webサイト「ザテレビジョン」では、4月9日~15日の「視聴熱(※)」バラエティー ウィークリーランキングを発表した。
【画像を見る】1位は生田斗真、菅田将暉、東出昌大、坂口健太郎らが出演した「VS嵐」
1位「VS嵐」(毎週木曜夜7:00-7:57、フジテレビ系)56954pt
4月12日は「10周年記念 春の2時間SP」を放送。嵐チームはプラスワンゲストに生田斗真を迎え、児嶋一哉、小木博明、山崎弘也ら“VS嵐常連軍団”と対決した。オープニングでは、この4月で10周年を迎えたことに、大野智は「いやぁ~老けたねぇ、僕ら。これからもやればやるほど老けるけど、よろしくお願いします」とコメント。
また、スペシャル恒例のババ抜き最弱王を決める「BABA嵐」には、菅田将暉、東出昌大、土屋太鳳らが参戦。決勝戦には、櫻井翔、北村一輝、野間口徹、映美くららが進み、前回“最弱王”の坂口健太郎が加わった。
前回「ジョーカーに愛された男」と称された坂口だったが、今回はジョーカーがメンバーの手元を回りまくる大興奮の一戦に。ラストでは、坂口とドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」(毎週火曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)で共演する北村が残り、北村が新・最弱王となった。北村はジョーカーが来ると口元を触ってしまう癖が発覚し、SNSでは「かわいい!」と話題に。
2位「櫻井・有吉THE夜会」(毎週木曜夜10:0
...more0-11:07、TBS系)23006pt
4月12日は2時間スぺシャルで、杉咲花、平野紫耀、坂上忍、立川志らく、指原莉乃がゲスト出演。杉咲と共に4月17日(火)スタートのドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(毎週火曜夜10:00-11:07、TBS系)に出演し、5月にKing & PrinceとしてCDデビューを控える平野は、番組の打ち合わせで、会いたい人は「マサイ族」、座右の銘は「みずがめ座」と答えたことなどが明かされ、天然ぶりに注目が集まった。
ちなみに、本当の座右の銘は「愛・感謝」とのこと。ほか、1人で行動することが苦手で、洋服を買いに行くのも「2人がギリですね。せいぜい5人ほしいです」と答え、MCの有吉弘行から「それ、窃盗団だから」とツッコまれていた。
3位「嵐にしやがれ」(毎週土曜夜9:00-9:54、日本テレビ系)21828pt
4月14日放送の「スイーツデスマッチ2018年・春」企画に、同局のドラマ「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」(毎週土曜夜10:00-10:54)に出演する菜々緒と佐藤勝利が登場。“4時間並んでも撮りたいパフェ”や静岡で爆発的な人気を誇るご当地スイーツなどを懸けて、嵐メンバーとクイズ対決を繰り広げた。また、相葉雅紀はツーリング企画の第2弾として、ヒロミと千葉・内房を巡った。
webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位のランキングやドラマランキング、またデイリーランキングも発表している。
※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標(ザテレビジョン)
【関連記事】
・ヒロミが相葉雅紀に一言。「絶対アイドルになんねぇと思ってた」
・「シグナル」坂口健太郎&北村一輝が「VS嵐」で一騎打ち!【視聴熱】4/12ドラマ デイリーランキング
・「VS嵐」が10周年記念SPをオンエア【視聴熱】4/12バラエティー デイリーランキング
・King&Prince平野紫耀の天然ぶりに櫻井翔「すげぇ(笑)」
映画「響-HIBIKI-」主人公・響は平手友梨奈!北川景子やアヤカ・ウィルソンも出演 柳本光晴原作による実写映画映画「響-HIBIKI-」の主人公・鮎喰響役が、欅坂46の平手友梨奈に決定。 そのほかのキャストと、公開日が9月14日に決定したことも発表された。平手演じる響は、15歳の天才女子高生小説家。 圧倒的な文才を持ち、自分の信念に正直で破天荒な一面を持ち合わせるという役どころだ。響の才能を見出す若手女性編集者・花井ふみ役は北川景子、 響が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏役は、映画「パコと魔法の絵本」で主人公・...
»続きを読む
2014年よりビッグコミックスペリオールにて連載され、開始と同時に人気が爆発した柳本光晴の「響~小説家になる方法~」。既に累計100万部を突破し「マンガ大賞2017」の大賞を受賞したこの人気原作の実写化には映画会社・テレビ局など10社が名乗りをあげ、争奪戦となった末に東宝が権利を獲得。このたび主要キャラクターを演じる出演者が決定した。
【写真を見る】欅坂46平手友梨奈を軸に、周囲の人々の心の葛藤を描いた人間ドラマが交錯する!/[c]2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会 [c]柳本光晴/小学館
物語の舞台はスマートフォン・SNSの普及により不況が続く文学界。そこに現れた天才少女の名は響。15歳の彼女の小説は文学の世界に革命を及ぼす力を持っていた。響は自分の信じる生き方を絶対曲げず、過去の栄光にすがる有名作家、スクープの欲だけで動く記者、生きることに挫折した売れない小説家など、様々な人に計り知れない影響を与え、彼らの価値観をも変えていく…。
主人公である15歳の小説家・鮎喰響を演じるのは、欅坂46の不動のセンターとして活躍し、今作が映画初出演、そして初主演となる平手友梨奈。圧倒的な文才を持ち、自分の信念に正直で破天荒な一面を持ち合わせる響を体現する。
響の才能を見出す若手女性編集者・花井ふみ役には、数々の映画・ドラマに出演、コメディからシリアスな役どころまで幅広いキャラクター
...moreを演じ分け、最近ではNHK大河ドラマ「西郷どん」で薩摩弁を駆使した演技でも注目を集める北川景子。
響が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏を演じるのは『パコと魔法の絵本』(08)で当時11歳ながら主人公・パコを演じたアヤカ・ウィルソン。2010年以来の映画出演となり、小説家を志しながらも響の圧倒的な才能との差に苦しむ女子高生という重要な役どころに扮する。
さらに高嶋政伸、柳楽優弥、野間口徹、小松和重、黒田大輔、板垣瑞生といった実力派俳優陣の出演も決定。豪華俳優陣が、響を中心に描かれる人間ドラマを彩る。
監督は、昨年興収35.2億円を記録した『君の膵臓をたべたい』(17)をはじめ、本年4月にも『となりの怪物くん』、8月に『センセイ君主』など話題作の公開を次々と控えている月川翔。脚本は「とと姉ちゃん」や『信長協奏曲』、さらにはテレビアニメ「TIGER&BUNNY」のシリーズ構成・全話の脚本を担当した脚本家・西田征史が務める。
人気原作に話題のキャスト・スタッフが勢ぞろいした映画『響 -HIBIKI-』は、9月14日(金)公開。
<スタッフ&キャストコメント>
●鮎喰響役・・・平手友梨奈
このオファーを頂いたときに、最初はどうしようかすごく悩みました。でも、原作を読んで、この物語の主人公、鮎喰響という女の子にひかれてしまったのと、彼女の生き様を届けたいなと思ったので、やってみようと思いました。それでも初めてのことばかりで、不安もあるし、役を演じるけれど、演じている人間は平手友梨奈なので、もしかしたらいろんな人を困らせてしまったり、迷惑をかけてしまったりするかもしれないけれど、鮎喰響という女の子が大好きで、この子のことを伝えて、観てくださった方が生きていく中で大切なことにハッと気づかされるような作品になるといいなと思っています。
●花井ふみ役・・・北川景子
原作を読んで、圧倒的な才能を持つ15歳の少女が文学界の大人たちを震撼させてゆく様子がとても楽しかったです。私は、花井ふみという若く情熱に溢れた編集者を演じます。天才新人作家・鮎喰響をなんとかして有名にしたい、文学界を変えたいという熱意を表現したいと思いますし、見た目も似せられるだけ似せたいと思っています。また、常識を覆すほどの圧倒的な才能とオーラ、そして何者にも囚われない天才的な、無軌道なキャラクターの響を平手さんが演じると聞き、ぴったりだと感じました。アイドルとしての絶対的な存在感が響と共通すると思います。一緒にお芝居するのがとても楽しみです。月川組にしっかり参加させて頂くのは2回目となり、今回は出演者の中でも年長になると思うので、月川組の中でも引っ張っていけると良いと思います。月川監督とは信頼関係が築けているので、コミュニケーションを取りつつ、良い撮影が出来ると思うので、今から楽しみです。
●祖父江凛夏役・・・アヤカ・ウィルソン
普段なかなか漫画を読まないのですが、この原作は、面白くて、ががーと読みきってしまいました。私の演じる祖父江凛夏は、常に笑顔でなんでもできる無敵女子に見えますが、周りには見せない複雑な感情を抱えているという印象です。自分自身、本当に不器用ですが、凛夏は自分と重なる部分もあるので、うまく表現できたらいいなと思います。平手さんが演じる響ちゃんは見応えたっぷりだと思います。平手さんにはまだ数回しかお会いしてないのですが、本当に可愛くて早く仲良くなりたいです!また、年上の方に囲まれる現場が多いので、とても新鮮です。月川監督の感性にとっても魅力を感じていたので、久しぶりの映画出演で、監督の作品に参加できることが本当に嬉しいです!実は、ずっと学園もの、高校生役を演じたかったので、素敵な共演者に囲まれ、味のある役をいただき、原作の凛夏の様に現場でもムードメーカーになりながら撮影を楽しみ、頑張りたいと思います。
●監督・・・月川翔
原作の無類の面白さを、どうしたら映画でより増幅させられるか、悩みながら取り組んでいます。どこかで映画としてキレイにまとめようという気持ちは捨てました。いびつでも、強引でも、響の芯を曲げずにやりきろうと腹を括っています。主演に平手友梨奈さんの名前が挙がったとき、リスクの大きい選択だと思いました。現場が止まるかもしれないし、大変そうだ、と正直思いました。が、それを何百倍も上回る期待感で、平手さんが演じる響を見たいと思いました。響役を表現する上で、最高到達点にいけるのは平手さんしかいないと思うからです。北川景子さんは今、女優さんとしてとても充実した時期にあると傍目で見て感じています。これまで積み上げてこられた経験値と技術が高いレベルで調和している。そんな充実した時期に立て続けにご一緒できる喜びを感じています。アヤカ・ウイルソンさんは間違いなくこの役に勝負をかけてくると思います。お芝居に関しては長いブランクもありますが、ハマり役になる可能性に賭けます。
●原作・・・柳本光晴
「サイレントマジョリティー」のPVを見た時から、もし響が実写化するなら、主演は平手さんしかいないなと思いました。響の持つ、媚びない、屈しない、信念の人間、そういったイメージとあまりにもピッタリで。なにより、目が。月川翔監督は、「黒崎くんの言いなりになんてならない」を観て以来大好きで。あの映画は、エンタメの全てがつまっています。今、邦画で最も「面白い作品が作れる」方だと思いました。個人的に、最も理想とする形での実写化となりました。後は期待しかありません。楽しみにしています!(Movie Walker・文/編集部)
【関連記事】
・土屋太鳳、雫色の透け感ドレスでランウェイ闊歩!“史上最強にかわいい”菅田将暉を激推し
・北川景子、東出昌大ら10名の演技派俳優が参戦!綾野剛×宮藤官九郎初タッグの『パンク侍、斬られて候』鮮烈なイメージビジュアルも
・欅坂46平手友梨奈がブランドミューズに就任!
・竹内涼真、今度はひねくれ者の教師に! “ヒロイン”浜辺美波に「落としてみなよ」...
欅坂46の平手友梨奈が、映画『響 -HIBIKI-』で主演を務めることが分かった。平手は映画初出演にして初主演。15歳の天才女子高生小説家を演じる。平手は「オファーを頂いたときに、最初はどうしようかすごく悩みました」とコメントを寄せている。【写真】「平手友梨奈」フォトギャラリー 『響 -HIBIKI-』は2017年マンガ大賞を受賞した柳本光晴の『響~小説家になる方法~』(小学館「ビッグコミックスペリオール」連載)を実写映画化。ヒロインの圧倒的な才能を軸に、周囲の人々の心の葛藤を描いた人間ドラマが交錯するさまを描く。 圧倒的な文才を持ち、自分の信念に正直で破天荒な一面を持ち合わせる15歳の天才女子高生小説家・鮎喰響を演じる平手は、主演のオファーに悩んだ末に、原作を読んで主人公のキャラクターに惹かれたという。「初めてのことばかりで、不安もあるし、役を演じるけれど、演じている人間は平手友梨奈なので、もしかしたらいろんな人を困らせてしまったり、迷惑をかけてしまったりするかもしれないけれど、鮎喰響という女の子が大好きで、この子のことを伝えて、観てくださった方が生きていく中で大切なことにハッと気づかされるような作品になるといいなと思っています」と話した。 また平手のほかのキャストも一挙発表となった。響の才能を見出す若手女性編集者・花井ふみ役を北川景子、響が入部した文芸部の部長・祖父江凛夏を『
...moreパコと魔法の絵本』(08)で当時11歳ながら主人公・パコを演じたアヤカ・ウィルソンが務める。ほか、高嶋政伸、柳楽優弥、野間口徹、小松和重、黒田大輔、板垣瑞生といった実力派俳優陣が顔をそろえる。 監督を務める月川翔は、主演に平手を起用した理由として「主演に平手友梨奈さんの名前が挙がったとき、リスクの大きい選択だと思いました。現場が止まるかもしれないし、大変そうだ、と正直思いました。が、それを何百倍も上回る期待感で、平手さんが演じる響を見たいと思いました。響役を表現する上で、最高到達点にいけるのは平手さんしかいないと思うからです」と語っている。 映画『響 -HIBIKI-』は9月14日より全国公開。
■関連記事「北川景子」フォトギャラリー生田斗真&瑛太主演『友罪』メイキング映像公開 新場面写真も50年代アメリカのおしゃれな衣装に注目 『サバービコン』場面写真解禁 映画『ヒロアカ』、志田未来がゲスト声優 “無個性”のオリジナルキャラ
webサイト「ザテレビジョン」では、4月12日の「視聴熱(※)」バラエティー デイリーランキングを発表した。
【写真を見る】連日ランクインの「VS嵐」がついに1位に
■ 1位「VS嵐」(毎週木曜夜7:00-7:57、フジテレビ系)35258pt
4月12日は「10周年記念 春の2時間SP」を放送。嵐チームはプラスワンゲストに生田斗真を迎え、児嶋一哉、小木博明、山崎弘也ら“VS嵐常連軍団”と対決した。オープニングでは、この4月で10周年を迎えたことに、大野智は「いやぁ~老けたねぇ、僕ら。これからもやればやるほど老けるけど、よろしくお願いします」とコメント。
また、スペシャル恒例のババ抜き最弱王を決める「BABA嵐」には、菅田将暉、東出昌大、土屋太鳳らが参戦。決勝戦には、櫻井翔、北村一輝、野間口徹、映美くららが進み、前回“最弱王”の坂口健太郎が加わった。
前回「ジョーカーに愛された男」と称された坂口だったが、今回はジョーカーがメンバーの手元を回りまくる大興奮の一戦に。ラストでは、坂口とドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」(毎週火曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)で共演する北村が残り、北村が新・最弱王となった。北村はジョーカーが来ると口元を触ってしまう癖が発覚し、SNSでは「かわいい!」と話題に。
■ 2位「櫻井・有吉THE夜会」(毎週木曜夜10:00-11:07、TBS系)80
...more32pt
4月12日は2時間スぺシャルで、杉咲花、平野紫耀、坂上忍、立川志らく、指原莉乃がゲスト出演した。
杉咲と共に4月17日(火)スタートのドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(毎週火曜夜10:00-11:07、TBS系)に出演し、5月にKing & PrinceとしてCDデビューを控える平野は、番組の打ち合わせで、会いたい人は「マサイ族」、座右の銘は「みずがめ座」と答えたことなどが明かされ、天然ぶりに注目が集まった。ちなみに、本当の座右の銘は「愛・感謝」とのこと。ほか、1人で行動することが苦手で、洋服を買いに行くのも「2人がギリですね。せいぜい5人ほしいです」と答え、MCの有吉弘行から「それ、窃盗団だから」とツッコまれていた。
また、次回の4月19日(木)の放送では、二宮和也が出演することが告知され、楽しみにする声でも盛り上がっている。
■ 3位「秘密のケンミンSHOW」(毎週木曜夜9:00-9:54、日本テレビ系)2667pt
4月12日は「秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX春の合体2時間SP」の形でオンエア。福岡県民が熱愛するグルメとして「かしわめし」が紹介されると、ゲストの博多大吉は「なんでこれ取り上げてなかったのかな」と疑問を口にし、10年余を迎える長寿番組だが「感覚で言うと『秘密のケンミンSHOW』の5回目の放送くらいでやるやつです」と説明。視聴者からも賛同の声や「食べてみたい」との感想が寄せられた。
その他、北海道の豪雪ライフと愛知・名古屋のイケメンの謎に迫った。
webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位のランキングやドラマランキング、またウィークリーランキングも発表している。
※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標(ザテレビジョン)
【関連記事】
・King&Prince平野紫耀の天然ぶりに櫻井翔「すげぇ(笑)」
・『週刊ザテレビジョン』創刊1800号カウントダウン第1弾! スターたちの「18歳だったころ」 「VS嵐」10周年特集も必見!
・櫻井翔の「ブルゾンちえみwith翔」動画にファン悶絶
・「VS嵐」10周年SP決定!「BABA嵐」“最弱王”坂口健太郎が菅田将暉、土屋太鳳ら俳優陣を迎え撃つ!