
船江 恒平(ふなえ こうへい、1987年4月27日 - )は、将棋棋士。井上慶太九段門下。棋士番号は281。兵庫県加古川市出身。兵庫県立加古川東高等学校卒毎日新聞 播磨・姫路版 2010年9月15日。 棋歴祖父に教えられて5歳で、将棋を始める。小学2年時、同郷の井上慶太が師範の加古川将棋センター加古川将棋センターの閉席に入会し、将棋に打ち込む読売新聞 2010年9月26日。 1998年、加古川市立東神吉南小学校5年(出場時は4年)のとき、第23回小学生将棋名人戦で準優勝。決勝で負けた相手は、1学年上の高崎一生である。この期の出場者には、他にも後にプロ棋士になった者が多く、船江も西日本大会で牧野光則、糸谷哲郎に勝っている。その年の秋に井上の弟子となり、6級で関西奨励会入り。 ... |
今後の出演番組
過去の出演番組