トレーニングジム大手の「RIZAP」が手がける、初心者向けのコンビニジム「chocoZAP」に通う人が急増中。そこでどんな人が通っているのか、本当に初心者向けなのかを探るために、ライターSが体験。店内の様子や実際に利用した感想をレポート。最近増加中のコンビニジム「chocoZAP」ってどうなの?24時間営業している完全無人のコンビニジム「chocoZAP」。2022年7月にスタートし、なんと約1年で880店舗(8月現在)を展開するほど急成長を続けている。着替えや靴の履き替え不要で、スキマ時間に気軽に利用できるのが特徴。24時間全国にあるどこの店舗も自由に利用でき、月額¥3,278と驚くほどリーズナブル! しかし初心者向けのジムを謳っているが、本当に初心者向けなのか、完全無人でスタッフが常駐していないのにマシンをちゃんと使いこなすことができるのか…、気になる点が。そこで早速自宅近くの「chocoZAP」へ。清潔感あふれる店内には、トレーニングマシンがずらりと並んでいる。どんな人が利用しているかこっそりチェックしてみると、更衣室でトレーニングウェアに着替えて真剣に取り組んでいる人もいれば、上着だけ脱いでシャツ姿の男性や、ノースリーブにデニムとラフな普段着姿の女性など、着替えることなく取り組んでいる人も。着替えなしで、シューズもそのままでOKというのは、ジム通いのハードルをグッと下げてく
...moreれる!ランニングマシンなど10種類前後のトレーニング器具が並び、空いていればすぐに利用できる。通常のスポーツジムは、スタッフや本気で鍛えている人に見られるのが恥ずかしくて、なかなかマシンを使えなかったが、人目を気にすることなく自分のペースでトレーニングできるので気がラク(笑)。その上セルフエステやセルフ脱毛の美容マシンを設置している店舗もあり、トレーニングで鍛えつつ、しなやかで美しいボディ作りができるなんてお得すぎでは!? これなら楽しく通えそう!会員登録も入退館も、アプリで全て完結!専用アプリのQRコードを読み取るだけで入館完了。セルフエステやセルフ脱毛の予約もアプリから。空いていれば自由にマシンを使い放題。アプリ内の動画でマシンの使い方を分かりやすく解説。初見のマシンもなんなく使いこなすことができる。セルフエステとセルフ脱毛は個室。本格マシンを何度でも利用可能。個室なので人目もなく操作も簡単で安心。アプリにて要予約。こんな人におすすめ!!1、忙しくて日中にジムに通いにくい。2、運動が苦手、でもカラダを動かしたい!3、脱毛やエステなどセルフケアに興味あり。“5秒でスタート5分で終了”がコンセプトのコンビニジム。トレーニングから、エステや脱毛、ゴルフ、アプリの健康アドバイスまで。月額¥3,278で全部使い放題(入会金¥3,000、事務手数料¥2,000)。※店舗により設備が異なります。※『anan』2023年9月20日号より。文・鈴木恵美(by anan編集部)https://ananweb.jp/news/505302/
いつでも気軽に通える“コンビニジム”を謳う「chocoZAP(ちょこざっぷ)」の会員数が80万人を超え、日本のフィットネスジムにおいて最大となった。競合他社がひしめくなか、事業の新規立ち上げから約1年での達成という快挙に内外から注目が集まっているが、その躍進の理由はどこにあ...
コンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のサプライズチャレンジ企画に、元消防士のお笑い芸人「ワタリ119」が登場。ミッションをクリアしながら都内の店舗をママチャリで回りゴールを目指す様子を収めたWEB動画「炎のちょいトレマラソン」が、9月14日(木)YouTubeで公開された。https://yesnews.jp/archives/24422