サッカー解説者の中西哲生氏(48)が15日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、 サッカー日本代表の西野朗新監督(63)について「言語化するのがそんなにうまい方じゃないので。要するに感覚派っていうことですよね」と評した。 さらに中西氏は西野新監督が「具体的な戦術がどうこうっていうことに関しては、ボクはそんなに何かを持っているとは思いません」と断じた。 司会の関口宏(74)から「コミュニケーションに問題が」などと心配されると、中西氏は「そこは、世界のサッカーってすごく...
»続きを読む
サッカー解説者の中西哲生氏(48)が15日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、サッカー日本代表の西野朗新監督(63)について「言語化するのがそんなにうまい方じゃないので。要するに感覚派っていうことですよね」と評した。 さらに中西氏は西野新監督が「具体的な戦術がどうこうっていうことに関しては、ボクはそんなに何かを持っているとは思いません」と断じた。司会の関口宏(74)から「コミュニケーションに問題が」などと心配されると、中西氏は「そこは、世界のサッカーってすごく今、...
»続きを読む
乾の招集外をどう読み解く?”0014 catorce”論客によるサッカー日本代表メンバー考察 ■乾招集外の驚き 中西哲生 それでは日本代表のメンバーを見ていきましょう。今回選ばれたメンバーをこちら(戦術ボード)に挙げていますが、まず怪我人が酒井宏樹、遠藤(航)が途中から合流しますがやれるかどうかわからない状況です。今回のメンバーを見て多少なりとも驚きというものはありましたよね? 戸田和幸 ありましたね。外れた方でまず、驚きが自分にはありました。 中西 まずは乾(貴士)だと思います。ラ・リーガではコン...
»続きを読む