金運アップする部屋の作り方って? 方位を重視する風水術で勉強がサクサク進んだり、お金がザクザク貯まります。誰にでも簡単にできることばかりですので、是非、実践してみて下さいね。金運アップに欠かせないのが…
バーガーキングの直火焼きビーフパティ2枚と濃厚チーズ4枚に、大胆に揚げ物をサンドした2種の期間限定バーガー「デラダブル」が2023年9月22日(金)に登場したので、サクサク&ホクホクのハッシュブラウンが楽しめる「デラハッシュ ダブルビーフバーガー」と、カリッと食感の「ジュワ甘オニオンリング」を使用した「デラオニ ダブルビーフバーガー」を両方いっぺんにバーガーキングで買って食べてみました。
2023年9月6日(水)より、『コメダ珈琲店』では「お月見祭」と題して季節商品が5品登場しました。今回はその中から大人気スイーツ「シロノワール」の季節限定商品を、コメダマニアの筆者が実食レビューします!「お月見シロノワール パンプキン」…¥780~840秋の味覚のひとつ、かぼちゃを使ったまろやかなクリームと、冷たいソフトクリームがたっぷり! あつあつのデニッシュパンの上に盛られた秋ならではのシロノワールです。「かぼちゃスイーツ=ハロウィン」という印象もありますが、黄色い月と白い雲に見立てたのでしょうか。カラメルソースがほろ苦く、かぼちゃプリンのような優しい甘さ。さらに、トッピングされたかぼちゃの種はナッツのように香ばしくて、食感のアクセントになっていました。『コメダ珈琲店』のメニューは、写真で見たものよりも実際に提供されたものがはるかにボリューミーで「写真と違う!」といった嬉しい悲鳴がよくあるのですが、「お月見シロノワール パンプキン」も実際に出てきたものはかぼちゃクリームが大量でした。今回筆者が注文したのは「お月見シロノワール パンプキン ミニサイズ」。価格は¥580~640ですが、ミニサイズでも十分な食べ応えでした。無料でできるカスタマイズは?カット数を変更できる「シロノワール」はカット数を8カットから6カットへ、というように変更してもらえます。オーダーの際に同伴者の人数を見て
...more、スタッフの方から「〇カットにしましょうか?」と声をかけてもらえることもあります。2人でシェアしたいとき、3人でシェアしたいときなど、数人で食べるときはお願いしてみましょう。ちなみに「お月見シロノワール パンプキン」のカロリーは、通常サイズだと1人前998kcal、ミニサイズだと465kcal。いつもの「シロノワール」に比べると、ちょっぴりハイカロリーなので、何人かでシェアしたり、おひとり様の場合はミニサイズにするのがいいかもしれません。デニッシュパンの焼き具合を指定できるシロノワールのオーダー時に「よく焼き」と指定してオーダーすることができます。通常よりもこんがりと焼いてもらえるので中はふんわり、外側はサクサク感が続きますよ。ソフトクリームからホイップクリームに変更「シロノワール」は中央に盛られたソフトクリームを、お好みに応じてホイップクリームに変更してもらうことができます。限定商品の中にはホイップクリームへの変更が不可能な場合がありますが、今回の「お月見シロノワール パンプキン」に関しては、お店でうかがったところ「変更できる」とのことでした。冷たいソフトクリームがあまり得意でない方にはおすすめです。お月見祭メニューの販売期間は、「お月見シロノワール パンプキン」と「お月見クロネージュ パンプキン」が10月初旬頃まで、「お月見フルムーンバーガー」と「お月見ジェリコ マロンショコラ」、「お月見オーレ マロンショコラ」は10月下旬頃までとのことです。数量限定でもあるので、なくなり次第終了です。販売状況によって終了予定時期は前後する可能性がありますので、気になる人は余裕を持ってお店を訪れてみてくださいね。※レビューはすべて個人の感想です。※この情報は2023年9月14日(木)時点の情報です。※商品の取り扱い状況や価格は、各店舗ごとに異なります。文・野村純子https://ananweb.jp/anan/506110/