池田エライザさん<こちらも読みたい>橋本愛さん「個人の人生を犠牲にしてきた分、取り戻す必要ある」映画界のハラスメントや過酷な労働環境に言及俳優の池田エライザさんが5月24日、Instagramを更新し、「アムラー」姿の写真を公開しました。池田さんは、平成時代にマクドナルドで販売された商品を再び発売する企画「平成バーガー」の新CMに出演。この中で、平成の流行を象徴するギャルやアーティスト、アイドルなどをイメージした衣装を着用していました。1990年代に社会現象となった、安室奈美恵さんのファッションを模倣する「アムラー」姿の池田さんも、CMに登場します。池田さんがInstagramでシェアした写真には、黒いトップスにスカートを合わせた「アムラー」のほか、花飾りやワンピースをピンク色で統一したアイドル風のコスチュームも写っています。アムラーの池田さんと、1990年代後半の安室奈美恵さんの写真を比べると、見事に再現されていることがわかります。池田さんの投稿には、俳優の吉岡里帆さんも反応し、「めっちゃ似合う」と興奮気味にコメントしました。▼「アムラー」になった池田エライザさんView this post on Instagram▼1990年代の安室奈美恵さん安室奈美恵さん=1997年平成×池田エライザ×浜崎あゆみ / Boys & Girls5/31(水) #平成バーガー大復活pic...more.twitter.com/Ox4451e2kP— マクドナルド (@McDonaldsJapan) May 23, 2023今回のCMで、平成を象徴する6つのファッションスタイルを披露した池田さん。インタビューでは、平成スタイルのファッションを体験した感想を次のように話していました。 「流行に左右されるだけじゃなくて、自分たちが今いちばんイケてるって思える洋服を選んだりとか、自分たちが流行を作るっていう思いがあったりとか、すごく勢いを感じるなって思っていて。今回6種類の衣装を着させていただいたんですけど、どれも“新しい自分”というか、『こういう自分もあったのかもしれないな』と思って、すごく面白かったです」「選択的夫婦別姓」めぐる発言も俳優としてドラマや映画に出演するほか、バラエティ番組でも活躍する池田さん。これまでには、社会課題や選択的夫婦別姓に関する自身の意見も表明しています。2022年の参院選の際には、芸能人らが投票を呼びかける「VOICE PROJECT」に参加。動画の中で、「若者は関心がないって言われるけど、関心がある若者も実はたくさんいて」「気づけたってことは、大人としての権利を私は持ってるんだな、これを変える力があるんだと思って、声にしていく」などと、選挙や投票に対する思いを語っていました。主婦と生活社が運営するウェブメディア「mEdel」で、社会学者の上野千鶴子さんと「選択的夫婦別姓」をテーマに対談した際にも、池田さんは「『みんな別姓にしろ』って言ってるわけじゃなくて、同姓にしたい人は同姓でもいい。選べるようにしたいだけなのに、なかなか『夫婦別姓』は実現しません」「選べるようになるための投票、大事です」と述べていました。Related...長澤まさみさん、賀来賢人さんら「わたしも投票します」。人気芸能人26人が、若者へメッセージ【参院選2022】池田エライザさん、木村カエラさんとお揃いコーデを披露。「姉妹みたい」と反響【画像集】...クリックして全文を読む