2025年7月9日
大和ハウス工業株式会社
(コード:1925、東証プライム市場)
株式会社オリエンタルランド
(コード:4661、東証プライム市場)
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:大友浩嗣、以下「大和ハウス工業」)と株式会社オリエンタルランド(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長(兼)COO:高橋渉)は、9月17日(水)から10月31日(金)まで開催する東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」のパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」への協賛に合意しましたのでお知らせいたします。
大和ハウス工業が協賛する「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」は、ディズニーの悪役であるディズニーヴィランズによる最高にクールでゴージャスなハロウィーンパーティーをテーマにしたパレードです。ヴィランズたちに招かれたミッキーマウスたちと一緒に、ゲストの皆さまは魅惑的な音楽やパフォーマンスで妖しくもエキサイティングなひとときをお楽しみいただけます。ディズニーヴィランズがお届けする、豪華絢爛でエネルギーに満ち溢れたパレードにご期待ください。
「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン “Into the Frenzy”」
大和ハウス工業は現在
...more、オフィシャルスポンサーとして東京ディズニーランド「スティッチ・ エンカウンター」と東京ディズニーシー®「アナとエルサのフローズンジャーニー」の2施設を提供しています。
2025年度「ディズニー・ハロウィーン」の開催期間中は、これらの施設に加え、パレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛します。大和ハウス工業の東京ディズニーランドのパレードへの協賛は3度目となります。
大和ハウス工業が協賛する東京ディズニーランドのパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」を、ぜひお楽しみください。
※画像はイメージです ©Disney
ウォルト・ディズニー・ジャパンは4日、日本国内でも公開中の実写作品『リロ&スティッチ』について、興行収入が「マインクラフト/ザ・ムービー」を上回ったことを明らかにした。これにより、2025年に
続編製作も決定したディズニー実写版『リロ&スティッチ』(全国公開中)で、スティッチの日本版声優を務めた山寺宏一。2003年公開のアニメーション版から数えて、スティッチの声を20年以上担当している山寺
続編製作も決定したディズニー実写版『リロ&スティッチ』主演のマイア・ケアロハ(リロ役)が来日時にインタビューに応じ、全世界で大ヒット中の本作出演後の変化について語った。
2002年に公開された同
米ウォルト・ディズニーが、世界で大ヒット中の実写版「リロ&スティッチ」の続編を製作することを発表した。
「リロ&スティッチ」はハワイを舞台に、地球に不時着した暴れん坊のエイリアンのスティッチと、