ジャニーズ事務所前社長の故・ジャニー喜多川氏から性被害を受けていたと訴えている元ジャニーズJr.の二本樹顕理(にほんぎ・あきまさ)さん(39)が2023年5月31日、立憲民主党が開いた第2回「性被害・児童虐待」国対ヒアリングに出席し、国会やマスコミ、藤島ジュリー景子社長、ファンへの思いや、当時のマネジャー・スタッフについての見解などを明かした。
ネガティブな出来事で注目される人々ほどではないかもしれませんが、誰もが何らかの「ストレス」を感じながら生きているもの。メルマガ『施術家・吉田正幸の「ストレス・スルー術」』著者の吉田さんは、息がしづらく、生きるのがつらくなるようなストレスを感じたら、「呼吸を意識すること」を勧めます。特に簡単にできるリラクゼーション法として、「8秒×3の呼吸法」を紹介。副交感神経を優位にすることで得られる効果を伝えています。
『気が付けばストレスをスルーしている』という方法
ストレスは意識する、しないに関わらず生きている限り大なり小なりあるものです。しかし、ニュースを見ればここはゲームセンターかと思うような出来事がリアルに繰り広げられています。ゲームセンター…古いですか?(笑)
ジャニーズ事務所創業者、ジャニー喜多川氏(2019年死去)から所属タレントが性被害を受けていたとされる問題。現在の社長である藤島ジュリー景子氏のストレスはどんなレベルなのでしよう。
すると、今度は東京・目黒区の自宅で倒れているのが見つかった市川猿之助の事件です。同じく倒れていた両親は死亡していたこともあり、現在、警視庁捜査一課が猿之助への取り調べを行っているといいますが、猿之助のストレスは計り知れません。
他人事ではありますが、芸能界から政界、そして投資家から農家まであらゆる職種、様々な年齢の人たちがストレスにさらされています
...more。それに比べると自分のストレスが可愛くなります(笑)。
ストレスを感じた場合、医学的なアプローチとしては、ありきたりですけれども、リラクゼーション法を実践するという事が大切です。足元に金山ではありませんが、意外と遠くにあるのではなく、足元にストレス解消のヒントが転がっているのではないでしようか。
瞑想、ヨガなどいろいろありますが、手っ取り早くできるものに呼吸法があります。特に深呼吸を取り入れた自律神経へのアプローチは自分の心の平静が、即実感できます。
心身の緊張を緩和し、リラックス状態を促す助けになるのが、8秒×3回の呼吸方法です。慣れないうちは、3秒ほどでも構いません。
8秒かけて鼻から吸う
腹部に呼吸のかたまりを落として8秒数える
8秒かけて口から吐き切る
これを3セットです。
自分は毎朝・施術の前後・寝る前にいつも行っていますが、施術では直感が冴え、プライベートでは感情の尖りが無くなっていくのがよくわかります。
ダラダラと施術し続けると、自律神経の交感神経がどうしても優位に立ってきますので、効率を求めてしまいがちです。施術の最中に求めるものは決して効率ではなくて、意識的に意識する、という事です。
この記事の著者・吉田正幸さんのメルマガ初月無料で読む
副交感神経が優位になれば、シータ波が出やすくなって、直感が冴えます。アルファ波やシータ波は施術家にとっては最大の武器になります。そして、意識的に意識するということを続けていくと、目に見えている現象が記憶に落ちやすくなるので、施術後も走馬灯のように自分の施術を振り返ることができて、次回への教訓が勝手に出来上がる感覚です。
自律神経には呼吸が直結しています。呼吸を意識的に意識するだけで人との関係性において邪魔になっているものが明確になって、手技だけでなく、カウンセリングにおいても新鮮な感覚が出てくるはずです。
あとは、「運動」「睡眠」「食事」という、これまた当たり前のことです。この3つは健康の基本中の基本である種無敵です。健康と美容に直結していくことは自分のカラダでも十分にわかることですが、最新科学でもまた新たにいろんなことがわかってきました。
この「運動」「睡眠」「食事」に関しては専門書やYouTubeなどで簡単に自分に合った情報が取れますのでここでは割愛します。ただ、その情報が自分に合っているかどうかは全部試してみることです。実践から統計をとる、大事です。
そこで、今回のメルマガでは、ストレスに関してもっとも伝えたいことをお伝えします。それは、「ソーシャルサポートを求める」ということです。
ようは──(『施術家・吉田正幸の「ストレス・スルー術」』2023年5月27日号より一部抜粋、続きはご登録の上お楽しみください。初月無料です)
この記事の著者・吉田正幸さんのメルマガ初月無料で読む
image by: Shutterstock.com
MAG2 NEWS