「アワード総合グランプリ」とは?

関連ニュース

株式会社インサイト運営のオンラインサンクスカードサービス「プチギフのOH!KIMOCHI」が「ASPICクラウドアワード2023」にて奨励賞を受賞 - 11月21日(火)09:00 

2023年11月15日開催の「第17回ASPICクラウドアワード2023授賞式」において、株式会社インサイト(本社:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋4F、代表取締役社長:氏家範昌)が開発・運営する「プチギフのOH!KIMOCHI」が「社会業界特化系ASP・SaaS部門 奨励賞」を受賞いたしました。◆「ASPICクラウドアワード」とは(以下「ASPICクラウドアワード2023 ASPICクラウドアワードの主旨」より抜粋。https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.html)ASPICクラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。本アワードは2006年に第1回が開催されて以来、今年で第17回となります。◆「プチギフのOH!KIMOCHI」とは(https://service.oh-kimochi.jp/)1.サービス概要・オンラインにて感謝や称賛を送り合うコミュニケーションプラットフォームです。・メッセージと共に報酬(OH!KIMOCHIポイント)を送ることができます。・...more
カテゴリー:

ランサムウェア対策ソフト「AppCheck」が「第17回ASPICクラウドアワード2023」支援業務系ASP・SaaS部門にて、「奨励賞」を受賞 - 11月17日(金)13:00 

株式会社JSecurity(本社:東京都港区、代表:今村誉一 東京都港区)が提供する、ランサムウェア対策ソフト「AppCheck」は、2023年11月15日に開催された、一般社団法人日本クラウド産業協会 ASPICクラウド研究会事務局(ASPIC)主催の、第17回ASPICクラウドアワード2023表彰式「支援業務系ASP・SaaS部門」にて、「奨励賞」を受賞しました。■ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2023とはASPICクラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としております。「第17回 ASPICクラウドアワード2023」https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.html■ランサムウェア対策ソフトAppCheckとは今回受賞いたしました、ランサムウェア対策ソフトAppCheck(アップチェック)は、ランサムウェアの特徴を調べるのではなく、状況認識技術によりファイルの変化をリアルタイムで検出し、ランサムウェアによるファイル毀損をブロックします。状況認識技術とは、周辺の状況や...more
カテゴリー:

標的型攻撃メール訓練サービス「MudFix」が「第17回ASPICクラウドアワード2023」支援業務系ASP・SaaS部門にて、「ASPIC会長賞」を受賞 - 11月17日(金)13:00 

株式会社JSecurity(本社:東京都港区、代表:今村誉一 東京都港区)が提供する、標的型攻撃メール訓練サービス「MudFix」は、2023年11月15日に開催された、一般社団法人日本クラウド産業協会 ASPICクラウド研究会事務局(ASPIC)主催の、第17回ASPICクラウドアワード2023表彰式「支援業務系ASP・SaaS部門」にて、「ASPIC会長賞」を受賞しました。■ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2023とはASPICクラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としております。「第17回 ASPICクラウドアワード2023」https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.html■標的型攻撃メール訓練サービスMudFixとは今回受賞いたしました、標的型攻撃メール訓練サービスMudFix(マッドフィックス)は、標的型攻撃を模した訓練メールを従業員・職員の方々に送信することで、昨今問題視されている標的型攻撃への対応力を身に着けていただくための予防訓練サービスです。教育と訓練...more
カテゴリー:

総務省等後援「第17回 ASPICクラウドアワード2023」において、「YouWire」が総合グランプリ、「Sylphina」が先進ビジネスモデル賞を受賞 - 11月16日(木)09:30 

株式会社ギークフィード(本社:東京都台東区 代表取締役:内 信史)が提供する、ビジネス音声蓄積、テキスト化、解析プラットフォーム「YouWire」とAmazon Connect拡張クラウドサービス「Sylphina」が、2023年11月15日に発表された「一般社団法人日本クラウド産業協会」(略称:ASPIC)主催の「第17回 ASPICクラウドアワード2023」において、それぞれ下記の賞を受賞致しました。YouWire『支援業務系ASP・SaaS部門』最も優秀なサービスへ授与される『総合グランプリ』Sylphina『運用部門』先進的なビジネスモデルであり、優秀なサービスに授与される『先進ビジネスモデル賞』受賞式の様子【ASPICクラウドアワードとは】ASPICクラウドアワードは一般社団法人日本クラウド産業協会主催で総務省や東京商工会議所等の後援のもと、日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。詳細は下記の公式サイトをご参照ください。公式サイト:https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.ht...more
カテゴリー:

こんなの見てる