<パナソニックオープン 最終日◇22日◇茨木カンツリー倶楽部・西コース(7,343ヤード・パー71)>
日本とアジアンツアーの共同主管大会「パナソニックオープン」最終日。前日に「76」を叩き、59位タイにまで後退した石川遼だったが、この日は6バーディ・1ボギーの「66」と好スコアをマーク。トータル5アンダー・27位タイに再浮上を果たしてフィニッシュしている。
【LIVE写真】勝つのは日本勢か海外勢か 最終日の模様を生配信
前半4番までパーを続けた石川は、3日間で一度もスコアを伸ばしていない5番パー3でバーディ奪取。同様に7番パー4でも4日間を通じて初バーディを奪うなど波に乗り、後半出だし10番でも1つ伸ばし、これで3アンダー。さらに1ストローク伸ばして迎えた最終18番では2日連続のバーディ締め。トータル5アンダー・27位タイに浮上して4日間を終えた。
石川はホールアウト後、「これだけ多くのギャラリーが来てくださってうれしい。最後、18番を上がってもみくちゃになる感じが懐かしかった。期待も応援もしていただいて、これ以上ない幸せだなと思います」と、会場に詰め掛けたギャラリーに感謝の意を示した。
トータル12アンダー・単独首位にはキム・ヒョンソン(韓国)、1打差2位には日本ツアー初勝利を狙うラヒル・ガンジー(インド)が続いている。ともにスタートホールの1番をプレー中。
最後、1
...more8番を上がってもみくちゃになったのが、懐かしい感じ期待も応援もしていただいて、これ以上ない幸せだなと思います。
【関連リンク】
・バレロ・テキサス・オープン 3日目の結果
・【連続写真】石川遼の2018年最新スイング
・2ダボの「76」に悩む石川遼「何もつかめていない」
・畑岡奈紗、上原彩子が出場 米LPGAツアー3日目の結果
4月14日、かねてより噂のあったソフト内蔵の復刻版メガドライブについて、セガは「メガドライブ ミニ」(仮称)として2018年に発売すると発表した。海外で販売中の復刻版メガドラ「セガジェネシスフラッシュバック」(以下、フラッシュバック)を輸入する案が持ち上がっているとのこと。 フラッシュバックにはアクションゲーム『ソニック』シリーズなど、往年の名作が85本内蔵されている。昨年、任天堂がソフト内蔵の復刻版「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を発売しヒットした流れにメガドラも続こう、というわけだ。 メガドラはセガが1988年に発売し、全世界で3074万台(日本は358万台)を出荷した名ゲーム機だ。しかし、90年に登場した「スーパーファミコン」に人気を奪われると、その後は低迷した。 ただ、メガドラには根強いファンがいた。ニュースサイト『ロケットニュース24』編集長のGO羽鳥氏もそのひとりだ。 「ソフトはどれも硬派で、アーケードからの移植や、海外作品が多いのも最高でした。メガドラファンは、よく“信者”と呼ばれますが、そうならざるをえないパッションがあのハードからは漂っていた。メガドラと過ごした青春は、とても幸せでした。 だから、フラッシュバックのライ
...moreンナップじゃ満足できない。もしメガドラの日本向け復刻版が登場するなら、絶対に入れてほしい作品がたくさんある。例えば、縦スクロールシューティングの名作『武者アレスタ』(東亜プラン)とか、発売中止になった幻の『セガ版テトリス』とか、挙げたらキリがありません」 別の“信者”にも聞こう。マンガ『セガのゲームは世界いちぃぃぃ!』などの著書があるアニメーターのサムシング吉松氏が復刻版に収録を希望するタイトルはコレだ。 ●『マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー』(セガ) 「マイケル監修の超豪華なゲーム。『闇の組織に誘拐された子供たちを救出する』というストーリーもアレですが、マイケルが『ポオォォウ!!』と絶叫すると、敵が整列して曲に合わせて踊りだし、曲が終わった瞬間に全員死ぬっていうシュールさもスゴい」 ●『キューティー鈴木のリングサイドエンジェル』(アスミック) 「女子プロレスラー、キューティー鈴木が主人公のプロレスゲーム。登場レスラーが全員ハイレグで、いやらしい。しかも、動かさずに放置するとキューティー鈴木がお尻をフリフリし始める。これが妙に艶(なま)めかしくて…(遠い目)」 名作・怪作ぞろいのメガドラ。復刻版が実現すれば、任天堂にリベンジできる、かも? 【関連記事】・開幕が迫った最新情報からゲームまで楽しめる――野球系アプリはこれで万全! ・強烈な反動がストレス解消に最適? “ガバメント系”ガスブローバックガンの最新モデルが続々登場!・世界中の名車が集結! 800万ダウンロードのレースゲームアプリをレビュー!!・消滅したあの「aiwa」が大復活…で機能満載の新製品をチェック!・おっさん大歓喜! 懐かしのゲーセンマシンが完全復活!
4月21日、福岡市役所西側ふれあい広場で、HKT48が出演したイベント「HKT48×優光泉 #九州まわるっ隊!フェスティバル」が開催された。
【写真を見る】HKT48メンバーは九州一周を共にした“フレッシュワゴン”と登場
同イベントでは、完全無添加酵素飲料「優光泉」のキャンペーンで、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分と九州を一周するプロジェクトを行っていたHKT48が、最後に地元・福岡でプロジェクトのゴールを果たし、九州一周を達成。そして、ステージ上でトークを繰り広げた。
この日は、冨吉明日香、豊永阿紀、渕上舞、松岡はな、宮崎想乃、森保まどか、山下エミリーがステージに登場。
出身地・宮崎でロケを行った冨吉は、「それまでのロケは天候にすごく恵まれていたんですけど、宮崎はどしゃ降りで。なので、急きょ2日間のロケに変更になりました。2日目がうそみたいに晴れて、2日間で正反対の青島や(道の駅の)フェニックスを満喫できたので、レアだったし、お得感がありました(笑)」と、撮影を振り返った。
また、5月2日(水)に発売される「早送りカレンダー」に話が及ぶと、森保は「ダンスが特徴的で、親指と人差し指でつまむ振りがサビにあるんですけど、覚えやすくて一緒にやりやすい振りだと思うので、ファンの皆さんと一緒に早くコンサートで楽しみたいなと思います」と、新曲で披露されている“つまみんダンス”をアピール。さ
...moreらに、「(“つまみんダンス”を)はやらせたいですね。流行語大賞を狙います」と、意外な目標も宣言した。(ザテレビジョン)
【関連記事】
・明石家さんまが指原莉乃にダメ出し!さんま版“紅白”第4弾決定
・2018年のAKB48総選挙の会場はナゴヤドーム! SKE48の地元開催に鎌田菜月らメンバーも歓喜!!
・“なこみく”が“早送り”したいと思う瞬間は? 「早送りカレンダー」Wセンターを直撃!
・見逃したらヤバい!?新公演! 牧野アンナプロデュース公演がスタート!
<ハッサンIIトロフィー 3日目◇21日◇ロイヤルゴルフ ダール・エス・サラム (7,557ヤード・パー72)>
モロッコで行われている欧州ツアー「ハッサンIIトロフィー」3日目が終了し、トータル7アンダーのアルバロ・キロス(スペイン)が初日から首位をキープしている。
【LIVE写真】国内男子・パナソニックオープンの様子をフォト配信中!
1打差の2位タイにはエリック・ヴァン・ローエン、クリスティアン・ベゾイデンハウト(ともに南アフリカ)、アレクサンダー・レヴィ(フランス)、ミッコ・イロネン(フィンランド)が並んでいる。
宮里優作は、3バーディ・1ボギーの「70」とこの日もスコアを伸ばし、トータル3アンダー・12位まで浮上。初日は52位と出遅れたが、一気に上位争いに食い込んできた。
【関連リンク】
・ハッサンIIトロフィー リーダーボード
・ハッサンIIトロフィー フォトギャラリー
・【マスターズ フォトギャラリー♯2】宮里優作&藍の黄金タッグ結成!
・国内ツアー・パナソニックオープン 3日目までの成績
<バレロ・テキサス・オープン 3日目◇21日◇TPCサンアントニオ(7,435ヤード・パー72)>
米国男子ツアー「バレロ・テキサス・オープン」3日目の競技が終了。トータル13アンダーの首位には、6バーディ・2ボギーとスコアを伸ばしたZ・ジョンソンと、2位からスタートし5バーディ・ノーボギーの「67」を記録したアンドリュー・ランドリー(ともに米国)が並んでいる。
【動画】バレロ・テキサス・オープン 2日目のハイライト
1打差の3位には、2イーグル・7バーディ・1ボギーと大きくスコアを伸ばしたトレイ・マリナクス(米国)が続いている。トータル11アンダーの4位にライアン・ムーア(米国)がつけている。
前年度優勝者のケビン・チャペル(米国)はトータル5アンダーの20位タイ。先週の「RBCヘリテイジ」で、優勝した小平智とプレーオフを争ったキム・シウー(韓国)はトータルイーブンパーの59位タイで最終日に臨む。
【3日目までの順位】
1位T:アンドリュー・ランドリー(-13)
1位T:ザック・ジョンソン(-13)
3位:トレイ・マリナクス(-12)
4位:ライアン・ムーア(-11)
5位T:ショーン・オヘア(-9)
5位T:ジミー・ウォーカー(-9)
5位T:クリス・カーク(-9)
5位T:マーティン・レアード(-9)
【関連リンク】
・バレロ・テキサス・オープン 成績
・【動画
...more】Z・ジョンソンがバンカーからチップインイーグル!
・バレロ・テキサス・オープン 大会情報
・【LIVE写真】国内男子 パナソニックオープン最終日の様子をライブ配信中!