房HP https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100404400◎一流と呼ばれる人に共通していた“最強習慣”◎「内向的な人」が成功者になるための秘訣◎20代を「うまくいった期間」にするための本「誘われたら、とりあえず乗ってみる」このたった一つのマインドが圧倒的な差を生む!□「盲点の窓」で自己理解を深める□自己肯定感の鍵は「スモールステップの原理」□「深い人脈」よりも「浅い人脈」!?□「100万人に1人」の存在になる方法□相手の反応も記録する「メモの鬼」□キャリアの8割は偶然で決まる□好きなことにたどりつく「逆説的手法」結局、成功できるのは「受け身でストイック」な人間である。気鋭のプランナーが明かす「人」「運」「チャンス」に恵まれる人の秘密!■目次●1章 「巻き込まれる」とうまくいく10の理
...more由・新しい世界に遭遇できる・「自走」のための土台になる・人脈が雪だるま式に広がる・自分の〝オワコン化〟を予防できる・「本当に得意なこと」がわかってくる・自分の「いい噂」を広められる・「チャンスに選ばれる人」になる・強力な「後ろ盾」ができる・自分の「最大値」を塗り替えられる・誰よりも成果が出る●2章 答えのない時代で最強の武器になる「巻き込まれ力」・本物の「自己肯定感」が強化される・最先端の「学び・スキル」が強化される・弱くて広い「人とのつながり」が強化される・知識と経験による「働く足腰」が強化される●3章 「巻き込みたい」と思われるための秘訣・「自分の特異性」を発信する・「WOW(驚き)」を提供する・謙虚であり続ける・「飽きられない努力」を厭わない●4章 「ヤバい人」に巻き込まれない方法・「相手の態度」を変えようとしない・相手の「目線」を意識する・「上下の関係」を排除する●5章 今度は、上手に人を巻き込んでみる・任せたなら、任せきる・「似た者同士」で集まらない・「聞き上手」を味方につける・誰かの好奇心をくすぐり続ける■著者 大嶋慶(おおしま・けい)マーケティング戦略プランナー。コミュニケーションデザイナー。1975年、大阪府生まれ。青山学院大学卒業後、外資系広告代理店入社。その後、大手広告代理店等を経て、2016年、(株)Make Differenceを立ち上げ、ナショナルクライアントのブランド戦略、コミュニケーション戦略、キャンペーン施策を手がける。2010年には「食べるラー油」キャンペーンを手がけ、ブームの火付け役となる。MCEI International Marketing Excellence Award金賞やJPMプランニング賞を受賞。担当クライアントは日産自動車、三菱自動車、サントリー、アサヒビール、桃屋、エバラなど多数。著書に『「超」戦略的に聴く技術』(三笠書房)がある。■『できる20代は知っている 一流の「巻き込まれ力」』著者大嶋慶・キンドル電子書籍 https://amzn.to/4n841RD・アマゾン書籍 https://amzn.to/4kRqEs8・三笠書房HP https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100404400─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────社 名:株式会社三笠書房ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasaX(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashoboX(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1T E L:03-5226-5738配信元企業:株式会社三笠書房プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
イタリア発の「ニコロ・パスカレッティ(Niccolò Pasqualetti)」が、「第108回ピッティ・イマージネ・ウオモ(Pitti Immagine Uomo)」のゲストデザイナーとして、2026年春夏メンズコレクションを発表した。同ブランドがメンズコレクションを披露するのは今回が初めて。 初のメンズでは、軍服、ワーク、スポーツ、テーラリングを交差させて性差を超えたコレクションを製... このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。
ペルソナシリーズの最新作「ペルソナ5:ThePhantomX」の国内サービスが2025年6月26日にスタートする。セガのゲームデザイナーに同席していただき,最新バージョンを遊びながら「国内版の調整した要素」をミッチリと聞いてみた。
「オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE)」が、「第108回ピッティ・イマージネ・ウオモ(Pitti Immagine Uomo)」のゲストデザイナーとして、メディチ家ゆかりの「Villa Medicea della Petraia」で2026年春夏コレクション「Amid Impasto of Horizons — 積み重なる地平 —」を発表し... このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。
今日の昼休み、ちゃんと休めただろうか。お昼を急いでかきこみ仕事に戻る、デスクでスマホを眺めているうちに休憩が終わる。そんな経験は多くの働く人にとって「あるある」かもしれない。サンスターのオーラルケアブランド「Ora²」の調査によると、20~30代の社会人の6割以上が昼休みをしっかり休めていないという。この働く人たちの隠れたモヤモヤに応えるべく、Ora2がなんともユニークなプロジェクトをスタートさせた。その名も『#昼休みに自由を』。休むことを応援し、さらには「賞与」まで出してしまうという前代未聞の試みだ。任務は休むこと!Ora²の「昼休みリフレッシュ賞与」このプロジェクトの目玉は「昼休みリフレッシュ賞与」キャンペーン。応募条件はシンプルで、昼休みに自分らしく休んでリフレッシュし、その様子をXに投稿するだけ。なんとその“業績”に応じて抽選で最大6,000円分のデジタルギフト券が「賞与」として支給される。抽選で150名に1,000円分、100名に3,000円分の「えらべるPay」が当たる。さらに、Ora2製品で歯をみがく「昼みがき」の写真を添えれば、賞与額が6,000円分(100名)にアップするチャンスも。キャンペーンサイトでは、イラストレーターの松本セイジ氏が描く、ゆるくて愛らしいキャラクターたちが自由に昼休みを楽しむ姿も見どころ。休むことへ
...moreの罪悪感を吹き飛ばしてくれるような、ポジティブな仕掛けが満載だ。この仕掛けは、休むことに罪悪感を覚えがちな私たちにとって最高の口実になるはず。キャンペーンサイトではみんなの「休み」がカウントされ、目標達成で特別賞与も登場するらしい。休むことが誰かのためにもなる、面白い仕組みだ。【概要】■実施期間:2025年6月9日(月)~2025年7月11日(金)■対象者 :働いている人■参加方法:昼休みにしっかり休んでリフレッシュし、Xで指定ハッシュタグをつけて報告する。■報 酬:基本賞与A :「えらべるPay(R)」※1 1,000円分(150名様) 基本賞与B:「えらべるPay(R)」 3,000円分(100名様)特別賞与C :「えらべるPay(R)」 6,000円分(100名様) ■U R L :https://jp.ora2.com/me/refresh/■キャンペーンに関するお問い合わせ: サンスター「昼休みリフレッシュ賞与」支給キャンペーン事務局 info@sunstar-campaign.com【イラストレーター】 松本セイジ 1986年、大阪府生まれ。 大阪芸術大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートし、東京、ニューヨークでの活動を経て、現在は長野県の山麓にアトリエを構えて活動。https://seijimatsumoto.com/「昼休み休めてない!あるあるコピー」電子公告も出現京メトロ大手町駅には、働く人の共感を呼ぶ屋外広告も出現。「昼休みを自分らしく休んでリフレッシュしたい」そんな心の叫びを代弁する「あるあるコピー」が、多くの人の足を止めるだろう。【概要】■掲出駅: 東京メトロ大手町駅■掲出場所: Metro Concourse Vision 大手町全エリア(千代田線エリア・半蔵門線エリア・丸ノ内線エリア・東西線エリア)■掲出期間: 2025年6月9日(月)〜2025年6月22日(日)※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。Ora2の調査では、昼休みを休めない理由として「業務対応をしなければならない雰囲気」が、気分転換できない理由として「仕事のことが気になる」が上位に挙がった。この広告は、そうしたデータに裏付けられたリアルな悩みを可視化するもの。決して大げさな話ではなく、多くの人が抱えるモヤモヤに光を当てているのだ。【調査概要】対象者: 全国の有職者男女(20〜30代) 1,106人調査期間: 2025年5月方法: インターネット調査まずは体験から。品川・新宿・渋谷で「昼みがき」セットをゲット簡単なリフレッシュ方法が分からない人のために、Ora2は直接的なアクションも展開。JR品川駅、新宿駅、渋谷駅の3か所で、携帯用歯みがきセット『オーラツーミーポータブル』のサンプリングを合計3,000個配布するという。短時間で口内も気分もリセットできる「昼みがき」は、忙しい日中のリフレッシュに最適な方法。まずはこのサンプリングで手軽なリフレッシュを体験してみるのもいいだろう。【概要】■実施期間: 2025年6月9日(月) 10:00〜14:00 ※なくなり次第終了■実施場所: ①JR品川駅港南口 ②JR新宿駅南口 ③JR渋谷駅(マークシティ前)休む≠サボる。しっかりとした休息は、午後のパフォーマンスを上げるための賢い自己投資だ。この夏、Ora2のプロジェクトに乗っかって、あなただけの自由な昼休みを取り戻してみては。Top image: © サンスター株式会社...