株式会社鳴神温泉(佐賀県唐津市 代表取締役 鬼塚 晃)が佐賀県唐津市七山地区で運営する日帰り温泉施設「ななのゆ」は、入浴割引クーポン付き「ななのゆ桜ウォークMAP」を3月20日から配布スタートします。毎年3月下旬には鳴神の庄や鳴神公園はじめ、玉島川沿いには桜が美しく咲き誇ります。滝川川沿いの桜並木や七山鳴神の丘グラウンド、旧七山小学校グラウンドなど見所いっぱい。多くの人に自由に楽しんでいただこうと、今年もななのゆの入浴割引券も付けた「ななのゆ桜ウォークMAP」を作成、配布スタートします。清流のせせらぎに包まれながら、咲き誇った桜の下での散策、そしてどうぞ散歩後のひとっ風呂をお楽しみください。【ななやま桜ウォークMAP】配布概要配布期間:3月20日(金)~4月6日(日) ※無くなり次第配布終了配布場所:ななのゆ、鳴神の庄(七山の特産物直売所)、七山市民センター、 ボビーさんのスモーキーマウンテン、ファニー七山、わがままりん ほか、七山地区のお店や交流拠点鳴神温泉 ななのゆ http://www.7noyu.jp/温泉は、佐賀県内No.1の高アルカリ性単純温泉です。思わず深呼吸したくなる、そんな開放感たっぷりの「ななのゆ」。かぐわしい檜の薫り、こんこんと湧き出るお湯、そして澄んだ空気と雄大な眺望がお出迎え。ゆったりと湯に浸かって心身を解き放ち、ときを忘れておくつ
...moreろぎください。【入浴料】4月1日よりの新料金大人(中学生以上) 740円 17時以降 640円子ども(4歳以上) 370円 17時以降 320円4歳未満 無料・大浴場・露天風呂・家族風呂・寝湯・サウナルーム 泉質:アルカリ性単純温泉[pH10.0] ※県内No.1の高アルカリ性単純温泉です。 効能:神経痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復等 ※家族風呂は別途使用料がかかります (当日先着順1,560円/1h、予約2,100円/1h 予約のお客様には新品タオル2枚、 レンタルバスタオル2枚が標準装備です) ※サウナは男湯がロウリュサウナ、女湯はミストサウナです。【その他施設】・休けい処(はっちょうの間)・貸室(和室・有料)・ウッドデッキ/ゆあがり・マッサージルーム・食事処・七山特産販売コーナー・RVパークsmart(車泊専用スペース 2区画) 電気(1500w)が利用可能 詳細・予約は https://rvparksmart.jp/rv-smart/7noyu.html〒847-1106 佐賀県唐津市 七山 滝川1150番地TEL:0955-70-7070配信元企業:株式会社 鳴神温泉プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
フィギュアスケーターで18年平昌オリンピック(五輪)金メダリストのアリーナ・ザギトワ(22=ロシア)が16日までにインスタグラムのストーリーズを更新。全身真っ赤の服装でモデルウォークを披露した。 赤のニットのミニワンピースに赤のタイツ姿…
「ボードウォーク・エンパイア」「アメリカン・ハッスル」などの出演で知られるジャック・ヒューストンが、“エレファント・マン”の通称で知られる、ビクトリア時代の奇形のアーティストジョセフ・メリックの...
一般社団法人東京ニュービジネス協議会(NBC)は、2025年3月21日(金)、Tokyo Innovation Base(東京都千代田区)にて、“キャリアに悩むすべての人を対象にしたフォーラム「未来に繋げるプラットフォーラム2025~女性リーダーの未来予想図~」”を開催いたします。本フォーラムでは、小池百合子東京都知事をはじめ、国内外で活躍する女性リーダー、経営者、専門家が登壇し、キャリアの選択肢、働き方、リーダーシップの可能性について多角的に議論します。経営者や管理職だけでなく、「このままでいいのかな?」と悩んでいる、これからのキャリアを模索する若手社員、新しい一歩を踏み出したいミドル層、起業や転職を考えている人まで、幅広い層に向けた実践的なヒントが詰まったフォーラムです。現在、多くの企業でダイバーシティ推進や女性リーダーの活躍が注目される中、本フォーラムでは、「自分らしい働き方」「社内外でのリーダーシップの取り方」「変化する時代のキャリア構築」について、具体的なデータや成功事例を交えながら探っていきます。【開催概要】イベント名:未来に繋げるプラットフォーラム2025 ~女性リーダーの未来予想図~日時:2025年3月21日(金)17:30~20:40(開場17:00)会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Squar
...moree 2F)参加費:一般 5,000円 / 学生 3,000円☆参加者全員に書籍『Dear Chairwoman 未来の女性リーダーへ贈る手紙』(ダイヤモンド社)をプレゼント主催:一般社団法人 東京ニュービジネス協議会後援:東京都/公益財団法人日本ニュービジネス協議会連合会協賛企業:株式会社クリーク・アンド・リバー社/株式会社Ubicomホールディングス/アートグリーン株式会社/ボードウォーク・キャピタル株式会社/CHIE IMAI/松下運輸株式会社/イヴレス株式会社/株式会社キンダーキッズ/有限会社エム・アンド・パートナーズインターナショナル【プログラム詳細】◆主催者挨拶・来賓挨拶(17:30~)井川幸広(東京ニュービジネス協議会 会長)/小池百合子(東京都知事)◆基調講演(17:45~18:25)登壇者:中澤 里華(NTT Chief Commercial Innovation/テクノロジーリーダー、VC投資家、ベストセラー作家)テーマ:「Dear Chairwoman 未来の女性リーダーへ贈る手紙」グローバルで活躍するための視点や、リーダーとしてのキャリア形成について語ります。◆パネルディスカッション(18:35~19:25)テーマ:「女性が生み出す価値!データで見える業績アップの道筋」登壇者:・中澤 里華(NTT Chief Commercial Innovation)・藤﨑 忍(株式会社ドムドムフードサービス 代表取締役社長)・髙松 孝年(髙松建設株式会社 代表取締役社長)・中野 三四郎(株式会社トライエッジ 代表取締役CEO/NBC理事)◆交流プログラム(19:35~20:40)(1) サイコロコミュニケーション(会場STAGE):250名規模のネットワーキング交流会(2) Live Chat Table(会場ROOM):50名限定の少人数座談会(女性限定 / 軽食付き)※Live Chat Tableの申込は定員に達したため終了しました。【Live Chat Table 登壇者一覧(敬称略)/ トークテーマ】・藤﨑 忍(株式会社ドムドムフードサービス 代表取締役社長)『主婦から社長、マイストーリーと社会的価値』・佐藤 真紀(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 代表取締役社長)『“輝く女性”のリーダーシップに迫る』・東京都の職員 『今知りたい、女性活躍の公的サポート』・中山 貴美子(株式会社キンダーキッズ 代表取締役)『女性目線で旬のマーケットを拓く』・山川 景子(イヴレス株式会社 代表取締役社長CEO)『起業したあとの持続可能な経営とは?』・近藤 千園(C.K.コンサルティング&コーチング 代表)「魅力あるビジネスチャンスは地方に」・波多野 麻美(株式会社ハタノシステム 代表取締役専務)『異質だからこその強みをいかして。これからの事業継承』・森 詩絵里(インテグラル法律事務所 弁護士)(『行列のできる相談所』『シューイチ』レギュラー出演) 『スペシャリティを生かす女性達』・水野 舞(株式会社マイヤリングス 取締役社長) 『注目の女子学生起業家が語るビジネスの世界』【参加登録・お問い合わせ】参加登録はこちら → https://peatix.com/event/4289284/view《本イベントへの参加登録はPeatixでお願いいたします》【取材をご希望の場合は、下記フォームよりお申し込みください】メディアお申込み→https://forms.gle/p5hDV3fgywTz26XV7【お問い合わせ先】一般社団法人東京ニュービジネス協議会 事務局配信元企業:一般社団法人 東京ニュービジネス協議会プレスリリース詳細へドリームニューストップへ...
福岡のベイサイドプレイス博多が15周年を迎える記念イベント「さくらウォークfrom ベイサイド」が3月30日に開催される。