■原点は朝日新聞のスクープ エリート官僚の心中は、どのようなものなのだろうか。日米首脳会談を終え、安倍首相は20日に帰国した。つまり同行していた「あの人」も日本に戻ってきたことになる。「首相案件」や「記憶の限り」といった発言で一気に注目を集めた、元首相秘書官で現在は経済産業審議官の柳瀬唯夫氏(56)だ。 原点は朝日新聞が4月10日に報じた「面会記録に『首相案件』 加計巡り首相秘書官 愛媛県文書に記載」の1面トップ、スクープ記事だ。 《学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計...
»続きを読む
2018年4月18日夜、大阪市天王寺区にある天王寺動物園が、ジャガーの「ジャガオ」(オス・22歳)が死亡したと発表した。ジャガオは昨年夏頃から白内障が悪化し、視力が低下していた。歩行もおぼつかない状態で、獣医師らが治療を行っていたという。国内で飼育されるジャガーでは最高齢だった。死因は調査中だ。このニュースはウェブメディアをとおして報じられ、ツイッターにはジャガオの死を悼む人々の声が寄せられた。「ホントに悲しい...」「ジャガオ君、お疲れ様でした」ツイッターに届いた反響を見てみよう。
ジャガオは私が初めて見たジャガーです。国内で十数頭しか飼育されていないジャガーの中でも、国内で繁殖した個体は全7頭、その内の実に4頭がジャガオとルースの子どもであり、現在の国内ジャガーの父と言っても過言では無い存在でした。今までありがとう。お疲れ様でした。#天王寺動物園 #ジャガー pic.twitter.com/kaPjpwjRUJ- snow (@kemosnow) 2018年4月18日
ジャガオ...死んじゃったんか(´;ω;`)天王寺動物園行ったときは必ず会いに行ってたからホントに悲しい...初めて名前見たときはなんてふざけた名前やと思ったケド、そのおかげで一発で覚えたしすごく愛着がわいた https://t.co/4eTIOPRycn- KEI☆ (@kei_4clover) 2018年4月
...more18日
2017年8月7日、最後にお会いした日。しっかりした足取りで展示場内を歩き回っていたジャガオさん。 #天王寺動物園 pic.twitter.com/lQfxg4Kw1F- トバリジュウロー (@nbwild) 2018年4月18日
ジャガオ君、お疲れ様でした。2018.4.14 です。この時は、まだまだお元気そうと思ったのですが...。「ジャガオじいちゃんのおへや」...飼育員さんの愛情をたっぷり感じました。飼育員さんもお疲れ様でした。#ジャガオ #ジャガー #天王寺動物園 pic.twitter.com/1bhdP9LIvk- muffin_0025 (@0025Muffin) 2018年4月18日「今までありがとう。お疲れ様でした」「ホントに悲しい...」「ジャガオ君、お疲れ様でした」といった惜しむ声が多数投稿されている。自ら撮影した写真を付けている人も多い。
まさかこんな早くジャガオを追悼することになるなんて......。ジャガオは鋭い眼差しが魅力の渋いジャガーでした。おっさんにしか出せない格好良さがありました。可愛い子供達を残してくれてありがとう...ルースちゃんを見守ってやってね...。#天王寺動物園 pic.twitter.com/FzkAc6ITWF- 丸 (@maru2022) 2018年4月18日
天王寺動物園のジャガーのジャガオさんお友だちのお陰で、会う前からとても親近感をもっていました。4月1日に「また会いに行くからね」と言ったのが最後になってしまいました。とっても寂しいけど、22歳日本最高齢、よく頑張ったね。https://t.co/iP3k6QMDSQ pic.twitter.com/8htCvfKd8A- じゃじゃ馬ゆう (@jajaumayou) 2018年4月18日
昨日(4/18)飼育員さんから脱水症状がでているので点滴をしているとお伺いしました。最後まで一生懸命頑張ってくれて、ありがとう。もうジャガオ君のあの声が聞くことが出来ないのはとても寂しいです ご冥福をお祈りします。写真はお日さまをあびながら気持ちよく寝ていた #ジャガオ君 #天王寺動物園 pic.twitter.com/0MKEP4PPL0- かりすフォレスト (@JJvZwRxiyjgqjfz) 2018年4月19日思い出の写真と共に、「可愛い子供達を残してくれてありがとう」「とっても寂しいけど、22歳日本最高齢、よく頑張ったね」「最後まで一生懸命頑張ってくれて、ありがとう」といったコメントも添えられている。4月19日、天王寺動物園公式ウェブサイト内のスタッフブログに、「ジャガーのジャガオが亡くなりました」というタイトルの記事が投稿された。そこには、下のような「お知らせ」も掲載されている。4月19日より、ジャガー舎前に献花台が設置されている。
【関連記事】あの「メルちゃん」を子育て応援大使に! 「おせわだいすき」な北九州市コラボ企画
豪雨で不通の久大本線、7月に全線再開へ ツイッターでは喜ぶ声多数
アジフライにかけるのは「ソース」が主流、だが東京は...
「俺の知る伊丹空港ちゃう...」 一部先行リニューアルで驚きの声
イオン、西武は撤退したけど... つくば駅前に「京成百貨店」のショップ開店へ...
https://snjpn.net/archives/48674 セクハラ音声「100%福田氏」=希望の党の玉木代表 ▼記事によると… ・希望の党の玉木雄一郎代表は18日午前、ラジオ日本の番組に出演し、福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、公開された音声データの発言について「どう聞いても福田さんの声だ。よく知っている人間からすると100%福田さんだ」と明言した。玉木氏は財務官僚出身で、福田氏を「よく存じ上げている」と述べた。 2018/04/18-09:49 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041800362&g=pol (略) ▼ネッ...
»続きを読む
梶山弘志地方創生担当相は17日の記者会見で、加計学園に関連し、柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が 「首相案件」と語ったとされる内容が記された愛媛県作成の文書を調査した結果、内閣府では「対象文書は 確認できなかった」と発表した。 https://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170011-n1.html Mi2 【無駄な大学】参・農水委。民進党・桜井充「獣医師余るようになる、授業料6年間払うんですよ? 社会に出て仕事もない奨学金という借金を背負っていく事になる。こんな無駄な大学(加計学園) どうして作んなき...
»続きを読む
http://netgeek.biz/archives/116826 立憲民主党の幹事長である福山哲郎議員が福岡市・天神で街頭演説を行った。立憲民主党が公式SNSにアップした写真では大盛況だったように見えるが、実態はどうも違うらしい。 立憲民主党による撮影と一般人による撮影を比較してみよう。 まずは立憲民主党から。 演説を行う立憲民主党の議員を多くの聴衆が取り囲み、演説後は握手を求めて人だかりができているように見える。だが、現地にいた人が撮影した写真では全く違う光景が目に飛び込んでくる。 ここからは一般人による撮影写真だ...
»続きを読む