シンガーソングライターの宇多田ヒカル(36歳)が2月15日、自身のTwitterを更新。「歌姫ってなんなん」とつづったツイートが話題を呼んでいる。 最近では2月11日に放送された「歌のゴールデンヒット 昭和・平成の歴代歌姫ベスト100」(TBS系)や、15日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)内 「超限定マーケティング 日本を代表する『歌姫』TOP10」など、 なにかとメディアで特集が組まれ、目にする機会が多い“歌姫”というワード。 これについて、宇多田は「歌姫ってなんなん」と疑問を抱いたかのようなツイート。その後さら...
»続きを読む
シンガーソングライターの宇多田ヒカル(36歳)が2月15日、自身のTwitterを更新。「歌姫ってなんなん」とつづったツイートが話題を呼んでいる。 最近では2月11日に放送された「歌のゴールデンヒット 昭和・平成の歴代歌姫ベスト100」(TBS系)や、15日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)内「超限定マーケティング 日本を代表する『歌姫』TOP10」など、 なにかとメディアで特集が組まれ、目にする機会が多い“歌姫”というワード。 これについて、宇多田は「歌姫ってなんなん」と疑問を抱いたかのようなツイート。その後さらに...
»続きを読む
『歌のゴールデンヒット~昭和・平成の歴代歌姫ベスト100~』(TBS系)が11日に放送された。その中で、平成の歌姫に輝いたAKB48に疑問の 声が相次いでいる。 ■圧倒的な差に「なるほど」の声 番組では、昭和と平成の音楽シーンを彩ってきた歌姫の「シングル総売り上げ枚数ランキング」を発表。 3位にZARD、2位に浜崎あゆみとレジェンドが並ぶ中、1位にはアイドルグループのAKB48が輝く。総売り上げ枚数は5211万枚で、2位の浜崎の 2149万枚に倍以上の差をつけている。この偉業にはスタジオからも「なるほどな」「すげぇな?」と驚き...
»続きを読む
https://npn.co.jp/article/detail/53084017/ 2019年02月12日 12時30分 『歌のゴールデンヒット―昭和・平成の歴代歌姫ベスト100―』(TBS系)が11日に放送され、歴代の日本の歌姫がランキング形式で発表されたものの、その結果が物議を醸している。 番組では、シングルの総売上枚数をランキングにし、女性歌手を100位~1位まで順位付け。『日本レコード大賞』(TBS系)や『日本有線大賞』(TBS系)など、TBSに残る歌唱映像とともに女性歌手が紹介されていった。上位には誰もが知る歌手がランクインしていたのだが、2位の浜崎あゆみ(214...
»続きを読む
堺正章、宮迫博之(雨上がり決死隊)、内田有紀がMCを務める音楽特番『歌のゴールデンヒット-昭和・平成の歴代歌姫ベスト100-』 (TBS系)が、2月11日(月)19時から放送される。 5回目となる今回のテーマは、「歌姫」。日本の音楽シーンを時代ごとに彩ってきた昭和、平成の歴代歌姫たちの シングル総売り上げ枚数”をランキングにし、そのベスト100位~1位までを一挙公開。 また、歌姫たちがスタジオで大ヒット曲を生歌唱や、知られざるエピソードも披露する。 https://news.mynavi.jp/article/20190210-769791/ オリコン調...
»続きを読む