ペットだって大事な家族の一員。高齢になってくると、病気にもかかりやすく、いつ何が起こるかわからない不安に駆られますよね。より一層のケアと愛情が必要です。『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』の著者であるしんコロさんは、愛猫・ティーちゃんとの幸せを噛み締めつつ、大切な家族との日々の中で心掛けていることはどんなことなのでしょうか?
※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:ティーちゃん近況
愛する高齢猫との大切な日々を思い出に収めたい
さて、2025年しょっぱなのティーちゃんの近況です。まずはじめに、非常に大切なことを言いますので、皆さんしっかりと受け止めて下さい。新年明けて目覚めてティーちゃんと向かい合って僕が感じたことです。
「なんとかわいい!かわいすぎる!大好き愛してる!」以上。
ティーちゃんも今年で15歳を迎えることになりますが、相変わらずプリティーのプリプリのプリッとした感じです。これまでにかわらず溺愛しています。
ということで、新年のティーちゃんは「激カワだった」というのがヘッドラインニュースですが、先日身体検査につれて行きました。ティーちゃんもシニアなので、体調が色々と気になるところです。獣医に行くのはティーちゃんは好きではありませんが、あくまでもフレンドリーなティーちゃんは診察台の上でビビリまくりながらも、獣医や技師の方がティー
...more ちゃんに触れると「ゴロゴロ」と喉を鳴らしていました。ティーちゃんのこのフレンドリーさーは彼女のすごいところです。人を怖がることはありますが、基本的に信頼しているようで、僕と出会う前のにゃん生で人から怖い思いをあまりしたことがないのだろうと思います。あとは、やたらフレンドリーなのはティーちゃんの根っからの性格もあると思います。
さて、血液検査と尿検査を行い、結果が翌日に戻ってきました。結論から言うと、腎臓病のボーダーラインです…。腎臓病の一歩手前といったところで、あくまでも正常値の中にはいるけれども、あと少し悪化したら腎臓病の始まりといった状態です。これは心配していたことではありますが、どうしても避けられないのが残念です。2年前に腹部エコーを行った時に腎臓の皮質と髄質の堺がぼやけてきたのがわかり、腎臓が徐々に弱ってきているのは知っていました。高齢の猫の永遠の問題で、ティッティもしおちゃんも腎臓が悪くなるという道をたどりました。ティッティとしおちゃんのケアをしていた時のことを思い出すと、ティっ子も同じような状況にいずれなってしまうのかと思うと胸が押しつぶされるような思いになります。
一方で、腎臓に負担をかけないようにウェットフードを与えたり、腸内細菌叢を整えるサプリメントを与えたり、Omega-3などの必要な脂質を与えたりなどしながら、できるだけ健康を保つケアをしています。ティッティの時も、しおちゃんの時も、その時々で最善だと思うことをしてきたので、これからもさらにシニアになるティーちゃんにもできるだけのケアをしてあげることは間違いありません。
毎日ティーちゃんとべったりくっついて寝ることに幸せを感じていますが、シニアになったティーちゃんともできるだけ思い出を沢山作って時間を過ごしたいと日々感じています。しおちゃんが去ってから写真や動画を撮るということをすっかりしなくなってしまいましたが、ティッティとしおちゃんの生きた証が音と映像で残っていることは今思っても宝であるので、ティっ子との幸せな生活も再び動画に収めていこうかなと感じている今日このごろです。動画を撮られることでティっ子の「幸せ度」になにか変化が起きるわけではありませんが、過ぎゆく時間を捕まえておきたいという僕の未熟な心が、猫たちの姿を動画に収めたいという思いにしてきたのかもしれません。
この記事の著者・しんコロさんのメルマガ初月無料で読む
image by:Shutterstock.com
MAG2 NEWS
Yuki(East Of Eden/D_Drive)、釈迦でーす、などカオスで豪華なラインナップ。部屋ですっぴんでゴロゴロ呑みながらスマホとヘッドフォンで楽しめるフェス。
無印良品で見つけた「素材を生かしたカレー パニールマッカニー(カッテージチーズのカレー)」というカレーが激ウマでした。バターと生クリームたっぷりで、辛いのが苦手な人も楽しめる味わい。チーズもゴロゴロ入っています!無印といえば「バターチキンカレー」が定番だけど、こっちの方がおいしいかも…!!View Entire Post ›
2025年1月6日
KDDI株式会社
三太郎シリーズ史上、最も “ハッピー”な瞬間が詰まった新CM!
久しぶりの大人数での撮影に和気あいあい
織ちゃん(川栄李奈さん)と鬼嫁ちゃん(田中みな実さん)は念願の初対面⁉
10周年を迎えた三太郎メンバーが、2025年の意気込みを語る!
auお正月新CM「みんなでハピろー!」篇
CMメイキング&インタビュー
2025年1月6日(月)公開
KDDI、沖縄セルラーは、au三太郎シリーズの最新作として、「みんなでハピろー!」篇を、2025年1月1日(水)から全国で放映しています。本CMオリジナル楽曲「ハッピーなんて」を歌うのは、2022年3月に結成し昨年3月にメジャーデビューを果たした、同世代の若者を中心に絶大な支持を集める今大注目のスリーピースガールズバンド サバシスターさん。
本CMは、CMオリジナル楽曲「ハッピーなんて」の歌詞に合わせ、三太郎メンバーがいつもの日常からハッピーを見つけ出す様子を通して、「ハッピーなんてそこらじゅうに転がっているもんさ」というメッセージを伝えます。様々な場面を全力で楽しむ三太郎メンバーの裏側を写したメイキング映像や、CMのタイトルでもある「みんなでハピろー!」に沿ったテーマでのクロストーク、10周年を迎えた三太郎メンバーの、2025年の
...more 抱負を語ったインタビュー映像を1月6日(月)に公開いたします。
三太郎メンバーによる、ハッピーにあふれた和やかな撮影現場や、10周年を迎えての意気込みを、新年のごあいさつと併せてぜひお楽しみください。
auお正月新CM 「みんなでハピろー!」篇 メイキング
【撮影エピソード】
今回のCMは毎年恒例のお正月CMとなっており、久しぶりの大人数での撮影となりました。
メイキング開始すぐ、全力ダッシュで丘を駆け登りながら「よし!やろうぜ!」とやる気に満ちあふれる金ちゃん(濱田さん)に、早くも現場が笑い声に包まれます。久しぶりの登場となった織ちゃん(川栄さん)との撮影もテンポよく進んでいきました。続けて、現場入りしたのは桃ちゃん(松田さん)と浦ちゃん(桐谷さん)。浦ちゃんの熱い演技と表現豊かなアドリブには、共演者、スタッフともども大盛り上がり。本CMのポイントでもある「ろう村」の看板の前には織ちゃんの姿が。監督からの細かな指示にも素早く対応します。鬼ちゃん(菅田さん)が鬼嫁ちゃん(田中さん)を相合い傘に入れるシーンでは、きれいな虹を見つけた二人。「虹ー!」「めちゃめちゃ虹だ!」と楽しそうな様子が見られました。その後、全員でスキップをするシーンでは、和気あいあいとした雰囲気で撮影が進んでいきました。一方、おめかしをするシーンを撮影したかぐちゃん(有村さん)は、「すごい。10周年だって!」と驚いた様子。メンバー勢ぞろいで、いつもの撮影以上に、にぎやかで終始温かい笑い声に包まれる現場となりました。
auお正月新CM 「みんなでハピろー!」篇 インタビュー
【インタビュー概要】
今年で10周年を迎えた三太郎シリーズ。出演者の皆さんのハッピーだったささいな出来事や、抱負などをお伺いした、盛りだくさんな内容となっております。ぜひご覧ください。
■見どころ
CM撮影の感想を教えてください。
田中さん:楽しかったですね、みんなでスキップして。
松田さん:いつぶりのスキップだろう。
濱田さん:大人になってあんましないですからね。自然と楽しい気分にはなりましたね。
桐谷さん:心もスキップして。
菅田さん:久々ですよね、こんなロケ。どうやら何回か来たことある場所らしいですけど。
回想しつつ、懐かしい気持ちにはなりました。
濱田さん:織ちゃんが久しぶり。
川栄さん:はい。2年ぶりで…!お久しぶりです。
田中さん:織ちゃん初めまして。
川栄さん:初めましてです!
川栄さんのはっぴ姿が印象的ですが、着てみた感想はいかがですか?
川栄さん:いや、もうまさかのあの夢のコラボレーションで。このね、織ちゃんの衣装に合わせてこうはっぴを作ってくださったので、とてもハッピーな気分です。
菅田さん:素晴らしい!(一同 拍手)。
田中さん:新鮮ですよね。青を着てらっしゃるのがね。
菅田さん:たしかにね。青のストライプがね。
本CMは、「みんなでハピろー!」がテーマのCMですが、最近日常でハッピーだったささいな出来事や、何でもない日をハッピーにするために心がけていることを教えてください。
田中さん:私は美容ですね。メイクをちょっとするだけでハッピーな気持ちになったり、スキンケアもいつもと違うパックを使うと次の日、肌がきれいになった感じがして、ハッピーな気持ちになったりします。
濱田さん:俺ジム行くのが。前よりも重たいものを持ち上げられたらハッピーみたいな。そのチャレンジが楽しいですね。
桐谷さん:どれぐらい?500キロぐらい?
濱田さん:まあね。「ジャパニーズハルク」として、それぐらい持たないといけない、目指していきたいと思いますよ。
桐谷さん:それこそ昨日、友達とゆっくり公園散歩して、西日の感じ、夕暮れの感じがすごい気持ちよかったです。すげえハッピーでしたね。結構ガッツリいろいろ話しながら、歩きながら、なんかいい一日でしたね。
松田さん:朝から活動することかな。なんかそれが一日を良くしてるような気がする。
濱田さん:得した気分になれますよね。
松田さん:それでトレーニングを午前中に入れて。
濱田さん:休みで7時えらいな~。
川栄さん:私は、例えば肌乾燥してるなとかいう時に、いつも『田中みな実 ボディークリーム』とかで調べるんですよ!なので今日お会いできてすごいハッピーです!
田中さん:えー!うれしいー!ハッピー!
川栄さん:ハッピーです。
三太郎もついに10周年を迎えましたが、2025年の抱負を教えてください。
桐谷さん:すごい。10周年!(一同 拍手)。
桐谷さん:もう10周年にもなるとね、こうやって、みんなそれぞれ一丸となってやってます。ありがとうございます本当に。すごいことですよね、10年って。抱負というか、常にハッピーを更新していけたらいいんじゃないですか?そういう思いでいます。
松田さん:来年でちょうど40の大台に乗るので。それこそずっと同じキャラクターなので、ちょっと美容もね、ちょっとこう老いを感じさせないように、しっかり心からきれいになりたい。
川栄さん:私は、2025年で30歳になるので、健康に気を付けながら頑張りたいなと思っています。
濱田さん:10年続けられるっていうのはものすごいありがたいことですし、キャリアの中でももう二度とないぐらいのお仕事なのでそれはすごく感謝ですけど、でも10年続けてこれたからこそ、もう僕らにしかできないことも増えてきたというか。機会をいただけるならまたチャレンジしていきたいなと思います。
菅田さん:厳密に言うと、鬼ちゃんはまだ10年経ってないんですよ。9年半ぐらいなので。とりあえずあと半年頑張りたい。ちょっと追いつきたいなっていう。同じ役で10年ってなかなか、今後も出会えるか分からないですけど、出会いたいです。ひとまずは鬼ちゃん続けたいなと思います。
田中さん:今更ですけど、土台をちゃんと固めたいと思ってます(笑)。人としての土台というか、お仕事もね、土台をしっかりした上で重ねていった方がいいのかなって。なんとなくでやっていたものをちゃんと形にしていく一年にできたらなと思っています。
auお正月新CM 「みんなでハピろー!」篇 三太郎コメント
■三太郎コメント
松田さん:今年のお正月CMのテーマは「みんなでハピろー!」です。
桐谷さん:ちょっと立ち止まって、みなさんの身の回りを見てみませんか?
濱田さん:いつもの日々にも、小さなハッピーはそこらじゅうに転がっていると思います。
菅田さん:何でもない日も、ささいなことでお祝いしてみませんか?
田中さん:きっと、おもしろいほうの未来が見えてくると思います!
川栄さん:今年もau三太郎シリーズをよろしくお願いいたします!
auお正月新CM 「みんなでハピろー!」篇 概要
【auお正月新CM「みんなでハピろー!」篇】
【CMストーリー】
家でくつろぐ三太郎たちの元へ、青いはっぴを着た織ちゃんがスキップをしながら登場します。いつもと違う装いに驚いた様子の三太郎たちに、織ちゃんは、隣...
FamilyMart(ファミリーマート)の「ダブルチョコスティック」がチョコレート感満載でおいしい!チョコクリームが練り込まれたパン生地に、とろりと溶けるチョコチップがたっぷりのっていて圧巻。カステラみたいなケーキ生地もおいしいですよ。View Entire Post ›