4月29日(日)放送の「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」(毎週日曜朝8:30-9:00、フジテレビ系)の第4話で、“ひふみん”こと加藤一二三が声の出演をすることが決定した。以前から「声優業に挑戦したかった」という加藤が、“巨大コンピューター”役で声優デビューを果たす。
【写真を見る】加藤一二三が演じる”巨大コンピューター“の姿とは!?/(C)LEVEL-5/レイトンミステリー探偵社
本作は人気アドベンチャーゲーム「レイトン」シリーズをアニメ化。英国紳士・レイトン教授の娘であるカトリーエイルが営む「レイトン探偵社」が不思議な事件を解決に導く。
加藤は声優初挑戦で、コンピューターが人工知能によって話すという難役ながら、将棋で培った勘の良さ、対応力を見せ、「機械的な声のパターンをお願いします」「感情を入れたパターンもお願いします」といった監督の指示にも即時に対応。加藤、スタッフとも大満足の内容の収録となった。
■ 加藤一二三コメント
――アフレコ収録の感想を教えてください。
ストーリーも魅力的ですし、せりふも非常に楽しく、胸をワクワクさせて収録を行いました。以前、何か新しいことをするのであれば、「アニメーションの声優をしたい」と言っていたのですけれども、率直に言いますと、私は夢を言ったのであって、それがまさか実現するとはまったく思っておりませんでした。
今回そ
...moreれが実現しまして、やはり非常にうれしいです。本当に親切に収録をしていただきまして、監督からも細かい指示をい頂き、収録は非常に楽しかったです。
――声優をやって感じた将棋との共通点はありますか?
声優も将棋の対局も、どちらも楽しいし面白い、そして深いです。あと、基本的にすべての新しいことは将棋の対局と同じように、最善を尽くすというのが私のスタンスです。
私はこれまで2000局以上、将棋の対局を戦ってきましたけれども、対局の前日に負けると思ったことは一回もないです。初めて挑戦をした声優の仕事ですけれども、やはり挑戦する以上は、なんとしても成功させたいという意気込みで向かいまして、そういうところでも将棋の対局と今回の声優の挑戦は共通していると思います。
――視聴者へメッセージをお願いします。
今度、私が一部で声優を務めますけれども、非常に魅力的な物語だと思います。私もこれからずっと、このアニメを見ていきたいと思いますし、皆さまも期待していただければと思います。
■ 第4話あらすじ
狙った宝石を華麗に盗み出し、その姿を見た者は誰もいないというナゾに包まれた怪盗セーヌが登場し、アスポワロ警部もお手上げ。
そんな中、大英博物館のシンボルである大きなダイヤモンド“女神の微笑み”を盗み出すと予告状が届き、アスポワロ警部は「怪盗セーヌを捕まえてほしい!」とカトリーへ依頼を出す。
一方、助手のノアが通う大学には、人工知能により会話もできるほど高性能な巨大コンピューターがあった。この巨大コンピューターと怪盗セーヌとの間には何か関係がありそうで…。(ザテレビジョン)
【関連記事】
・ひふみん“やりたくないこと”を罰ゲームに真剣勝負!フェフ姉さんの夢も花開く
・欅坂46のライブでひふみんノリノリ!? ドコモCMに出演
・【紅白】高橋一生、ひふみん、吉岡里帆ら今年の顔が審査員にズラリ!
・ひふみん、指原、はに丸も! 年末の注目特番で人気者と2017年を総決算!
元プロ棋士の“ひふみん”こと加藤一二三九段(78)が、29日放送のフジテレビ系『レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~』(毎週日曜 前8:30)第4話に出演が決定。以前からの「何か新しいことをするのであれば、アニメーションの声優をしたい」という念願かなって声優に初挑戦。カトリーの助手・ノアの学校にある、会話もできるほど高性能な巨大コンピューターを演じる。
【写真】ひふみんが演じる巨大コンピューター
第4話は、狙った宝石を華麗に盗み出し、その姿を見た者は誰もいないというナゾに包まれた怪盗セーヌが登場。ロンドン中の宝石を盗む怪盗セーヌから大英博物館のシンボルである大きなダイヤモンド“女神の微笑み”を盗み出すと予告状が届き、アスポワロ警部は「怪盗セーヌを捕まえてほしい!」と探偵のカトリーに依頼する。カトリーの助手・ノアの学校にある、会話もできるほど高性能な巨大コンピューターとセーヌの関係とは…。
2月下旬にアフレコ収録に臨んだ加藤は、見事な集中力で「機械的な声のパターンをお願いします」、「感情を入れたパターンもお願いします」という監督の指示にも即時に対応。憧れだった声優体験に「まさか実現するとはまったく思っておりませんでした。今回それが実現しまして、やはり非常にうれしいです。本当に親切に収録をしていただきまして、監督からも細かい指示をいただき、収録は非常に
...more楽しかったです」とすっかり満足した様子。
「基本的にすべての新しいことは将棋の対局と同じように、最善を尽くすというのが私のスタンス」だという加藤は「やはり挑戦する以上は、なんとしても成功させたいという意気込みで向かいまして、そういうところでも将棋の対局と今回の声優の挑戦は共通していると思います」と並々ならぬ気合で臨んだことを明かした。
加藤のキャスティング理由について原裕和監督は「物語のカギを握る巨大高性能コンピューターという難しい役どころなので、人間コンピューターともいえる知性をお持ちの加藤一二三さんにしかこなせないと思い、オファーをさせていただきました」と説明。「声優初挑戦にもかかわらず、堂々と収録されているお姿が印象的でした。どういう形でお話に絡むのか、ぜひ4話をお楽しみにしてください!」と期待をあおっている。
【関連記事】
今井翼、メニエール病再発でイベント欠席 声優初挑戦に花澤香菜から絶賛 (18年03月29日)
【写真】かわいい!藤井聡太六段、幼少期のニッコリ笑顔
【写真】小学6年生で貫禄?将棋盤を見つめる真剣な藤井聡太六段
【写真】そっくり!映画で羽生善治氏を演じた東出昌大
加藤一二三、テレビCM初出演 嵐・相葉と年賀状の「顔」に (17年10月26日)
テレビアニメ「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」の第4話に、“ひふみん”の愛称で親しまれる将棋棋士・加藤一二三がゲスト出演することが決定。巨大コンピューター役を演じる。
声優の花澤香菜さんが29日、東京都内で開かれたテレビアニメ「レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~」(フジテレビ系)の舞台あいさつに登場。主人公のカトリーを演じる花澤さんは、声優と…