映画「ママレード・ボーイ」が、今週末の4月27日(金)から全国公開される。それに先駆けて主演の桜井日奈子が、自身が演じた物語のヒロイン・小石川光希(こいしかわ・みき)の魅力を語った。
【写真を見る】光希のバックハグに止まらない恋の予感! 真っすぐな思いが見る人の胸を打つ/(C)吉住渉/集英社 (C)2018 映画「ママレード・ボーイ」製作委員会
同作は、累計1000万部を超える同名人気コミックを、連載から約20年以上の時を経て実写映画化。両親の再婚によって突然1つ屋根の下で暮らすことになった高校生・光希と遊の“ときめき”の恋愛模様を描く少女マンガの金字塔だ。
桜井投じる光希は、天真らんまんでピュア、明るく真っすぐな性格の持ち主。桜井にとっては生まれる前の作品だが、撮影前から等身大のキャラクターとして光希には親しみを持っていたという。
桜井日奈子(以下桜井)「実はクランクインする前に、普段担当してくれている『ママレード・ボーイ』ファンのヘア&メイクの方から『等身大に近いよね』って言ってもらっていて。出演が決まってから原作を読んだのですが、光希に似ているところが多いなと思っていたんです。何かひとつ問題が起こるとそれしか考えられなかったり、思ったことが全部態度に出ちゃたりするところとか、特に似ていますね(笑)」
W主演を演じる遊役の吉沢亮にも「光希の“自分を持っている”感じ、芯の強い女性
...moreの部分が“まんま光希”でした」と言わしめたほど。桜井自身は、特に光希の「子供っぽい部分」に共感する。
桜井「光希の子供っぽさは、すごく真っすぐで素直な性格だからこそ、だと思うんです。思っていることも、考えていることも全部口に出したり、行動に出したり。そんな光希がすごくかわいいと思って。子供っぽさを残す光希が、作品の中で恋をして、愛して、成長していく過程を見せていけたらと思います」
連載当時は1990年代。同映画では、光希の髪型や衣装をそのまま再現するのではなく、現代らしいアレンジを利かせている点にも注目だ。
桜井「光希は劇中で髪型をたくさん変えているのですが、ヘア&メイクさんに今風な感じにアレンジをしていただいて。例えば三つ網をゆるくしたり、本来はないサイドの髪を足してもらったり。 衣装は廣木(隆一)監督が選んでくださったのですが、ライダース風のアウターやショートパンツなど、当時をただ再現するのではなく“桜井日奈子テーストの光希”になっていると思うので、そこも楽しんでいただけたら嬉しいです」
見た目も性格もハマリ役に思えるが、あえて光希と自身の似ていない部分を問うと「優柔不断なところ」なんだとか。
桜井「原作では、光希は遊と銀太の間で揺れ動いてしまうんですが、読んでいて『(どっちにするのか)もうっ、決めて!』ってずっと思っていました(爆笑)。本当にもどかしかった~。私ですか? 私だったら…、悩んでもどちらかに決定すると思います!」
連日のPR活動に励む日々だが、今週末の映画「ママレード・ボーイ」公開を本人も心から楽しみにしている。
桜井「ドラマや映画の影響で、例えば街中で役名で呼ばれることってあるじゃないですか。そういうのすごく憧れるんです。映画『ママレード・ボーイ』をたくさんの人に見ていただいて、いつか『あ、光希ちゃんの子だ!』と呼んでもらえたら、とても嬉しいですね!」(ザテレビジョン)
【関連記事】
・桜井日奈子が赤面した「保健室ファーストキス」の思い出
・桜井日奈子がファンクラブを開設!女優として勝負をかける
・桜井日奈子、人生初メイド役「振り切れるので楽しい」
・桜井日奈子、映画役作りで中学以来のショートカットに
4月23日放送の「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)に関根勤、桜井日奈子がゲスト出演。弘中綾香アナからのムチャぶり質問に対する、桜井の神対応(?)に、若林正恭(オードリー)も「桜井さんの新な魅力を知ることができました」と驚きを露わにした。
【写真を見る】弘中綾香アナのムチャぶりに、桜井日奈子が突然「いぇ~~い!」と絶叫!若林正恭&関根勉は「ちょっと好きになっちゃった♪」とメロメロ!?/撮影=西村康
オープニングトークで「ゲストの桜井さんを深く知りたいので、他の番組では聞かれることがないであろう、激レアアンケートを用意してきました!」と切り出した弘中綾香アナは、「ムシャクシャした時にする一番悪いことはなんですか?」と桜井に質問。
冷静に「ムシャクシャすることよくあります」と返した桜井は、続けて「そのムシャクシャを発散してもいいですか?」と意外な反応を。若林や弘中アナが「え?今!?」と驚いていると、桜井は突然大きな声で「いぇ~~い!」と絶叫。
「あ、す……」と言葉にならない音を発した若林は、すぐさま持ち直すと「ちょっと、担当マネージャー説明書を。取説貰わないと!」と戸惑いのツッコミ。一方で関根が「今ので好きになっちゃった♪」と告白すると、若林も「俺もちょっと♪」と本音をのぞかせた。
エンディングトークでも若林は「桜井さんの新たな魅力を知ることができました。貴重な回です」と発言。
...more「ちょっとふざけちゃいました。ごめんなさい」と桜井が反省すると、関根も「バラエティー対応が素晴らしかった」と桜井を称え、関根のコメントに若林も笑顔で大きくうなずいていた。
SNSでも「桜井日奈子ちゃんの発言がカワイイんですけど」「桜井日奈子ちゃんの一言ぼそっと言うコメントが案外面白い(笑)」と、桜井のバラエティー能力を称賛する声が目立った。
次回の「激レアさんを連れてきた。」は4月30日(月)夜11:15より放送。土屋太鳳、中岡創一(ロッチ)をゲストに「マイケル・J・フォックスに会うためだけに生きていたら、様々な不幸の連鎖に見舞われたものの結果的にアメリカンドリームを掴んだ人。」を紹介する。(ザテレビジョン)
【関連記事】
・草なぎ剛、映画20万人突破に「カッコいいクソ野郎になることができました」
・森川智之×福原かつみ、NHKで“攻めてる”BL特集を放送
・渡辺麻友、生駒里奈の卒コンでの「心のプラカード」歌唱に感謝
・ももクロ「アイドルはすごい仕事」森昌子との共演に刺激!
女優の桜井日奈子が22日、自身のインスタグラムで強烈なリス顔を公開した。ファンからは「バチクソ可愛いです」「ひなリス可愛い」といった声が相次いだ。【写真】桜井日奈子、清楚なドレス姿 初の主演映画『ママレード・ボーイ』公開前の地方キャンペーンを周っていた桜井。観終わった観客の目がキラキラしていたことが嬉しかったと報告し、作品のヒットを祈願している。 そんな桜井が投稿したのは、リスが描かれた看板の隣で撮影した一枚。イラストのリスを真似しているようで、しゃがんで手を前に出し、前歯をグッと出す“リス顔”を披露している。 桜井の“リス顔”はファンにも伝わったようで、「ひなリス可愛い」「リスの真似してるんだね」「リスの真似かな」といった声が殺到。また映画についても「かわいすぎる早く見たい!」と公開を心待ちにするコメントも見受けられた。 引用:https://www.instagram.com/sakurai.hinako_official/
■関連記事桜井日奈子×吉沢亮『ママレード・ボーイ』仲良しオフショット&場面写真桜井日奈子が登壇『ママレード・ボーイ』完成披露試写会フォトギャラリー“岡山の奇跡”桜井日奈子の本領発揮 県PR動画「岡山三部作」発表会フォトギャラリー『ママレード・ボーイ』桜井日奈子&吉沢亮らの仲良しオフショット到着
桜井日奈子と吉沢亮のダブル主演で吉住渉氏による人気少女コミックを映画化する「ママレード・ボーイ」の本編映像が、このほど披露された。遊(吉沢)が得意のシチューをつくり、そこにやってきた光希(桜井)に対し、優しくほほ笑む様子をとらえている。
1992~95年に「りぼん」で連載された同名原作を、「オオカミ少女と黒王子」「PとJK」などの廣木隆一監督が映画化。高校生・光希はある日突然、両親(檀れい&筒井道隆)から「離婚する。ハワイで出会った松浦夫妻(中山美穂&谷原章介)と互いのパートナーを交換して再婚する。松浦夫妻の1人息子・遊も含め一緒に暮らそう」と告げられる。2組の家族による常識外れな共同生活が始まり、光希はクールだが優しい遊に惹かれていく。
映像は物語の要所に登場する食事シーンで、光希と遊が心を通わす瞬間を切り取った。キッチンで夕食の準備をする遊と、2階の自室から降りてきた光希。そっけない態度をとる光希だが、思わずお腹がなってしまい、そんな姿に遊は笑みをこぼす。イケメン×料理という組み合わせ、シェアハウスならではのやりとり、そして遊の“彼氏感”あふれる振る舞いに、胸がときめく内容だ。廣木監督は食事シーンが頻出することについて、「何気ないシーンをしっかり描きたかった。日常にキュンとしてもらいたいと思った」とこだわりを明かしている。
「ママレード・ボーイ」は、ほか佐藤大樹、
...more優希美青らが共演。4月27日から全国で公開される。
【作品情報】
・ママレード・ボーイ
【関連記事】
・【動画】「ママレード・ボーイ」本編映像
・【作品情報】「ママレード・ボーイ」
・吉沢亮、ドギマギ告白!「ママレード・ボーイ」桜井日奈子に「ずっとキュンキュンしてた」
(C)吉住渉/集英社 (C)2018 映画 「ママレード・ボーイ」製作委員会
桜井日奈子と吉沢亮のダブル主演で吉住渉氏による人気少女コミックを映画化する「ママレード・ボーイ」の本編映像が、このほど披露された。遊(吉沢)が得意のシチューをつくり、そこにやってきた光希(桜井)...