「セイバン」とは?

関連ニュース

きっかけは一通の手紙。小学生4000人を猛暑から救った11歳の少年の“行動” - 09月26日(火)15:14 

とかく大人は「自分ひとりが声を上げても仕方ない」と思ってしまいがちなもの。しかし要望は相手に伝えなければそれこそ何も変わることはありません。今回のメルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』で国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが取り上げているのは、市政を動かしたとある少年の行動。4000人の小学生を「地獄の苦しみ」から救ったのは、一通の手紙でした。 「日本はもうダメだ!」と考えている人へ 私がモスクワから日本に完全帰国して、はや5回目の秋です。自然が美しく、街が清潔で、親切な人だらけの日本に住めるのは、本当に幸せなことです。 一方、日本国民の多くが「未来に希望を持てていない」という感じもしています。日本に戻ってきて、「何が問題なのだろう」と考えてみました。 日本人の多くが未来に希望を持てない理由。1つは、「少子高齢化」「人口減少」問題です。2つ目は、「過酷な労働環境」です。3つ目は、日本が「重税国家」であることです。 他にもあるかもしれませんが、この3つが大きいのかなと思いました。 しかし、問題があるからといって絶望する必要はありません。問題があるなら、解決していけばいい。 たとえば少子化問題。日本のメディアも「専門家」も、「少子化問題は解決できない、人口減少は止まらない」という前提で話しています。しかし、少子化は、政策で止めることができます。フランス、イスラエル、ロシアなどは、政策で出...more
カテゴリー:

「天使のはね」ランドセルのセイバン、メタバースで親子向けイベントを開催--10月9日に - 09月14日(木)16:16 

ランドセル製造販売のセイバンは、開発したメタバース「Soda!Soda!アイランド」において、オンラインイベント「親子でメタバース体験『Soda!Soda!アイランド』を救え!」を10月9日に開催する。
カテゴリー:

こんなの見てる