3月23日に米カリフォルニア州で起きたテスラ車の死亡事故などを契機に自動運転技術の安全性をめぐる議論が巻き起こる中、米アルファベット傘下の自動運転システム開発会社ウェイモのクラフチック最高経営責任者(CEO)はインタビューに応じ、自社の技術とテスラの自動運転支援システム「オートパイロット」は全く異なるものだと訴えた。 死亡したウェイ・ファンさんがオートパイロットを作動させて運転していたスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」は、同州マウンテンビュー近くのハイウエーで中央分離帯に衝突、火災が発生...
»続きを読む
西日本鉄道は20日、ベトナム・ホーチミン市で総戸数約4620戸の分譲マンションを建設すると発表した。阪急阪神不動産(大阪市)、現地の不動産開発会社との共同事業で、総事業費は約425億円。西鉄のベトナムでの住宅開発は6件目となる。
Image: Gettyimages
ぎゃー!Adブロッカー開発会社AdGuardが発表した調査レポートによると、GoogleのウェブブラウザChromeの拡張機能を取り扱うChrome Web Storeにて、ユーザーに害のある隠しスクリプトを含む「広告ブロック」機能が5つ、見つかりました。被害者は、2000万人以上と予想。ブラウザのデフォルト機能以外で、あれこれ便利なツールをブラウザに追加できる拡張機能。無料で使えるものがたくさんあり、世界は優しいなーなんて思ってたら、そこに漬け込むヤツがいました。・AdRemover for Google Chrome・uBlock Plus・Adblock Pro・HD for YouTube™・Webutation 上記の5つの広告ブロック拡張機能で隠しスクリプトが発見。裏で利用者のブラウザ履歴データを抜き、ブラウザの遠隔操作までできる状態にあったといいます。さらに悪どいのは、表の顔である広告ブロック機能ですら、他の類似機能からスクリプトを盗用しただけだということ。さらにさらに悪どいのは、スクリプト内に書かれている「開発者:ギズ山モド子」なんて箇所を、機能のキーワードに書き換えてより検索上位に表示されやすいようにしていたのです。AdGuardのAndrey Me
...moreshkov曰く、検索上位にあるというだけで、ライトユーザーからは簡単に信頼を得らえることができると説明。実際に、問題となった拡張機能の中には利用者数1000万人という「ヒット商品」も。5つの中で、最も利用者数が少なかった機能でも3万人でした。GoogleのChromeチームは、AdGuardのレポートを受けて、すでに該当する5つの機能をストアから削除対応済み。恐ろしいことに、本当に悪いヤツってのは頭がいいんだよ…。Image: GettyimagesSource: AdGuardKate Conger - Gizmodo US[原文](そうこ)
■あわせて読みたい
・気持ちいい操作感ってどうやって再現するの?
・表参道のコンタクトレンズ専門店が超ハイテク
・iPhone SE2なの? 6.1インチの未発表iPhoneは6万円くらい?
・ハッカー、温度計を利用してカジノに侵入
・中田ヤスタカ、ガジェット愛を語る
webサイト「ザテレビジョン」では、4月18日の「視聴熱(※)」ドラマ デイリーランキングを発表した。
【写真を見る】4月17日放送のドラマ「花のち晴れ―」が連日1位にランクイン
1位「花のち晴れ~花男Next Season~」(毎週火曜夜10:00-11:07、TBS系)24778pt
神尾葉子の大ヒットコミック「花より男子」の新章が、杉咲花主演でドラマ化。4月17日に初回放送を迎え、引き続き注目を集めている。平均視聴率は関東地区では7.4%だったが、関西地区は12.4%、名古屋地区は12.0%を記録した(ビデオリサーチ調べ)。
第1話は、資産家の子女が集まる名門校・英徳学園に通う音(杉咲)が父の会社が倒産して生活が一変。婚約者・天馬(中川大志)との結婚の条件のため、学園のカリスマである晴(平野紫耀)ら“C5(シーファイブ)”による庶民狩りにおびえながら“隠れ庶民”として学園に通っていた。そんな中、音と晴は最悪の出会いを果たし…というストーリーが展開した。
18日には中川が自身のブログで反響への感謝をつづり、第1話を平野と一緒にリアルタイムで観たことを報告した。公式サイトでは、ドラマ内で解禁された宇多田ヒカルによるイメージソング「初恋」バージョンの第2話スペシャル予告を20日(金)昼0:00まで公開中。
2位「花より男子」(TBS系)8875pt
2005年と2007年に放送され
...moreた、神尾葉子の同名コミックを原作にしたドラマ。この10年後を舞台にしたドラマ「花のち晴れ~花男Next Season~」が4月17日より放送スタートし、本ドラマ名や略称である“花男”を含む関連ワードが相次いでトレンド入りする大きな反響となった。
「花のち晴れ~花男Next Season~」の第1話では、「花より男子」で学園を取り仕切っていた“F4”のリーダー・道明寺を演じた松本潤が友情出演。告知された段階から期待が高まっており、登場シーンになるとSNS上には道明寺の名前があふれることに。真正面からとらえた姿はなかったが、時を経ても道明寺の雰囲気をそのまま醸し出していた松本の演技に多くのファンが歓喜した。
3位「半分、青い。」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)3697pt
4月18日に第15話を放送。律(佐藤健)は、菜生(奈緒)の弓道部引退試合で見かけた美少女・清(古畑星夏)と再会し、必死の思いで名前を聞き出す。そんな律の恋愛話に、鈴愛(永野芽郁)、ブッチャー(矢本悠馬) 、菜生は盛り上がる。一方、鈴愛の父・宇太郎(滝藤賢一)ら商店街の人々は、東京のリゾート開発会社によるテーマパーク建設計画について語り合う。
律の恋バナに視聴者も興味津々で、律に話を強引に聞く鈴愛たちが松任谷由実の「守ってあげたい」を歌ったシーンも反響を呼んだ。脚本家の北川悦吏子はTwitterで、今週の後半に展開する鈴愛の恋模様もおすすめとPR。「律のシックな恋とは違います。とにかく笑えます!」とツイートしている。
webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位のランキングやバラエティーランキング、またウィークリーランキングも発表している。
※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標(ザテレビジョン)
【関連記事】
・「半分、青い。」の弓道美少女・古畑星夏が、これまでの“朝ドラ”を覆す!?
・“天使”と話題の翔が俳優デビュー!「泣くシーンがとても難しかったです」
・朝ドラ出演で大注目の上村海成 21歳とは思えないシブ~い夢を告白
・杉咲花「花男」新章ヒロインも、普段の自身は「こりゃモテない」
2017年9月、スマートフォン向けアプリを受託開発するフェンリルが、米グーグル公認のモバイルアプリ開発機関の一つとして認められた。グーグルは15年から開発会社向けにアプリ開発に関する研修や事例の共有などを行ってきた(Google Developers Agency Program)。その参加者の中でも、特に技術力の高い企業を「Google Developers Certified Agency」として公認している。