【ラクうま美人ごはん vol.30】
カカオ、チアシード、アサイー…、「スーパーフード(※)」の人気が続いています。これらは、一般の食品よりビタミン、ミネラル、クロロフィル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、おもに植物由来の食品のこと。毎年続々とブームになっていますが、次なる候補として注目されているのが、「モリンガ」という食品。コレ、初めて耳にするという人も少なくないでしょう。
そこで今回は、美意識の高い女性に人気の「エルカフェ」も太鼓判! パーフェクト食材「モリンガ」について、わかりやすく紹介してみたいと思います。
※スーパーフードの定義(日本スーパーフード協会)
◆モリンガとは、インド原産の生命力が高い植物
モリンガとは、インド北西部のヒマラヤ山脈南麓を原産とするワサビノキ科の植物。
インド発祥の伝統医学「アーユルヴェーダ」では、モリンガのことを“300の病気を予防する植物”として、食用や美容の目的で使われてきた歴史ある存在で、具体的には、葉っぱや種を栄養源として、樹皮を鎮痛剤・胃潰瘍剤として使ったりしているそうです。
では一体どんな栄養に満ちているのか、わかりやすく2つに整理をしてみました。
(1)「青汁」の材料として最強
青汁の材料として有名な「大麦若葉」と比較すると、ビタミンA・E、カルシウム、GABAなど、美容やストレス対策に
...more重要となる栄養素の含有量で大きく勝るそうです。また、「奇跡の植物」と言われるほど、秀でた栄養バランスを誇り、鉄分、ビタミンB・C、ポリフェノールも豊富なんだとか。
※モリンガの栄養成分について(Moringa Familyサイトより)
(2)高い殺菌力で“食中毒予防”としても
ワサビノキ科ということもあり、ワサビの辛味成分「イソチオシアネート」が豊富。抗酸化力が高いのでアンチエイジング効果が期待できますが、高い殺菌成分としてピロリ菌抑制効果や食中毒予防としても活用可能。
では次に、どうやって食べるのか? どこで食べられるのか? という話に移りましょう。
◆パウダーを買って青汁や甘酒に。カフェではカレーも!
やっぱりありました! スーパーフードをスタイリッシュに提案してくれる「エルカフェ(東京都)」では、モリンガを使った「カレー」と「青汁」を楽しむことができます。
これらは、「パウダー状」のモリンガを加えて作られたもの。青汁は想像通り目が覚めるような苦味がありますが、他のスパイス等と合わさったカレーは違和感なくおいしく食べることができます。
家で取り入れやすいのはやっぱりパウダー状のモリンガ。料理や調味料に入れたり、手作り青汁にしたり、甘酒に入れたり…はじめは味が濃厚なものと組み合わせるのが無難そうです。
その他、モリンガを食べることができる/購入することができる飲食店・ショップをまとめてみました。
<飲食店>
・モリンガのアンテナショップ&カフェ(販売もあり)
・イタリ庵 蕎麦 石はら
・エルカフェ
<ショップ>
・モリンガミルクティー(春水堂)
・D.J(サンシャインジュース)
・モリンガパウダー(Girls, be Ambitious)
<ボディケア>
・THE BODY SHOP
・ダメージケア シャンプー(キールズ)
・リップ(ジョー マローン ロンドン)
・スキンクリーム(サボンデシエスタ)
・モリンガオイル(Girls, be Ambitious)
すごいパワーを秘めた食材であることは間違いなさそうですが、日本ではまだまだ未知なる存在ですし、日頃食べ慣れない食材であることも事実。チャレンジする場合には、アレルギー情報や注意点などを事前チェックしてから試すのが良いでしょう!
<TEXT,PHOTO/スギアカツキ>
【スギ アカツキ】
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、独自で長寿食・健康食を研究し、各メディアで活躍中。@akatsukinohana
【関連記事】
・ダイエットにもいい!NYが熱狂する「新スーパーフード」は200万年前から食される“野菜”
・ハイカカオチョコ、本気でおいしい7選!カルディからコンビニチョコまで
・「アボカドオイル」がぽっこりお腹に効くって本当?ほかの油よりオススメな理由
・スーパーフードより、100円の水煮缶!この4種を買い置きしよう
・パスタの「本当に太らない食べ方」4つ。1人前100gは食べ過ぎ!
◆15年前の殺人で指名手配の男を遺体で発見 神奈川 15年前、神奈川県で26歳の女性が男に刺されて死亡した事件で、指名手配されていた男が去年、遺体で見つかっていたことが分かりました。 2003年11月、神奈川県厚木市の駐車場で、飲食店従業員の仲野志帆さんが常連客の男(当時24)に刺されて死亡しました。 同じく男に刺された店長の話などから、警察は男を全国に指名手配して捜査していました。 その後、男の車が宮ケ瀬湖の近くで見つかったものの、行方は分からないままでした。 捜査関係者によりますと、行方が分からなくな...
»続きを読む
コンビニや飲食店でよく見かけるようになった外国人労働者。少子高齢化による人手不足が深刻化するなか、今の日本は外国人の働き手に頼らなければならない現状が。近い将来、外国人の移民や定住を受け入れる可能性はあるのか。
阪急梅田駅に併設した「阪急三番街」の北館地下2階に、「食」を楽しめるダイニングエリアがオープン。シックでモダンな空間で酒と食事を味わえるバルのように楽しんだり、女性にオススメの美食が豊富に選べたりと、シーン別で好きなエリアを使い、手軽な食事からカフェ、ディナーまで利用できる。好きな料理とお酒を約1000席という広大な空間でじょうずに味わって。<※情報は『関西ウォーカー特別編集 無料&格安で遊びたおす!(2018年4月23日発売号)』より>
丸ごとレモンサワー(486円)。鶏料理に合うのは日本酒だけにあらず。カットしたレモンを丸々使用したサワーは、さっぱりとした味わいとキレのいいあと口が秀逸!
■ 全18店もの飲食店が勢ぞろい予算3,000円以下のちょい飲みも!
最大の魅力は好きな店の料理を、好きなだけ購入して共有スペースの席で味わえること。コスパ抜群の看板メニューや隠れたおすすめ料理など、お酒を含めた3,000円以下で大満足の組み合わせを大紹介!
●「鳥焼き・蕎麦・おでん 一重」鶏ダシが効いたおでんや溶岩石でジューシーに焼き上げた鳥焼きなど、飲める鶏料理が充実。鶏の旨味たっぷりの鶏蕎麦もあり、ちょい飲みのシメにも最適。
●「&COFFEE MAISONKAYSER」パリ発人気ブーランジェリーの新展開。高級発酵バターとフランスの伝統製法で作る名物のクロワッサンで作るサンドイッチや、
...more相性抜群のコーヒーが絶品。
●「ragoût」“フランス料理を気軽に楽しむ”をコンセプトに、手間ひまかけた煮込み料理をサーブ。煮込み料理と同じ食材を使用した前菜盛り合わせはコスパも抜群だ。
●「大阪梅田 花火寿司」昼は職人が握る本格寿司、夜は水槽で泳ぐ活魚を浜焼きにした一品料理で晩酌が楽しめる。1合¥540からの日本酒も豊富にそろい、寿司との相性もぴったり。
■ カフェや飲みにも使える多彩なエリアが便利
「バル」「美食」「お手軽」「スタミナフード」「スイーツ」の5つのエリアがあり、気分や目的に合わせて好きな場所を利用できる。エリアによって雰囲気の異なるしつらいにも注目を。
■UMEDA FOOD HALL 住所:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館B2 電話:06-6371-3303 時間:10:00〜23:00(店により異なる) 休み:不定休 駐車場:なし 交通:阪急梅田駅と直結(関西ウォーカー・井上奈都美)
【関連記事】
・18年注目の格安スポット!体験型食育ミュージアム「カップヌードルミュージアム 大阪池田」
・18年注目の格安スポット!甲子園歴史館で甲子園球場の歴史を学ぼう
・18年注目の格安スポット!EXPO’70 パビリオンで大阪万博の感動をプレイバック
・ルクア大阪に新エリアが登場!LUCUA FOOD HALLで格安グルメを堪能
4月16日に放送された『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)に2017年ミス・ユニバース世界大会で、ナショナル・コスチューム部門最優秀賞を獲得したモデルでタレントの阿部桃子(23)が出演。その驚きの食生活が明らかとなり、視聴者をあ然とさせた。
この日の放送では肌に悩みがある芸能人に密着し、原因などを調査。ゲストで出演していた阿部の肌は、一見なんの問題もなさそうだが、検査をしたところ、肌には赤く炎症している部分が見つかった。そこで番組では、阿部に1日密着して原因を探ることに。
密着したVTRで、阿部はスタッフとともに夕食を食べに高級寿司店に入店。カウンターに座った阿部は、寿司職人からイカを薦められた。
寿司職人が調理している風景を見て、阿部は「おいしそう!」とコメント。そしてイカを食べようとした阿部は「悪いかな」と周りを見渡し、おもむろにテーブルの下からケチャップを取り出す。寿司職人に「(イカに)ケチャップかけていいですか?」と尋ねると、寿司職人は「ケチャップ?」と驚きの表情を浮かべながらも、しぶしぶ了承していた。
阿部はケチャップをかけておいしそうにイカをほおばり、さらに、今度はあぶった大トロにもケチャップをかけ「これは合いますね!」と喜んでいたが、周りの客は、阿部に冷たい目線を向けていた。それを見ていた寿司職人も「明日からケチャップ禁止って貼っておく」と苦
...more笑いしていた。
これには視聴者から「出禁待ったなしだな」「お店が精魂込めて作ったのに」「大将に気を遣わせるなよ」「お店にも大将にも失礼」「味覚おかしいんじゃね?」などと、ネットに批判が殺到した。
「阿部のような偏食の芸能人は意外と多いです。17年10月16日放送の同番組で元AKB48の永尾まりや(24)も偏食が明らかに。永尾は焼肉屋に入ると、牛肉の脂身を注文。約100gの脂身を15分ほどで平らげ、視聴者を驚かせていました。また、17年7月28日に放送された『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で、女優の伊藤沙莉(23)が大のタバスコ好きを公言。焼き魚や漬物、さらにはご飯にまで大量のタバスコをかけ、おいしそうに食べていました」(芸能誌記者)
食べ物の好き嫌いは個人の自由だが、飲食店では他人へ配慮をするべきかも!?
【関連記事】
石原さとみとのキスシーン“解説”、古川雄輝に「キモすぎる」の声
土田晃之、欅坂46長濱ねるの“生放送乱入”に上機嫌
『笑点』、大喜利メンバーの「シュールすぎる光景」に大反響!